高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

井上清澄さんの ライム

2023-01-13 09:00:00 | 高知のいいもん
★爽やかな香りとマイルドな酸味のライムはいかがですか♪

柑橘類が美味しい季節になってきました。

その中で、
ジントニック、ダイキリやギムレットなど
カクテルなどでは知られているライムですが、
レモンより酸味が少なく、
しかも香りが良いライムは、
いろんな料理に使えます。

(左がレモン、右がライム)


(左がレモン、右がライム)

レモンと同様に、
輪切り、くし切りにして
料理の付け合わせにしたり、
果汁を搾って飲料に混ぜて使う他、
我が家ではマーマレードが好評です。


インドでは
チャツネやピクルスに
使われているようです。
いろいろお楽しみ下さい。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年1月号より転載しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリモトの 島醤油せんべい | トップ | 今週の野菜から ~1月〔2〕回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高知のいいもん」カテゴリの最新記事