雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

The Only Constant

2015-05-31 | 音楽

錦織圭くんの試合がまだ始らないので今のうちに今夜のジャズ。

NYのジャズ・シーンではグラスパーらと同じように人気が高く2012年あたりからジャズ界を賑わせているバンドがあります。

その名も「Snarky Puppy」。

今夜は彼らの原点、1stアルバムの『 The Only Constant』(2006)をご紹介。

 

the only constant
Snarky Puppy
SiTMoM Records

 

1.Open Forum
2.Hot And Bothered
3.Precipice
4.Revisited
5.Oblongata


Ross Pederson(ds)
Bob Lanzetti(g)
Chris McQueen(g)
Nate Werth(perc)
Bill Laurance(p,Fender Rhodes)
Michael League(b)
Brian Donohoe (ts,as #2)
Clay Pritchard(ts)
Sara Jacovino(tb)
Jay Jennings(tp,flh)



このSnarky Puppyですがbのマイケル・リーグを中心とした大所帯ですが、基本的にはフュージョンが中心ではありますが、ジャズ・ロック・R&B・ファンク・ダンスと何でもござれ。

この後グラミーも取ってくる彼らですが、そのデビュー作にその音楽に対する懐の広さを感じさせる一枚になっています。

特に4曲目あたりは、明らかにジャズで始まる訳ですが、途中ギュイーンとロックが絡みつつ、エンディングに向けてはジャズへと。

 

Snarky Puppy - Revisited - The Only Constant

 

最新盤はオーケストラとの共演になりますが、まずは彼らの歴史を追っていくのも良いかもしれません。

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


雑記

2015-05-31 | そのほか

今日はウクレレのレッスン日。

ですが欠席。

Yuさんの父兄参観だったので。

戦争について、自分たちで調べたモノを各班で発表する、というスタイルでちょっとしたプレゼンですね。

Yuさんは声も大きくしっかり話ができていました。

子供の成長は何よりも嬉しい。

その後帰宅して昼食とったら友人と遊ぶためすぐ出て行きました。

いっぱい遊ぶことはいいことです。

 

さて父親は何をしましょうか。

暇だったので、ジムへ行くことに。

せっかくなので40分ほど徒歩で行くことに。

5月というのに暑いですね。

汗をかく前に汗をかいて行きました。

せっかくジムに通っているのに体重は一向に減らず。

やはり食事に気をつけないとイケませんかね。

 

我がホークスは残念ながら敗北。

一日天下でした。

 

【プロ野球パ】スタンリッジが試合を作れず… 終盤の追撃も及ばず 2015/05/30 H5-3S

 

まあまあ順位は良いとして、今は貯金を増やすこと。

明日はホークス勝って勝ち越しですね。

 

さて明日は何をしましょうかね。

起きたらYuさんと要相談です。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


交流戦

2015-05-29 | そのほか

今週から交流戦始まりましたね。

我らがホークスは割と交流戦で良い戦績を残しているので、今年もこれを契機に勝ち星を伸ばして欲しい。

 

で昨日までのセ・竜との対戦は2勝1敗で勝ち越しました。

特に昨日は柳田の2本のHRが効果的でした。

 

そして今夜からはヤクとの対戦。

相手ピッチャーはエース ライアン小川。

ホークスの先発は今一つパッとしない攝津。

 

しかし今夜も打撃陣が吠えまくりました。

初回から内川・李のアベックHRが飛び出すと、小久保の後継者として背番号9を背負う柳田の左中間へのHR。

 

【プロ野球パ】驚愕の2試合連続ギータ11号ソロ弾!規格外パワーでライアン小川粉砕 2015/05/29 H-S

 

小川の球は低目をついて決して悪い球ではなかったんですけど、柳田のフルスイングに軍配があがりました。

打率も良いですしね。

3割30本は是非とも目指して欲しい。

 

そしてクリーンアップには負けてられないとばかりに6番松田もHR。

 

【プロ野球パ】マッチダ~ン!松田も12号ソロHRで続く 2015/05/29 H-S

 

ホークスの今年のスローガン『熱男』を松田が叫ぶシーンは良いものです。

ホークス勢では李と松田と柳田が既に10HRを超えました。

ハムの中田が一歩リードしていますが、それぞれがHRを競い合ってHRを増やして欲しいです。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Fearless Friday

2015-05-28 | 音楽

今日は危うく横にならざるを得ないくらいフラフラでしたが、なんとか身体を動かしつつ無事自習室へ行けました。

とりあえず良くやったと褒めることにします。

それでもしんどい朝が続きます。

 

さて、ちょっと眠くなってきた今夜のジャズはイスラエルから。

オメル・クラインの新譜で6枚目のアルバム『Fearless Friday』。

 

Fearless Friday
Omer Klein
Neuklang

 

1.Fearless Friday
2.Yemen
3.I Guess That’s Why They Call It Falling
4.Niggun
5.Azure
6.Shwaye Shwaye
7.Calla Lily
8.Turquoise Memories
9.Dimensions
10.Tears On A Bionic Cheek

Omer Klein(p)
Haggai Cohen-Milo(b)
Amir Bresler(ds)


トリオはdsの前作のジヴ・ラヴィッツからアヴィシャイ・コーエン(b)のバックでもやってるアミール・ブレスラーに変わりました。

個人的にラヴィッツの軽快なリズムは大好きなんですが、ブレスラーも丁寧でその黒子に徹する演奏は嫌いではないです。

リーダーのクラインはいつも通りの粒立ちの良い演奏。

余計な熱さがなく、クールな感じ。

でも決して冷めてる訳じゃない。

4曲目が少しメロディアスで哀愁ある感じですが、全体的にはクラインらしい自在な演奏です。

クラインのデビュー作から一緒の勝手知ったるハガイ・コーエン・ミロの太いベースも健在。

 

Omer Klein Fearless Friday

 

本Blogでも色々とジャズ盤の紹介をしていますが、ジャズ・ピアニストは大体このあたりの人が今一番好物ですね。

もう少し中東色強くてもいいけど。

シャイ・マエストロ、ヤロン・ヘルマン、そしてクライン。

やっぱりこの辺りだな。

是非ともコンサートに行きたい。

でも今のところ今年のコンサート予定に来日は無いようです。

そういえばシャイ・マエストロも新盤出るんだった。

TRに見に行ってみよう。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


CHARLIE HADEN / JIM HALL

2015-05-27 | 音楽

今日は朝からだるだる。

リズムを取り戻すことの難しさを感じます。

これ取り戻さなければ復帰ができないので問題です。

やはり睡眠時無呼吸症候群なのか、もしくは薬を調整しないといけないのか。

はやく検査したいところです。

 

さて今夜もジャズ。

名門ジャズ・レーベルのimpulse!から昨年発売された一枚をご紹介。

ジャズ・ギターの巨匠ジム・ホールとジャズ・ベースの巨匠チャーリー・ヘイデンのデュオ盤『CHARLIE HADEN / JIM HALL』。

 

Charlie Haden & Jim Hall
Blue Note Records
Blue Note Records

 

1. Bemsha Swing
2. First Song
3. Turnaround
4. Body And Soul
5. Down From Antigua
6. Skylark
7. Big Blues
8. In The Moment

Jim Hall(g)
Charlie Haden(b)

 

1990年のモントリオール・ジャズ・フェスティバルをレコーディングした作品です。

二人とも既に鬼籍に入られていますが、90年と言う時期、二人とも円熟味を増した頃になります。

ホールのソロは言わずもがな、5曲目のヘイデンのソロの時の裏でのバッキングも唸るほど味があります。

またヘイデンは始めの方こそ裏でリズムをとっていますが、次第に表のソロでも出番を増していき、その太い音で絶秒に繰り広げます。

この一曲を挙げるとするならホールの作曲した5曲目かな。

12分を超える曲ですが両者ともにリラックスした良い演奏だと思います。

 

Down From Antigua

 

さて明日はしっかり起きて自習室で過ごす。

最近のめりこんでるのが、米澤穂信の「古典部」シリーズ。

 

 

自習室でしか読まないように自制しています。

続きが読みたいのを我慢して。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


修理

2015-05-26 | 

今日はVWのディーラーへ行き、愛車ゴルフの修理へ。

先日言っていましたギアがPに入らない件があまりにもひどかったので。

VWディーラーには久しぶりに行った気がします。

ディーラーの内装が変わっていたし、喫煙スペースにも分煙機が設置されていました。

営業の担当者さんがいなかったんですけど、今日中に修理したかったのでエンジニアさんにお願いしました。

 

修理の間。

ディーラーなので展示車を色々と見て回る。

気になったのはVWといえばのビートル。

 

 

3ドアなので、今はちょっと不便ゆえ選択肢にはならないですが、いつか乗っても良いな。

おしり周りの丸っこさは好きですね。

 

さてしばし時間を潰していたら、エンジニアさんが来ました。

どうやらギアシフトをPにする時、シフトを固定するために中にピンがあるらしいのですが、それが歪んでしまいPに入れる時にうまく入らなかったらしいです。

以前VW車のDSG(ギア)システムの不具合があってリコールされてたので、またそのあたりだと嫌だなと思っていたんですが、まあ大変にならず良かったです。

 

 

洗車にも行きました。

ギアも治ったし、ピカピカになったし。

良かった良かった。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Play The Blues-Live from Jazz at Lincoln Center

2015-05-24 | 音楽

今日も良いお天気でした。

愛車のVWゴルフ。

黄砂の影響でしょうか、少し全体的に白い・・・。

もうすぐ車検。

VWのディーラーに持っていくか、買った中古車屋さんに持ち込むか。

お見積りをとらないといけないですね。

最近ゴルフさんはご機嫌斜めでギアがパーキングに中々入らない。

もしかしたらVWのディーラーじゃないといけないかも。

 

さて今夜もジャズ盤のご紹介ですが、今夜は一風変わったアルバムを。

今やジャズ界でも巨匠の部類に入っているであろうウィントン・マルサリス率いるジャズ隊とロック界の伝説エリック・クラプトンとの共演盤の『Wynton Marsalis And Eric Clapton Play The Blues Live From Jazz At Lincoln Center』。

 

Wynton Marsalis And Eric Clapton Play The Blues Live From Jazz At Lincoln Center
Wynton Marsalis And Eric Clapton
Rhino

 

1.Ice Cream
2.Forty-Four
3.Joe Turner’s Blues
4.The Last Time
5.Careless Love
6.Kidman Blues
7.Layla
8.Joliet Bound
9.Just A Closer Walk With Thee(feat. Taj Mahal)
10.Corrine, Corrina(feat. Taj Majal)

Wynton Marsalis(tp, vo)
Eric Clapton(g, vo)
Victor Goines(cl)
Marcus Printup(tp)
Chris Crenshaw(tb, vo)
Don Vappie(banjo)
Chris Stainton(key)
Dan Nimmer(p)
Carlos Henriquez(b)
Ali Jackson(ds)

Guest
Taj Mahal(vo, banjo)9,10


とりあえず名前見ただけで買った記憶があります。

クラプトンというと私の中では学生時代に購入した『Unplugged』の印象が強くて、バリバリのロックテイスト時代をあまり知りません。

 

Unplugged
Reprise / Wea
Reprise / Wea

 

なので本作はタイトルにある通りブルースを通じたジャズとロックの融合で割とクラプトンでもイケるんじゃないかな、との見通しでした。

結果はなかなか面白い出来だという印象。

ブルースよりは若干ニューオリンズ・ジャズよりの出来だと思います。

クラとかバンジョーのおかげかもしれないですが。

クラプトンのギターは明らかにジャズ・ギターとは異なりブルースです。

しゃがれた声と相まって雰囲気出てます。

クラプトンの名曲「Layla」はオリジナルとも『Unplugged』の時のものとも異なり、やはりニューオリンズ・ジャズテイスト。

結構面白い。

 

Wynton Marsalis & Eric Clapton - Layla

 

マルサリスはソロ以外はあまり顔を出してるイメージが無いですが、やはりバンマスとして統率するのが大事だったのではないでしょうか。

ラスト2曲のタジ・マハールの声がインパクトあります。

 

さて明日から再び自習室生活。

目的意識をしっかり持って日々過ごしていきます。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


整理整頓

2015-05-23 | そのほか

先週に引き続き、今日もいらない洋服の整理。

このTシャツずっと着てたなー、と感慨深いものもここ2年以上着てないモノは問答無用で古着屋かゴミ袋へ。

そうすると引き出しの中はレギュラークラスだけになってしまい、Tシャツに至っては1/3になりました。

 

この調子で行くと今まで使っていたタンスが2台くらい破棄できそう。

そうすれば部屋の中にも空きスペースができて、Yuの部屋を作ってあげられそう。

 

次は本棚の整理。

ミステリーとかビジネス本でもこれぞというモノ以外はBOOKOFFへもって行ける。

本棚で二段三段に積み上げていたのがスッキリするはず。

まあ色々とモヤモヤも積もっていたので、結構ストレス発散になります。

究極婚礼箪笥を破棄できれば転勤族らしい身軽な感じになるんだろうけど。

 

しかし古着屋もなかなか良い値段をつけてくれない。

彼らも在庫を抱える訳だから出来るだけ安く買い取りたいんだろうけど、もうちょいつけて欲しいよな~。

 

そう言えば我らがホークス、ハムに連敗。

昨日は大谷くんを打ち崩したんですけどね。

交流戦明けには貯金をしっかり持って、リーグ戦に戻ってきて欲しいですね。

もちろん交流戦優勝はホークスで。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


気を引き締めて

2015-05-21 | そのほか

今週から仕事に復帰しましたが、昨日起きあがれず、結果主治医から復帰NGを出されました。

この二日間に何があった?

何もないよ。

 

夜も入眠に注意していたのに。

それでも朝朦朧としてダメでした。

 

もうどうにでもしてくれよ、休みにさせるなら休みの指示出せよ、もう復職に向けた生活のリズムを守る訓練も飽きたよ、、、と自暴自棄になりかけましたが踏みとどまる。

別に会社に出られないのは他の人じゃないんだ。

俺なんだ。

だったら俺がどうにかしていかないといけない。

寸でのところで、自分を取り戻す。

 

上司と主治医とカウンセラーと産業医(←コイツはムカつく)と相談して、復帰に向けてやることをやる。

もちろん今まで手を出していなかったことにも視野を広げて取り組むこと。

今回は睡眠時無呼吸症候群を疑って、一度治療を受けようと思います。

 

でもどっかで生き抜かないと潰れそう。

ジャズのコンサート行き倒してやろうかな。

まあ明日はプラプラして、ジムへ行こう。

 

諦めないです。

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Lost In A Dream

2015-05-19 | 音楽

今朝雨降っていたのですが、午後帰る時は晴れ。

雨が蒸発する蒸し蒸しした中で帰るのはしんどかった。

 

ようやく涼しくなった今夜のジャズ。

故ポール・モチアンが晩年に発表した作品で『Lost in a Dream』。

 

Lost in a Dream (Ocrd)
Ecm Records
Ecm Records

 

1. Mode VI
2. Casino
3. Lost In A Dream
4. Blue Midnight
5. Be Careful It's My Heart
6. Birdsong
7. Ten
8. Drum Music
9. Abacus
10. Cathedral Song

Paul Motian(ds)
Chris Potter(ts)
Jason Moran(p)

 

80歳手前のモチアンに対して、クリス・ポッター、ジェイソン・モランといった気鋭のメンバーが参加しているのが驚き。

ジャズに歳の差は関係ない、と言ってしまうのは簡単なのですが、この時点で全くの現役だったということの証明ですね。

翌年(正確には2009年録音なので2年後)モチアンは亡くなってしまうことを考えると、その創作意欲に感服します。

 

曲は5曲目を除き、モチアンのオリジナル。

静かにリズムを刻むちょっと温度低目なモチアンに、その雰囲気を乱さず、その上で自身の能力をアピールするポッターとモラン。

モチアンの低音を二人が感じ取り、しっとりと流れる曲が多いです。

しかしその合間合間でポッターのブロウが入り、そんなときモチアンはリズムを刻むと言うより、ブロウのタイミングを見計らって音を出すような感じ。

これぞベテランの繰りなす業、とでも言うのでしょうか。

 

試聴は見当たらなかったので、上記amazonのリンク先で聴いてみてください。

昂った気持ちを優しく落ち着けてくれます。

 

ではこの盤を聴いたまま寝ますzzz

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン