高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

井上糀店の もろみ味噌

2017-09-11 08:00:00 | 高知のいいもん
3月・6月の特集好評につき9月も井上糀店特集しました。

井上糀店は、四万十町で100年以上続く糀屋さん。
薪や釜戸を使用する昔ながらの製法で、糀やお味噌を手作りしています。
2011年に家業を引き継いだ7代目の雅恵さんは糀の持つ発酵の力を通じ、
人々が健康に暮らすお手伝いができるようにと頑張っています。

今回も、もろみ味噌・もろみ糀・塩麹をご紹介 ♪


★ もろみ味噌 ★
もろみ糀と米糀を、醤油、味醂に付け込んだおかず味噌です。
原材料は、醤油・三河味醂・大麦・米・小麦・大豆。


もろみ糀(大麦・小麦・大豆)を使えば、自家製もろみ味噌もできますよ~
用意するのは、もろみ糀 300g・醤油 300g・味醂 300g
(もっとこだわるなら米糀 100gをプラスしてください)


混ぜ合わせて、常温で2週間で出来上がり。
出来上がるまで、時々かき混ぜてください。
お試しあれ。

温かいご飯に乗せて、 焼き魚に添えて、パンにバターと共に…


今週提出する注文書P4に掲載。
是非是非~ ♪

( 管理人 )

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「日本と再生」上映会 報告 | トップ | 光食品の 有機レモン唐辛子HO... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-09-12 11:48:23
もろみ味噌、ファンになりました。簡単そうなので自分でも作ってみます!
ごはんが美味しい季節です〰
返信する
Unknown (管理人)
2017-09-13 08:51:02
もろみ味噌があれば、何にでもちょっと乗せたくなりますね。日本人好みの味 (*^_^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高知のいいもん」カテゴリの最新記事