ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

放送のネットワークというもの

2018年10月25日 19時12分39秒 | その他
少し記事にするのが遅くなりましたが、
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」からの話題。
2週間ぐらい前ですかね。
10月の頭(10月7日)に、安住さんが休暇。
そこで、自分の代わりにと大阪のMBSのアナウンサーを呼ぶ
ということになりました。
その翌週の放送(10月14日)では
ことの成り行きから、放送局のネットワークについて
少し触れる事になりました。

簡単に言うと「TBSとMBSはそれほど仲良しではない」ということなです。(笑)

でも今はテレビでは同じ系列ですよね。仲良くないんですか?って
思うのですけどね。
「腸ねん転」「大物政治家」などでピンとくればネットワークの
形成について詳しい人ですね。

今回の放送(オープニングトーク)についての書き起こしがあります。
https://miyearnzzlabo.com/archives/52956

さらに参考までに
NHK 放送文化研究所年報 2010より
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/title/year/2010/pdf/001.pdf

放送のネットワークというものがどのように
変わっていったのかがわかる資料だと思います。

テレビではもともとTBSは朝日放送と、NETテレビ(テレビ朝日)が毎日放送と
いう系列になっていたが、NETがテレビ朝日になったため、
新潟の大物政治家(ラジオでは名前言わなかったがわかるでしょう?)
の力で入れ替えとなり今に至る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする