”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

干し白菜でドライカレー

2023-02-25 00:03:00 | 干し野菜

これまで、白菜をカレーに使うとしたら、その食感や水分量から、

だしを効かせた和風カレーとか、スープカレーにすることがほとんどでした。

  

白菜でドライカレーって作れないのかな?

そんなことを考えていたら、できたのですよ!!

白菜でドライカレーが・・・。(^^)v

 

 

  

  

白菜の水分ゆえにドライカレーっぽくならないのなら、

水分を飛ばせばいい!!

だから、干しました。

この時点で250gありました。

 

  

  

2日も干せば、適度に水分が抜けます。

250gあったものが、200gになっていました。

 

  

  

これを粗みじんにして、ドライカレーの具に。

 

 

  

白菜以外は、生姜、鷹の爪、新玉ねぎ、にんじん、トマト、豚肉です。 

カレーパウダー以外に、クミン、ケチャップ、ウスターソースが入っています。

  

干した白菜で作ったドライカレーは、シャキッとした仕上がりで

甘みも増しています。

でも、この味と食感、何かに似ている…と思ったら、

キャベツそっくり!!

 

同じアブラナ科とは言え、白菜から水分が抜けるとキャベツの味に!?

 

でも、干すことによって白菜の表情が変わり、調理の幅が広がるのは

とても楽しいことだと思います。

あとひとつ、大きな白菜があるので、干して色々試してみましょう。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする