ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

練馬放送 イベントFMのべリカード

2017年01月27日 19時45分39秒 | テレビ・ラジオ受信関係
昨年の練馬まつりで受信したイベントFMに
べリカードの返信がきました。



今回も出力は5Wですが、ERPは1.3W。
2年前と同じ機材ということになりますね。
周波数は多少変更可能といったところでしょうか。
(送信アンテナの対応帯域もあるでしょうから)
もし、今年の秋、イベントFMがあるようでしたら、
豊島園周辺でなく少し遠距離での受信に挑戦して
みたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料から

2017年01月27日 19時39分02秒 | 時事
放送関連の報道資料

まずは東北総合通信局。
イベントFM
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h290127a1001.html
FISフリースタイルスキーワールドカップ「秋田たざわ湖大会」で放送局を開局

近畿総合通信局から
兵庫県香美町にラジオ受信障害対策中継局を予備免許
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01000931.html
全国では初のギャップフィラー(GF)方式。
香美町は地デジもGF整備していたと思います。

続いては会議資料
ケーブルテレビWG(第4回)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu12_04000103.html


地域における情報流通の確保等に関する分科会(第3回)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu09_04000194.html
AM放送の周波数国際調整についての参考資料があります。

ところで、愛媛CATVと南海放送から資料が出ています。
愛媛の放送事情がちょっとわからないですが、
この2社はグループ会社なのでしょうか?
かなり親密な提携をしているように思います。
以前ネット上で発見した山梨放送のインタビューで
「南海放送さんはCATVで・・・」といった文言もあったと思います。
同一グループでないにせよ、仲がいいように思われますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする