前々から気になるパンツがありまして。
ミリタリーなのですが、仏軍のM-47 カーゴパンツ。
1947年から採用されたミリタリーパンツで、1960年代までは、実際に軍服として使われていました。
軍パンと言えば、必ず一番手に挙げられる代物です。
なにゆえこの時期の仏軍のパンツが良いかというと、当時日本は敗戦国として復興しているさなかでしたが、フランスはスエズ動乱やらアフリカ各国の独立戦争などで軍がかなり活動的だったんですよね。
そのような時代背景から当時としては新しくより良い装備、軍服が必要だったんです。
さてM-47は40年代~50年代に使われた「前期モデル」と60年代に使われた「後期モデル」とがあります。
前期は分厚いコットンツイル生地を使用しています。
極太ストレートシルエットに両脇のフラップ付きの大きなポケットが特徴的なカーゴパンツです。
トップボタンが2つというのもかなり特徴的ですね。
一方後期はヘリンボーン地を使用しています。
太めのストレートシルエットに両脇のフラップ付きの大きなポケットが特徴的なカーゴパンツ。
太めのストレートシルエットに両脇のフラップ付きの大きなポケットが特徴的なカーゴパンツ。
前期のものと比べて、裾に向かってややテーパードがかっていて、ファッション性もやや高い。
こちらトップボタンは一つ。
ワタシが今回購入したのは前期型のデッドストック。
デッドストックゆえややカビ臭い・・・。
いや。
「やや」じゃなくて「だいぶ」だな。
相当太いですね。
高校時代に履いていた学ランの「ドカン」を彷彿とさせます。
なるほど、前期が「ドカン」で後期が「ボンタン」ですね。
懐かしい。
トップボタンは2つ。
メタルボタンのものは更に価格が上がります。
フラップ。
何入れるんだ?っていうくらい大きい。
裾にはストラップ。
どうせ折るので、今後あまり見ないと思う。
さて只今洗濯中。
デッドストックから一洗いすると結構サイズダウンするものもあるそうです。
個体差によるそうですが。
ウェストで1から3cm、レングス3から5cmくらいのようです。
でも調べるとほぼサイズが変わらなかった事例も少ないながらあるようです。
レングスは相当長いのでいくら縮んでもいいけど、ウェストは程々にしてくれないかしら。
明日が楽しみだ。