ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

フジテレビ問題 CMの話題

2025年02月09日 19時09分45秒 | 時事
今日、フジテレビのCMについての
記事を見かけたので、そこから。

参考
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbaff7968c0b30b1fe07a413d151dc15318c0bc7?page=1

スポンサー撤退後しばらくはACの差し替えCMのみであったが、
最近はACに加えて民放連、JAROそして自局番宣やFOD宣伝といった
ものを確認しています。
そのうちBPOも出てくるのかな?(笑)

ACが子供ものが多いというなら
個人的に思うのは、過去のACの作品は流せるようにすべきでなないか?
私が小学生ぐらいの時は「ごめんなさい言えるかな?」という
アニメのあいさつ啓発ものもあった。
軍艦島のCMも怖いCMとして当時のテレビっ子(今のアラフィフ)の
記憶にもあるだろう。

そして、あとはフジサンケイグループCMということでは
美ヶ原高原美術館と箱根彫刻の森美術館のCMは見たい。
BSフジだっけ、朝に美術館の風景映像流していましたよね?

ちなみに、今回参考にあげた記事ですけど、
執筆者は「フジテレビ批評」のドラマ放談の回には必ず
出演している方なんですよ。
私もテレビや放送関連の記事を書くとき、ネット情報収取すると
この方の記事に出くわすことがあるのだが、
結構テレビ局擁護のモノが多い気はしています。
(いい悪いは別です。私だってNHK受信料批判記事は結構あるわけだから)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする