ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

団地の地上デジタル化の進捗2

2009年02月09日 21時49分25秒 | テレビ・ラジオ受信関係
以前に住んでいた団地の共同受信アンテナの
デジタル化工事の進捗状況について
書きます。

2月の初めに室内の直列ユニット
(テレビ壁端子)交換工事が行われました。

画像で説明します。
左上は以前の同軸直付タイプの壁端子
(2005年撮影)
工事によって左下のように同軸
差し込みコネクタになり2つ付いているので
一つは他の部屋に引けるようになっています。

地デジ用のアンテナは右上のようになっていました。
二本のうち上が東京タワー向け、下がテレビ埼玉向けですね。

画面右下のようにパソコンとUSBワンセグ受信機、
ポケットアナログテレビを持ち込んでUHF変更後の
受信状態を確認しました。

ポケットテレビで
アナログ1~12ch(在京VHF)良好に受信
アナログ14ch・16ch・38ch・46ch(MX/UD/TVS/CTC)を良好に受信
アナログ48ch(GTV)画像多少ノイズがあり受信
アナログに関しては今までとは変わらず受信できているようです。

デジタル
19ch(GTV)受信できず
20ch~27ch(在京局)良好に受信(受信スケール 強)
30ch(CTC) 受信(受信スケール 弱)
32ch(TVS)良好に受信(受信スケール 強)

デジタルに関しては在京と埼玉県域波は当然良好な
受信ができる環境ですが、
県外波のデジタルに関しては弱くなった気がします。
19chがワンセグでも受信できない状態でした。
30chもワンセグで弱の受信のため、フルセグは無理でしょう。
在京とテレ玉をU/U混合しているとすると
ちょうど30ch付近はフィルタ特性に引っかかる可能性もある
怪しい帯域なんですよね。

工事する前のほうが良かった気がする。
まあ、まだ3月いっぱいまで調整期間となっていますが、
在京やテレ玉が映らないわけではないので
このまま工事終了が考えられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする