今日の静岡県西部地方は、強風が吹き荒れています。
気温の割には、寒く感じます。
里芋の茎が枯れてきたので、収穫しました。
畑に植わっている時から、盆栽のような風情でしたが、
収穫しても盆栽のようにこじんまりとお芋が付いています。(T_T)
次郎丸ほうれん草
いつまでもスプラウト状態・・・。
水菜
種まきの時に、袋をさかさまに持ってしまい、種をばらまいてしまった。
どこに水菜が生えてくるのか分からなかったのですが、
こんなところに!! (^-^;
正月菜
お正月のお雑煮に間に合うのか??? (@_@;)
春菊
葉の数は増えてきましたが、これからどのくらい伸びるのか???
中津川こしょう
これを最後に撤収することにしました。
本当に勉強させてもらいました。
年末までに、もっと採れるようになるかなぁ・・・。