”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

小さくなった白菜、残った大根

2023-02-19 00:07:07 | ブログ

冷蔵庫にある白菜と大根。

白菜は芯に近い部分で、かなり小さくなっています。

大根は5cmくらいですが、おでん大根なので300gくらいはあります。

 

  

この中途半端に残った白菜と大根を使って作ったお料理は、こちら。

焼き白菜の味噌トマト煮と大根餅です。

  

  

白菜は、縦半分に切って、さらに横半分に切り、焼き色を付けます。

白菜はいったん取り出し、豚肉を焼きます。

トマトと水を加えて煮込み、ケチャップとお味噌を加えたら、

白菜を戻し、蓋をして12~3分も煮れば芯までとろとろに。

芯が本当にとろけるように甘いです。

  

  

大根餅は、大根おろし、小麦粉、干しエビ、ネギで生地を作り、

スプーンでぽとぽと落としながら、ごま油で焼くという簡単なものです。

見た目はともかく、味は点心風ですよ。(*^^*)

 

今日もおいしくいただきました。(*'▽')

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする