
もともとメガネーで、社会人になったのを機にコンタク党に移籍したワタシ
それでもメガネには愛着があり、またファッションアイテムとしてメガネも愛用しています
そして今、老眼が襲ってきました
コンタクトだとその度合いが結構きつくて、夜灯りが薄れたところだと字が読めません
そして今、老眼が襲ってきました
コンタクトだとその度合いが結構きつくて、夜灯りが薄れたところだと字が読めません
なので最新メガネはとうとう遠近両用にしました
これをきっかけにほぼメガネ生活になっていたのですが
このエースメガネが壊れました

かけたまま寝落ちしてしまうこともあるので、特に細いフレームのエースはしょっちゅうずれてしまう
それで自分でぐりぐり曲げてたら蝶番がずれてしまったのです
それで自分でぐりぐり曲げてたら蝶番がずれてしまったのです

仕方ない
修理に行こう
そして思いつく
オレ、ほかにも壊れたメガネある
先代エースは以前ワタシが泥酔してふらふら歩いて帰っていた時に、(おそらく)溝にはまって顔面を強打したときに犠牲になってしまいました


こいつの場合、蝶番には影響ないもののフレーム自体が傷が入って曲がってしまい、尚且つレンズが傷だらけ
レンズは取り換えで良いとして、果たしてフレームの傷がどれくらい治るのか
あと永遠のサブメガネ
あと永遠のサブメガネ
スッキリブロウなヤツ
何気に大陸系平たい顔族のワタシに似合っていたのですが、これは蝶番の付け根が歪んでしまい、フィットできなくなりました


経年劣化と言ってしまえばそれまでなんですが・・・
この際、全部直しちゃえ!
レンズも遠近両用に替えちまえ!
レンズも遠近両用に替えちまえ!
ということで、修理にいってきます
恐らくエースは番のネジ交換とかで行けると思うのですが
先代エースの復帰が可能かどうか
いくらかかるのか、ちょっと恐ろしくもあるので
まずは見積もりです
もし復帰不能もしくは復帰までの費用が莫大であれば
まずは見積もりです
もし復帰不能もしくは復帰までの費用が莫大であれば
残念ながら手放さねばなりません
なんとか我が家のメガネに幸あらんことを
私も早くから老眼の眼鏡です。
よく掛けたまま寝たり踏んづけたり座ったりなどなど.....
今までに8個位購入しました。3年前からビジョンメガネに替えてそこの3年保証をかけていて壊れたり傷ついたりしたら無償で交換をして頂いています。3年が来るので、継続は出来ませんので、また新たに保険をかけて購入をしました。
自分もメガネ好きです。道具としても、ファッションとしても大切な相棒ですよね。(自分も遠近両用にしようかどうか考えているところでした)
そうなんです、昔からメガネをすぐ壊すんです
修理店で
「寝るときはケースとかに入れたほうが良いですよ」
と至極当たり前のことを言われました・・・
とりあえず1つ目はサクッと直してもらいました
2つ目はフレームの曲がったところを戻してもらってとあとレンズ交換しました
傷は残りますが、どうしても気になるならカラーの塗り直しを別途しようと思います
3つ目は現在見積もり待ちです
やはり蝶番の破損は致命的なのかもしれません
遠近両用はそれほど老眼も目立たないので使い勝手は良いですよ
中近両用メガネも一つ持ってたら楽かも、と思っています