”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

最後は干し白菜づくしで、ときめいた!!

2023-02-28 00:03:48 | 干し野菜

最後の「ときめき85」は干しました。

 

 

2種類の切り方で、2日間干してみました。

葉を1枚ずつ干したものと、

軸を付けたまま縦4つ割りにしたもの。

  

  

縦4つ割りにしたものの中に、花を咲かそうとしている子を発見!!

蕾が見えています。

 

  

最初はこの花を咲かせそうな子から調理しました。

軸の硬そうなところも、すべて粗みじん切りにし、

玉ねぎ、にんじん、ソーセージ、ミニトマト、無洗米と炒めました。

  

  

これを炊飯器に移して、スープで炊きました。

  

  

干し白菜入り炊き込みピラフの出来上がり~♪

 

  

  

葉を1枚ずつ干したものは、干し白菜の回鍋肉に。

キャベツではなく、干し白菜を使った回鍋肉です。

干してあるので、味がしみ込みやすく、調味料が少なくて済みます。

シャキッとした食感で、よく噛むのもイイ!!

  

 

残りの4つ割りは、干しエビと煮込みました。

干し白菜がとろとろに煮込まれます。

干しただけでもうまみと甘みはUPしていますが、

干しエビやスープ(ベジブロス+鶏ガラスープ)のうまみを吸い込んで、

私の努力なしでも絶品の仕上がりです。

  

 

ときめき85、最後は干し白菜づくしでときめいた!!ヽ(^o^)丿

 

ごちそうさまでした。m(__)m

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする