ラジオライフ4月号が発売になっていたので
少し読んでみると、
今月号も地デジ受信の記事があります。
その中でも気になったのがハンガーアンテナ。
私は、針金ハンガーがテレビアンテナに使える
と知ったのはたぶん、日テレ系で放送されていた
クイズ世界はSHOWbyショーバイですね。
海外のある国では針金のハンガーでテレビを受信していると
いうので初めて知ったのです。
さて、ラジオライフの記事のほうでは300-75Ω変換プラグと
ワニ口クリップ・針金ハンガーと同軸ケーブルで簡易アンテナを
実現しています。
私の自宅では、ベランダ設置の5素子八木アンテナより、
自分の部屋の自作反射板付きリングアンテナ(画像)のほうが
地デジの受信が多少は安定しています。
私の自作リングアンテナはダイソーの木材とキッチンシート
真鍮針金で作っています。
自宅にころがっていたアルミワイヤーを木材に通して
打ちつけた?フックや釘等で吊り下げて設置できます。
位置調整は吊り下げる釘などの位置を複数作っておけば
対応できるというわけです。
一応ブースター経由にしています。
キッチンシートはアルミが蒸着しているタイプで
木板に貼って反射板の代わり。
普通のタイプでは光の反射でキラキラするので、
キッチンシートは石のデザインものにしています。
少し読んでみると、
今月号も地デジ受信の記事があります。
その中でも気になったのがハンガーアンテナ。
私は、針金ハンガーがテレビアンテナに使える
と知ったのはたぶん、日テレ系で放送されていた
クイズ世界はSHOWbyショーバイですね。
海外のある国では針金のハンガーでテレビを受信していると
いうので初めて知ったのです。
さて、ラジオライフの記事のほうでは300-75Ω変換プラグと
ワニ口クリップ・針金ハンガーと同軸ケーブルで簡易アンテナを
実現しています。
私の自宅では、ベランダ設置の5素子八木アンテナより、
自分の部屋の自作反射板付きリングアンテナ(画像)のほうが
地デジの受信が多少は安定しています。
私の自作リングアンテナはダイソーの木材とキッチンシート
真鍮針金で作っています。
自宅にころがっていたアルミワイヤーを木材に通して
打ちつけた?フックや釘等で吊り下げて設置できます。
位置調整は吊り下げる釘などの位置を複数作っておけば
対応できるというわけです。
一応ブースター経由にしています。
キッチンシートはアルミが蒸着しているタイプで
木板に貼って反射板の代わり。
普通のタイプでは光の反射でキラキラするので、
キッチンシートは石のデザインものにしています。