![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/f9c1b9c5893d7096fe639d84f9e16402.jpg)
大切ないのちを最後までおいしく
秋川牧園の第一のポリシー、
それは動物達を健康に育てるということです。
健康に育てることは、
その先の「おいしい!」に繋がっていると
私たちは信じ、その道を進み続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/b9754ce51460fddd3f81e25402a5fad6.png)
(この写真は、秋川牧園HPより転載)
「大切ないのち」を尊重して
健康に育てているため、
開放鶏舎で密度も薄く
十分なスペースを確保し
健康的な環境を整えることで、
従来では不可能とされていた
若鶏の無投薬飼育に成功しました。
これは、抗生物質が効かない
耐性菌の発生を予防するほか、
動物福祉の観点からも
非常に重要な取り組みであると考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/3f30dd2bfae98ea2506ce71761a6086b.jpg)
飼料においても
動物性の原料を一切含まない
「植物性主体の飼料」を与えており、
肉骨粉などが含まれないことで、
結果としてお肉などの風味も良くなり、
確かな安全とおいしさにつながっています。
私たち秋川牧園では
鶏の飼育から加工まで
一貫して行っております。
是非皆様にも
私たちが大切に育てている鶏を
ご家庭でおいしく、大切に
召し上がっていただけると幸いです。
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年6月号より転載しました。