”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

規格外でもおいしい磐田白ネギ

2023-12-10 00:01:12 | 食・レシピ

「規格外で出荷できないから使って!!」と言って、

生産者様が磐田白ネギを届けてくださいました。

お米の袋いっぱい!!

ざっと数えただけでも50本はあります。

  

今年もネギは不作で、小さなネギがたくさん出てしまったとのことですが、

このサイズのネギは、緑の部分もとてもみるくて(軟らかくて)、

使いやすいので、ありがたいです。

  

  

まず、作ったのが磐田白ネギソース。

これは、かつて磐田市のレストラン「ハーモニー」の

足立シェフから教えていただいたものです。

  

 

レシピを簡単に書かせていただきますね。

 ・ネギ(粗いみじん切り)     150g

 ・生姜(みじん切り)       30g

 ・塩               10~12g

 ・サラダ油            180ml

 

これらを混ぜ、冷蔵庫で一晩置いてからお使いください。

本来のレシピは、磐田白ネギの白い部分を使って作ることになっていますが、

葉ネギでもおいしくできます。

  

  

野菜にかけたり、お刺身にかけたり、茹で豚などの肉料理にかけたり、

鍋料理のつけダレとしても使うことができます。

また、ポン酢と合わせたり、マヨネーズと合わせたり、

他の調味料とも相性抜群なので、使い方が広がっていきます。

 

  

今回は、トマトサラダに山盛りのせています。

  

 

  

  

そして、寒い時期の定番料理ですが、

ほうとうにも磐田白ネギをたっぷり入れて作りました。

ネギの甘みがお味噌に溶け込んで、ホッとする味です。

  

  

磐田白ネギ、これから毎日、おいしくいただきますね。

ありがとうございます。(^-^)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする