こんな野菜を見つけました。(^^♪
スティックタイプのカリフラワー、
カリフローレです。
袋から出してみましょう。
茎の部分がぐーんと伸びているのがわかりますよね。
このカリフローレは、トキタ種苗さんが開発し、
2012年頃から種の販売を始めた
新しいタイプのカリフラワーです。
収穫間際の畑の写真をお借りしましたが、
普通のカリフラワーのように花蕾が丸くかたまっておらず、
ばらけたようになっています。
この形を活かして、色々なお料理に使えそうですね。
こちらは、さっと茹でたカリフローレに、
水切りヨーグルト+塩レモン+ピクルスのみじん切り
を加えたソースをかけた簡単料理です。
大変食べやすいです。
甘味があり、食感もいいのはもちろんですが、
この形が口に運びやすいのです。
サラダを食べる時に、
口のまわりが汚れるのを気にする女性には
好まれるスマートな野菜だと感じました。 (^^♪
私は、ららぽーと磐田の「わくわく広場」で購入しましたが、
JA遠州中央 見付どっさり市にも並んでいましたよ。