一昨日、スマホが突然壊れてしまったということを
書かせていただきました。
やはり、このままではまずいので、
「早めの対策と行動が功を奏す」という
運勢暦の言葉に従い、
昨夕、夫とdocomoショップへ。
購入したのは、昨日発売になったこちらです。
一番最初にスマホを買ったのは、
家電量販店でしたが、
その時担当してくれた人の説明がわかりにくく、
「スマホ=難しいもの」というイメージを
ずっと引きずっていました。(>_<)
が、昨日のdocomoのおねーさんの説明はみごとでした。
もう、聞き惚れてしまいました。(*^_^*)
何について説明するのか「テーマ」を
まず最初にきちんと述べてから、説明に入るので
こちらも話を聴く心構えができる。
そして、文字ばかりの書類に、ラインを引きながら、
重要な箇所を端的に説明してくれる。
面倒な料金プランやサービスの説明も
するすると頭の中に入って来ました。
私は、人の話を聴く時は、
話の内容はもちろんのこと、
話の進め方、そしてまとめ方に注意しながら
話を聴くようにしています。
昨夕のdocomoのおねーさんの話の進め方は、
自分が講座をやる上で、大変参考になりました。 (^O^)
さて、そんなわけで新しいスマホに買い替えたので、
一応、メールも通話もできるようになりました。
今日は、このあと、サポートガイドに従い、
1ページずつ練習を積んでまいりますので、
慣れるまでは、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
<(_ _)>