「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします
お願いいたします。
これは何度も拡散します!
"@orion89638943: "@ndoro4: こいつらは国民をなんだと思ってるんだ
pic.twitter.com/VGsO4SBpPg
武力行使の「新3要件」の原案を作ったのは自民党ではなく公明党の北側副代表・・・""
庶民いじめの悪政を変えたい
という方は、応援クリックを
お願いいたします。
アベノミクス暮らしを直撃/消費も収入も販売も減 物価は上昇
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
上がって欲しいものが下がり、下がって欲しいものが上がる。
アベノミクスはアベコベミクスwww
pic.twitter.com/mbuQRf6yqX
アベノミクス暮らしを直撃
消費も収入も販売も減 物価は上昇
消費税増税をはじめとする安倍晋三政権の経済政策、アベノミクスが国民の暮らしを直撃しています。27日発表された5月分の政府統計にくっきりとあらわれています。
物価が急上昇しています。総務省「消費者物価指数」は生鮮を除く総合で前年同月比3・4%の上昇。12カ月連続の上昇です。消費税増税のほか、ガソリンや電気料金の値上げが影響しました。
非正規雇用の労働者も増加しました。総務省「労働力調査」によると、非正規雇用は前年同月比30万人増の1921万人でした。1万人しか増えていない正規雇用と対照的です。
経済産業省「商業販売統計」によると、商業販売額計で、前年同月比0・8%の減少でした。卸売業は0・9%減、小売業が0・4%減でした。百貨店やスーパーなど大型小売店は0・5%減。商品別では衣料品が3・3%の大幅減です。
消費支出も減少しました。総務省「家計調査」で、2人以上の世帯の消費支出は前年同月比で実質8・0%減。4月の4・6%減からさらに落ち込みました。勤労者世帯の実収入は実質4・6%減少しました。
政府は消費税増税後の経済指標悪化を「想定内」としていますが、国民生活と営業の実態は塗炭の苦しみです。
庶民いじめの悪政を変えたい
という方は、応援クリックを
お願いいたします。
命と引き換えに自己主張をする抗議の焼身自殺という行為を賞賛したりはしません。
しかし、一人の男性をここまで追い込んだ政治、そして社会に言いようのない怒りと悲しみを感じます。
一命を取り留めていらっしゃることが、一縷の希望ですが、この男性をここまで追い込んだことへの解明が、マスコミによってまったくなされないのは、まさに異常です。このニュースは世界を駆け巡っているのに、肝心の日本人はスルーとは・・・。
これが、「○○子をうらんでいる」というような言葉を残しての焼身自殺だったら、いまごろテレビはどのチャンネルを回しても、その男性の生い立ちからなにからなにまで調べ上げて口角泡を飛ばしていることでしょう。
日々流れてくるニュースは、このように偏っていることを自覚して、より正しい情報を見つけ出し、隠された情報をあぶりだしていく市民の力量をアップさせなくてはいけませんね。私もそういう目で、情報を取捨選択して私なりに発信していきます。よろしくお願いいたします。
ちょっと驚きのニュース。まだテレビでは報道なし?
"@kozou3751: 【速報】新宿駅南口で焼身自殺!
60代と見られる男性、安倍政権への批判を絶叫しガソリンをかぶり炎上・死亡!サザンテラスへの歩道橋で
pic.twitter.com/x6EdjlL0DB
安倍政権に反対、集団的自衛権に反対を訴えて焼身自殺なんて、悲しすぎる…。こんな時代にならなければ、おじさんにも違う豊かな人生があったかも知れないなって素直に思うよ。
新宿駅南口での焼身自殺の件。詳細不明だが、一部で言われているような政治的主張を訴えての行動だとしたらショックは抑えられない。いま、私は、「生きて生きて、今の政治に抗議しつづけようじゃないか」と言いたい。すべての人たちに。
ここに追い込んだ安倍こべ政権を倒そう!
"@sayuflatmound: 一人の男の命を懸けた訴えをもみ消すことは不可能だ!もうみんなブログ、ツイート写真を上げている!さあマスコミどのように報道する?!sayuflatmound.com/?p=1890 写真あり【新宿南口歩道橋】
【拡散希望】630にぜひご活用ください【安倍政権退場プラカード】 セブンイレブン ネットプリント番号 RUE9GDH4 有効期限7/3迄 pic.twitter.com/NTjuywmdqU
庶民いじめの悪政を変えたい
という方は、応援クリックを
お願いいたします。