ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

名曲アルバム

2013年05月19日 10時49分39秒 | ステーションコール TVOPED
BSなどで放送されている
「音楽のある風景」では
たまに、放送開始・終了で使われている音楽が
紹介される場合があり、
私も、これで原曲を知ることもあります。

今回判明したのは、
昔CRT(栃木放送ラジオ)の放送終了の
時に使われていた曲です。

ひき潮(リンクは貼りません)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gj_l6IsFKFI


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議資料等

2013年05月18日 20時46分19秒 | 時事
最近の総務省の報道資料・会議資料から
当方の興味があったものを紹介。

ホワイトスペース推進会議 第7回
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/whitespace/02kiban09_03000184.html
ホワイトスペース特区の実証実験(エリア放送)の
報告があります。

放送ネットワーク強靭化に対する検討会 第4回
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/kyoujinka/02ryutsu09_03000127.html
メーカー観点からのラジオ送信設備についてまとめてあります。
ほか、コミュニティー放送の現状の資料。
参考資料2は関連資料のまとめになっています。

電気紛争処理委員会資料 133回は
当事者の権利利益を害するおそれがあるため非公開なのだが、
CATVの再放送にかかわる議題のようです。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hunso/case/iinkai/02shingi02_03000039.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MX・正式に完全移行のようです。

2013年05月16日 20時41分51秒 | 時事
MXの公式サイトのほう、
http://s.mxtv.jp/skytree_iten/index.html
更新されました。

それによれば、5月13日18時に東京タワーの電波を停止、
東京スカイツリーからの放送のみとなったようです。

先ほど自分のテレビの515MHzを撮影してみました。



レベルは完全に0ではなく6~8程度あります。
他の中継局の微弱電波に反応しているようです。

ちなみにNHK・在京局のほうは
1回目のリハーサル(3時間)が行われ、
開始時のみL字画面に対応していたという事です。
(私、終了時のチェックを失敗しました。ネット上情報による)

また、昨日の夕方と今日の昼間は
視覚・聴覚弱者向けのスカイツリー受信確認テストも放送されました。

予想タイムです。
今後は18日・21日に6時間のリハーサルが予定されていますので、
5月第4週の23日あたりには、5月で移転するかどうか決まると思うのですが・・・

26日の最終リハーサルのあと29日あたりに
駆け込み発表になるのかな?

とりあえず2パターン予想してみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣見山歩き2 本庄中継局訪問

2013年05月15日 21時32分44秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
引き続き児玉中継局を見ていきます。
NHK・民放です。


見上げショット。


中継用のアンテナ類。
リングアンテナが無くなったようですね。


表札です。概要の看板は現在ありません。

児玉中継局には、NHK北関東県域放送化に伴い、
群馬・埼玉県境方面に向けてNHK総合の電波を出しています。
本庄中継局です。

アンテナのアップ画像2点どうぞ。





ゲイン塔は使わず、鉄塔壁面に1面4段のアンテナが
設置されました。

復路の山下りは、円良田方面におります。

すぐに林道が分岐します。


林道陣見線から本庄・関東平野方面の景色。



全景撮影ポイントからの撮影。


NHK・民放の鉄塔を拡大撮影。

最後は90分ほどかけ山を下りて
寄居町末野付近からの中継局


この後は寄居駅まで戻りました。

以上、児玉中継局・本庄中継局を訪問しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣見山歩き1 児玉中継局訪問

2013年05月14日 21時34分10秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
GW後半の残りは1日かけて、陣見山に行って来ました。
往路は秩父鉄道樋口駅から登山します。

ふもとからはこんな感じでしか見えません

これはTVSの送信アンテナです。


この榎峠林道を行きます。
舗装されているので普通に登れます。
他に舗装林道ショートカット?になる
通常の登山道もあります。東電送電鉄塔への道標が
あるのが登山道になります。

舗装道途中から見える児玉中継局の鉄塔

TVSです。


NHK・民放です。
本庄中継局併設されてから初訪問となります。
この撮影からでも本庄向けの送信アンテナは
確認できると思いますが、
詳しいアップ写真は次回。

長瀞町と旧児玉町の境あたりから見える秩父方面。

前回の訪問では見えなかったが、
今回は武甲山が良く見える。
武甲山は石灰岩採掘のため、山の表情は
独特のものがありすぐにわかります。

MAPIONキョリ測で武甲山まで直線距離を引くと


10km付近、和同黒谷近辺を通ることがわかります。
この和同黒谷の山は蓑山となります。つまり、
秩父中継局ですね。
私も帰宅してから気付いたため、武甲山の手前に写っている
山を見直してみました。


これなんですけど、一応蓑山という事になります。
アンテナがあるような無いような?
拡大写真とらなかったのは失敗でした。


さて、登山は続きます。

陣見山山頂TVS児玉中継局、局舎。
概要の看板は相変わらずである。


TVS鉄塔全景。


TVS鉄塔見上げショット。


TVS鉄塔側からNHK、民放の中継局を見る。
TVSの局舎や樹木で全部見えないんですよね。

次回、NHK・民放の児玉中継局、NHK本庄中継局をお送りします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHF中継局跡地訪問

2013年05月13日 21時02分20秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
GW中に東京タワーのアンテナ確認のため
出かけましたが、
出かけついでに、SHF中継局跡地も見てきました。

まずは千駄ヶ谷中継局。
GSKビルに設置されていました。
地下鉄副都心線のおかげで、
北参道駅からのアクセスが近いです。

全景その1。南側より


全景その2 北側より


千駄ヶ谷の住宅街にまだ、SHF受信用のパラボラがありました。






GSKビルに向いている様子がわかる


同じSHF中継局があったという事で、
大井町の方にも行って来ました。

大井町中継局はNTビルに設置されていました


全景


見上げショット


SHFアンテナが残っている世帯がないか探しましたが、
こちらは残念ながら見つけることができませんでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MX試験的にタワー電波の停止(スカイツリーへ移行)

2013年05月12日 16時32分16秒 | テレビ・ラジオ受信関係
MXテレビ・タワー波20chに変化が見られました。


こちらは朝7時半ごろのレベル。

タワーからの電波は微弱のため日によって
レベルが変わります。
昨日などは雨が降りまして、
レベルは20を切っていました。
(余談でした)

さて、その後昼の12時半ごろのレベル

10を切りました。

このことから、タワーの電波は停止していると思われます。
レベルがあるのは青梅や八王子といった
西多摩の中継局の電波を拾っているようです。

画像ではシャープアクオスLC-19K5のレベルでしたが、
パナTU-MHD500では20chのレベルは1~2しかありませんでした。
パナも西多摩方面の中継局のレベルを示していると思われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ玉の対応

2013年05月11日 20時54分18秒 | 時事
スカイツリー受信確認テストについて
テレビ埼玉のほうでもCMが流れている。
また、受信確認テストの時間にも
L字対応しているとの事でしたので
ワンセグで捕獲してみました。


こちらはCM


スカイツリー受信確認テスト時間内に
テレ玉もチェックするように案内している。


映らない場合 スカイツリー受信相談コールセンターへ

というような内容のCMになっています。


こちらはワンセグ捕獲のL字。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は新・週刊フジテレビ批評にて

2013年05月11日 20時24分59秒 | 時事
今日の新・週刊フジテレビ批評のほうで
スカイツリー移転の舞台裏ということで
取り上げていました。

おとといまでに
問い合わせ件数34万4369件
対策件数10万8655件となっています。
だいぶ数が落ち着いてきた感じですね。

NHKと在京局の送信設備は

天望デッキに設置されている。

こちらが送信所の様子



受信確認テストの切り替えの様子

フジテレビでもタワーとツリー両方のスタッフが
手動で切り替えていると言っていました。

切り替えのタイミングがテレビ朝日と異なり、
56秒でツリーの電源ON、2秒後にタワーOFFという事でした。

タワーとツリーに2秒の差をつけてON、OFFしているようですが、
ツリーONのタイミングは各社で少しずつ違うのかもしれません。

スカイツリーの受信障害では

対策のうち一番多いのはブースターに因るもので
それが8割程度だそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ全然資料読んでいないんですけど VHF-LOW参入希望調査結果

2013年05月10日 21時28分19秒 | 時事
総務省のサイトに
Vロー参入希望調査がUPされました。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000061.html

提出内容のPDFが400ページもあるので
当然まだ全然読んでいませんが、
中波放送の事業者やCFMの事業者にも
参入希望があったのは驚きです。

(2)その他についてでは、いわゆるAMの難聴解消に
FM波を使うことについての回答がまとめてあるので、
各社のFM波とVローの考えがわかります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする