月末のため、仕事が忙しく
帰りに近くの書店で「ラジオライフ」7月号を購入して
帰宅しました。
「ラジオライフ」の感想などは後日行います。
今日も技研公開のレポートにおつきあいいただきます。
風カメラです
NHK-Eの「サイエンスZERO」やNHK-Gの「三つのたまご」
などでも紹介されていました。
目に見えない風を矢印と色を用いて視覚化。
ゴルフなどの中継に利用されるようです。
今後気象情報などにも活躍が見込まれる技術だそうです。
800MHZ移動中継システム
マラソンなどのロードレース中継を高画質で中継できる
技術のようです。
ほかに、高齢者向けの音響研究などがありました。
NHKエンジニアリングサービスの展示コーナーでは
小規模共聴システムの展示
放送博物館コーナーにはカラー放送開始当時の物が
展示されていました。
写真はカラー放送開始告知ポスター
ポスター展示コーナーに
「携帯受信機用方形ループアンテナ」というのがありました。
展示を見ていたら職員さんのほうから来てお話してくださいました。
お話内容は全部は理解できませんでした・・・。
さて、見学を済ませ祖師ヶ谷大蔵駅に戻るときに
「スマスマ」でおなじみだったTMCの前を通ってきました。
写真は入口付近です。
以上で技研公開のレポートは終了です。
帰りに近くの書店で「ラジオライフ」7月号を購入して
帰宅しました。
「ラジオライフ」の感想などは後日行います。
今日も技研公開のレポートにおつきあいいただきます。
風カメラです
NHK-Eの「サイエンスZERO」やNHK-Gの「三つのたまご」
などでも紹介されていました。
目に見えない風を矢印と色を用いて視覚化。
ゴルフなどの中継に利用されるようです。
今後気象情報などにも活躍が見込まれる技術だそうです。
800MHZ移動中継システム
マラソンなどのロードレース中継を高画質で中継できる
技術のようです。
ほかに、高齢者向けの音響研究などがありました。
NHKエンジニアリングサービスの展示コーナーでは
小規模共聴システムの展示
放送博物館コーナーにはカラー放送開始当時の物が
展示されていました。
写真はカラー放送開始告知ポスター
ポスター展示コーナーに
「携帯受信機用方形ループアンテナ」というのがありました。
展示を見ていたら職員さんのほうから来てお話してくださいました。
お話内容は全部は理解できませんでした・・・。
さて、見学を済ませ祖師ヶ谷大蔵駅に戻るときに
「スマスマ」でおなじみだったTMCの前を通ってきました。
写真は入口付近です。
以上で技研公開のレポートは終了です。