雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

決定!!

2011-01-31 | 音楽

ついに決めました!!

 

ウクレレ教室!!!

 

先日言っていたところに決定!!

2回体験教室に参加しましたが、やはり演奏するのは楽しい!!!!

 

今日入会手続きに行ってきました。

どうやらクラスは私を含めて4名(男2・女2)で全員初心者とのこと。

せっかくなので楽しくやっていきたいですね。

 

ウクレレも購入しました。

日本製FamousのFS-5です。

体験時に借りたのは同社のFS-1でしたが、それよりは音の響きがよく感じました。

木目も綺麗です。

先生に聞くと、音の好みでハワイ製のものがよかったりするそうなのですが、同じ商品でも結構ムラがあって出来・不出来があるようです。

その点国産はコスパもよく、品質もよいとのこと。

 

早速家で体験教室の復習をしてみましたが、・・・・・・いいですね。

いいですよ。

 

Yuも当然食いついて、ジャガジャガ鳴らしまくってくれました。

おかげで、音が狂い、チューナーの使い方を覚えることができました。

 

Yuも何か楽器に興味を持ってくれたら習わせたいなー。

親子で演奏なんかできたら最高ですけどね。

 

まあまずは練習。

 

人気ブログランキングへ

【ソフトケース他、10点セット】Famous/フェイマス FS-5 ウクレレ

クリエーター情報なし
Famous/フェイマス

フィッシュストーリー

2011-01-29 | 

またもや伊坂幸太郎作品。

今回読んだのはフィッシュストーリー です。

短編4稿からなる1冊です。

 

中でも一番好きなのは表題作の「フィッシュストーリー」。

40数年の間で、全く個別の事案が結びつき、その後の事案に影響を与えている。

作品中、時代が行き来するが、それぞれの事案はその時代時代で素敵に終わり、次の事案への伏線となる。

 

また最終稿「ポテチ」は伊坂作品に登場する空き巣兼探偵黒澤が脇役で、別作品の「ラッシュライフ」に登場する若い空き巣が主役という完全スピンオフ作品。

若い空き巣の純粋な感情とともにちょっと劇的なラストは爽快。

 

両作品にというか、伊坂ワールド全般には丁寧な伏線と紐解きが表現され、ある種仏教的というか般若心経の世界観を感じてしまう。

たしかに実際の世界でそんな簡単にいろんな事案がつながることは無いかもしれないけど、実はあるのかもしれない。

私は作品ほど劇的ではないにせよ、因果応報で今私がやっていることはその後の何か・誰かに繋がるものだと思っている。

また私が今やっていることも、過去の誰かが起こしたものによって実践しているものもあるかもしれない。

 

いやはや、私はいまや完全なる伊坂信者と化しているのかな??

 

フィッシュストーリー (新潮文庫)
伊坂 幸太郎
新潮社

打ち合わせ

2011-01-27 | そのほか

今日は終日打ち合わせ尽くしでした。

しかも出席するように言われたのが出社直後。

ちょっとー・・・と腹を立てるも、上司自身も欠席で「まー気楽に参加して話を聞くぐらいで」程度に出席させた模様。

まあリハビリの一環ですかね。

 

仕方がないのでとりあえず出席。

以前は少し噛んでいた案件。

議論を聞くうちについつい口を挟んでしまい、いつの間にやら議論の中心に。

 

とりあえず話をつけて本日は終了。

明日上司に報告し方向性を固めた上で、あとは部下に淡々と進めてもらえばいいかな?

 

なんか少し役に立った気分。

今更ながら少しでも成功体験を積むことで、いい方向に持って行きたい。

 

まあまだ時短勤務ゆえ、ペースは乱さぬよう。慎重に。

主治医から強く強く言われてるので。


レッドクリフ

2011-01-26 | そのほか

先日テレ朝系列でレッドクリフが2週続けてやってましたね。

 

何を隠そう、私、大の三国志ファンなのです。

ちょうど中学生の頃光栄のPCゲームではまってしまいました。

ちなみに我が家には当時40万もするようなPCなど影も形もないため、学校帰りに友人宅で遊んでいました。

それきっかけで吉川英治の小説も横山光輝の漫画もあっという間に読破。

ゲームと本を連動させ、自分なりに各英雄たちのキャラクターを覚えこんでいきました。

 

やはり判官贔屓でもあり、正史よりは三国志演義好きなので、劉備玄徳率いる蜀を好んでいて、好きな武将は趙雲子龍ですね。

レッドクリフでも大活躍でしたが。

 

しかしそういった事前の知識が影響してか、レッドクリフ自体をちょっと穿って見てしまう。

呉の周瑜があまりにもスーパースター過ぎる。

黄蓋の「苦肉の策」も出てこない。

中村獅童演じる甘興って誰?

孫尚香と魏の一兵卒の友情物語は必要?

何より周瑜と諸葛亮がさわやかにお互いを認め合っている。

 

・・・・まあ映画なので、上述の本などの通りにする必要はないのですが。

何かラストに曹操を逃がすシーンも、演義の方の「曹操に軟禁されていた時期でも色々と恩恵を受けた関羽が見逃してやる」って話のほうが収まりがつくのに映画ではねぇ・・・。

 

やはり原作や史実をモチーフにすると三国志なんてのは壮大すぎるんでしょうね。

その割にはよくできた映画なのかな?

 

文句もちょこちょこ入れつつ結局全部見ましたが^^

 

三国志はまず下記の本からスタートすべし。

 

新装版 三国志(一) (講談社文庫)
吉川 英治

講談社


2月の連休

2011-01-26 | 遊び

復帰早々「2月のどこいこっかなぁ」と不謹慎なことで頭を悩ませております。

私としては久しぶりに家族で東京DL&DSなどもいいかな?と思っていましたが、奥さんが途中の雪など警戒して却下。

近場で温泉でも行こうかと計画中です。

最近あまり遠出してないし、ゆっくり愛車GOLFとドライブでもしたいもんですな。


UKULELE 2

2011-01-25 | 音楽

どうやら土曜に行けるスクールを見つけました。

今週末体験に行ってきます。

 

そういや、うちの派遣社員が趣味でボーカルやってて、たまにライブをやっているそうです。

最近はJAZZを歌っているみたいです。

ライブの話を振るとあふれ出るように話が出てきて、仕事どころではなくなってしまいますが・・・。

ただそんな話を聞いていると、やはり最終的には人前で演奏できるようになりたいですね。

 

我々が高校生の頃バンドブームがあって、学園祭のときなど、BOØWYやX、ジュンスカなんかのコピーバンドが乱立していました。

私もその波に飲み込まれ、友人らとPERSONZのコピーバンドを結成。

「CAN'T STOP THE LOVE」「DEAR FRIENDS」なんかを演奏していました。

私のパートはベース。

楽器経験はトロンボーンしかなかったので、コード演奏のない弦楽器くらいしか選択肢が無かったのが実情ですが。

学園祭のほかにライブハウスで2回、計3回ほど人前で演奏したのですが、当時は緊張と恥ずかしさであまり思い出せない(出したくない?)記憶です。

でもやっぱりスタジオに入って練習したりすること自体がとても楽しく充実してましたね。

 

あー・・・やっぱり音楽やりたいな。

 

人気ブログランキングへ


疲れた・・・

2011-01-24 | そのほか

4時間勤務から6時間勤務に2時間時間を延ばしただけだが、結構疲れた。

というのも勤務時間もさることながら会議に久しぶりに参加したこともあって。

まだまだ会議内容の趣旨を十分掴み取るまで予備知識が無いまま参加したので仕方がないか。

 

久しぶりに飲みに行きたい気分になりました。

でもまだ薬の影響があるので酔っ払うほど飲めないし。

 

そういやウクレレのスクールを他にも見つけて、幾つかの教室に体験しに行くことになりました。

ちょっと楽しみ。


るり渓温泉

2011-01-24 | 遊び

今日は家族全員一致でるり渓温泉へ行ってきました。

一番風呂目指しましたが、残念ながら到着は9時半。

でも人は少なかったです。

 

奥さんが年明け後久しぶりにヨガやエアロビで疲れたし、Yuも泳ぎにいきたかったみたいです。

ほとんど私が温水プールで面倒見ていましたが、その間奥さんはいろんな風呂でゆっくり満喫できたみたい。

 

周囲は雪景色でしたが、道は大丈夫でした。

久しぶりにYuと雪合戦もしました。

 

さて

明日からは勤務時間を少し延ばしていきます。

頑張っていきましょう!


検査

2011-01-23 | そのほか

復帰後2週間経過ということで、主治医のところへ診察に。

まあ順調に復帰できてるねー、など和やかに話をしながら次週以降について相談。

次週からは今まで半日勤務だったのを6時間勤務まで延ばして体調を見ることに。

徐々に徐々に。一歩一歩ですわ。

 

さてそんな中初めて血液検査のほかにちょっと変わった検査もしました。

血液検査は薬の副作用のチェックと言うことで。

もう一つの変わった検査ですが、絵を描く検査でした。

よくTVとかで深層心理を図るときに絵を描いて診断するアレです。

「家・木・人を含めて、絵を描いてください」

とのこと。

私は絵心が無いので、それ自体が負担・・・。

とりあえず、家の周りに木を3本描いて、人は我が家の家族の3人と車を書きました。

題して

 

「緑のある戸建を買ったあと家族で遊びに行く図」

 

さてどういったことが分かるのでしょうか。

結果は2週間後。

 


UKULELE

2011-01-21 | 音楽

急に楽器がしたくなりました。

今までにもトロンボーンやベースなどは学生時代にやったことがあるのですが、今回興味津々なのが「ウクレレ」。

Blogでも約5年前に言っていたのですが、実際のところ触れる機会すらありませんでした。

 

実は今日体験練習に行ってきたのです。

ほんとに軽くて小さいので、意外と持ちにくいと言うのが最初の印象。

簡単なコード(C・G7)を教えてもらったのと、ドレミ・・を引く程度でしたが、すっごく面白かった。

残念ながら今日行ったスクールでは行ける時間帯ではなかったため(今日は時短勤務だから行けた・・・)、申し込みはできませんでしたが、現在スクールを捜索中。

自分で練習するのももちろんいいけど、やっぱり何人かのグループで切磋琢磨しながらやってみたい。

 

ということで、もし通える教室が見つかったら、ご報告します。

あー楽しみが増えそう♪

 

人気ブログランキングへ