”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

あまだま、食べ終えました

2023-02-10 00:12:06 | 食・レシピ

以前にも載せた写真ですが、

お野菜の先生からいただいたプレゼント1ケース目にキャベツが入っています。

石井育種場のあまだまです。

  

 

色々なお料理に使ってきましたが、ここ数日のお料理をご覧ください。

 

 

キャベツとツナとベーコンの煮込み

キャベツを外側から使っていって、ある程度小さくなったら

大きめに切って、この煮込み料理を作ります。

おだしはベジブロス。

素材からもうまみが出て、煮込むほどにスープが甘くなります。

芯の部分も軟らかくなり、一番甘みを感じます。

  

  

キャベツ入り豆乳坦々うどん

挽き肉よりもキャベツの方が多い坦々うどんです。

こちらは、テレワークランチになりました。

  

  

キャベツの豆板醤漬け

大きめにちぎったキャベツをサラダオイルでさっと炒め、

豆板醤とお酢だけで漬けます。

400gのキャベツだったら、豆板醤とお酢が大さじ1ずつでOK。

最初にキャベツの甘みが来て、後から豆板醤の辛みを感じます。

これも「あまだま」のなせる業でしょうか?(^-^)

  

 

あまだまも食べ終え、お野菜の先生からのプレゼント3ケースとも

すべて使いきったことになります。

おいしくいただきました。

  

2月中に家庭菜園の野菜をすべて収穫し、次の植え付けに備えたいと

夫から指示が出ましたので、

今度は我が家の野菜を食べ尽くします!! (^^)v

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする