ケンミンSHOWで埼玉や山梨が取り上げられえた時は
話題にしていますので、今回もやります。
宝石のまち甲府
甲府を流れる荒川の上流、昇仙峡は
土産物などで水晶が売られている。
この辺一帯が水晶の産地だったから。
この加工技術が発達しているのです。
これは番組中でも触れていました。
いく時間?
「いく」は使う方もいらっしゃるようです。
甲府在住時代たまに聞いたことがある気が?
します。
でも「いくセンチ」とはあまり言わないと思います。
たぶん「幾つ」から転じて使われていると
思われるので、甲府在住時代、「いく」に違和感は
なかったですね。
シャトレーゼ
シャトレーゼの本部は甲府にあります。
全国展開しているので知らなかったという人は
結構いると思われます。
なお、川越市では国道254号新河岸駅近辺に
シャトレーゼ店舗がある。
しかし、川越に店舗があっても、シャトレーゼで買って
食べるといったことはしませんねえ。
甲府盆地の東西南北。
確かに盆地内だと東西南北はわかりやすい
富士山は南なんで、反対側が北。
南アルプスが見えるのが西となります。
道案内等で東西南北で言っていたか記憶が
定かではありませんが、YBS交通情報で
「アルプス通りの北行き」等と表現されることは
ありますね。
信玄公?
私自身は根っからの山梨県人ではないので
武田信玄と呼び捨てても何も感じません。
ただ、根っからの山梨の人の前で武田信玄を呼び捨てたこと
ありませんので、この辺はよくわかりません。
ただ確かに、4月の武田信玄のお祭りは
「信玄公祭り」と言います。
そういうものだと受け入れていましたから・・・
確かに「公」と敬称付けてるわ。
しかし、信玄堤だけは例外ですね。
少なくても「信玄公堤」とは聞いたことが無いんで。
以前に少し書いたが、信玄堤は釜無川・御勅使川(みだいがわ)の
治水のために築かれた堤防です。
富士山論争
これは永遠なテーマなのでパス。
私自身は静岡側から富士山を見る機会がないので
なんとも言えません。
埼玉県では富士見市という市がある通り、
川越からでも南古谷方面からなら、
冬の空気が澄んでいる時期に富士山を臨むことが
できます。
甲府のお寿司
歓迎会で思い出したが、山梨では大小宴会とくれば
「無尽会にもどうぞ」というCMは印象に残る
無尽会についてはググればわかるかも?
さて、番組内容に戻すと
人口当たりのお寿司屋さんが多いらしい?
あんまり気にしていませんでした。
それは寿司屋が多いのか人口が少ないのかって
ことにもなりますが?
マグロの寿司にたれを塗る?
塗っていたっけなあ?全然記憶にないんですけど?
まあ、お寿司を食べる機会が無かったというだけかも
しれないけど・・・
盆地・海なしだから「煮貝」などが有名だったりする。
ちなみに駄菓子でおなじみ「よっちゃんイカ」も
山梨のメーカーです。これも海産物だ。
来週はどんなネタできますやら・・・
きょうはローカルネタしかも長文になりました。
来週もたぶん長文になるでしょう。
話題にしていますので、今回もやります。
宝石のまち甲府
甲府を流れる荒川の上流、昇仙峡は
土産物などで水晶が売られている。
この辺一帯が水晶の産地だったから。
この加工技術が発達しているのです。
これは番組中でも触れていました。
いく時間?
「いく」は使う方もいらっしゃるようです。
甲府在住時代たまに聞いたことがある気が?
します。
でも「いくセンチ」とはあまり言わないと思います。
たぶん「幾つ」から転じて使われていると
思われるので、甲府在住時代、「いく」に違和感は
なかったですね。
シャトレーゼ
シャトレーゼの本部は甲府にあります。
全国展開しているので知らなかったという人は
結構いると思われます。
なお、川越市では国道254号新河岸駅近辺に
シャトレーゼ店舗がある。
しかし、川越に店舗があっても、シャトレーゼで買って
食べるといったことはしませんねえ。
甲府盆地の東西南北。
確かに盆地内だと東西南北はわかりやすい
富士山は南なんで、反対側が北。
南アルプスが見えるのが西となります。
道案内等で東西南北で言っていたか記憶が
定かではありませんが、YBS交通情報で
「アルプス通りの北行き」等と表現されることは
ありますね。
信玄公?
私自身は根っからの山梨県人ではないので
武田信玄と呼び捨てても何も感じません。
ただ、根っからの山梨の人の前で武田信玄を呼び捨てたこと
ありませんので、この辺はよくわかりません。
ただ確かに、4月の武田信玄のお祭りは
「信玄公祭り」と言います。
そういうものだと受け入れていましたから・・・
確かに「公」と敬称付けてるわ。
しかし、信玄堤だけは例外ですね。
少なくても「信玄公堤」とは聞いたことが無いんで。
以前に少し書いたが、信玄堤は釜無川・御勅使川(みだいがわ)の
治水のために築かれた堤防です。
富士山論争
これは永遠なテーマなのでパス。
私自身は静岡側から富士山を見る機会がないので
なんとも言えません。
埼玉県では富士見市という市がある通り、
川越からでも南古谷方面からなら、
冬の空気が澄んでいる時期に富士山を臨むことが
できます。
甲府のお寿司
歓迎会で思い出したが、山梨では大小宴会とくれば
「無尽会にもどうぞ」というCMは印象に残る
無尽会についてはググればわかるかも?
さて、番組内容に戻すと
人口当たりのお寿司屋さんが多いらしい?
あんまり気にしていませんでした。
それは寿司屋が多いのか人口が少ないのかって
ことにもなりますが?
マグロの寿司にたれを塗る?
塗っていたっけなあ?全然記憶にないんですけど?
まあ、お寿司を食べる機会が無かったというだけかも
しれないけど・・・
盆地・海なしだから「煮貝」などが有名だったりする。
ちなみに駄菓子でおなじみ「よっちゃんイカ」も
山梨のメーカーです。これも海産物だ。
来週はどんなネタできますやら・・・
きょうはローカルネタしかも長文になりました。
来週もたぶん長文になるでしょう。