雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

Silver Bullet in the Autumn of Your Years

2018-11-29 | 音楽

今日は疲れたー・・・。

特にとびっきり忙しいとかそんなんではなく、ただただ疲れて帰ってきた感じ。

そういや昼間も打ち合わせの最中、危うく落ちかけたし。

明日をしっかり乗り越えて、帰りに一杯引っ掛けたいなぁ。

 

元気を振るい出すべくゴリゴリでノリノリのフリージャズを聴いています。

クリス・ピッツィオコス率いる CP UnitのClean Feed盤で『Silver Bullet In The Autumn Of Your Years



Silver Bullet In The Autumn Of Your Years
Clean Feed
Clean Feed

 

1. Improvisation 8
2. Dalai Lama’s Got that PMA
3. Once Upon a Time Called Now
4. Orelius
5. Improvisation 27
6. Positional Play
7. Silver Bullet in the Autumn of Your Years
8. The Tower
9. A Knob on the Face of a Man
10. Arthropod

Chris Pitsiokos  (as, wind controller, sampler, syn, electronics)
Sam Lisabeth  (g)
Tim Dahl  (b on 4, 6, 9, 10)
Henry Fraser  (b on 1, 3, 5 ,7, 8)
Jason Nazary  (ds, electronics on 4, 6, 9, 10)
Connor Baker  (ds on 1, 3, 5, 7, 8)


フリージャズは往々にしてその不協和音が故の緊張感を煽り、ライブはそうでもないけどアルバムを聴くとむしろ疲れてしまうってこと意外とあります。

しかしこのクリス・ピッツィオコスはすごい。

フルスロットルのスピード感と高密度のエネルギー感。

圧倒的です。

今年イチの圧巻ぶり。

フリーだろうがノイズだろうが関係ない。

昔のパンク全盛期を彷彿とさせるものがあります。

かと思えば9曲目のようなオーネット・コールマン的オーソドックスなフリージャズ・アプローチも聴かせてくれたり。

恐らくは「〇〇理論」「△△奏法」的なものがあるんでしょうけど、そんなんじゃなく自分達の発する音を純粋にインプロしてみたい、できれば客のリアクションも味わえるように、制作されたんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

頭のもやもや薄れてきました。

さあ遅くなる前に寝るか。

 

 

ジャズ
記事一覧


引っ越すことになりまして

2018-11-28 | そのほか

というタイトルの通り、今度引っ越すことになりました。

 

転勤というわけではなく、今の借家から出なくてはならなくなったのです。

これを機に職場に近い大阪市内に移ろうかとも思ったのですが、Yuさんは中学生活同じ学校で卒業させてあげたかったし、何よりこの近辺住みやすい。

12年すんでいるので生活圏もしっかり確保できているし。

どうせ府外へ転勤するときは引っ越すわけだし(Yuさん高校生の間は単身でしょうけど)、まあそれまでは今の家の近くにしようということになりました。

しかし転勤族なのに12年も同じ家に住んでいたことが驚きではあるんですが。

 

色々見て、今の家の広さとほぼ同じようなところを選びました。

 

 

ベランダからの見晴らしは新しい家のほうが良い。

あと今の家は大きな道路に近いのですが、新しいところはちょっと入ったところで静か。

問題があるとすれば収納が少ないところでしょうかね・・・・。

 

これは結構問題。

今の家が収納が広いのをいいことに色々と詰め込んじゃってます。

キャンプ用品・本・バッグ・靴箱などなど。

 

とりあえずこれから引っ越すまでの間で捨てられるものを思い切って捨てていかないと。

12年も同じところに住むと絶対いらないものが溜まってしまいます。

ちなみに奥さんは私のキャンプ用品を捨てたがっていますが、これは死守せねば。

 

部屋のレイアウトを加味してソファーは捨てて、ダイニングテーブルも替えてしまおうか迷っています。

低いタイニングテーブルだと少し部屋も広く見えるし、ソファーの代替にもならないかな。

MUJIとかIKEAとか家具を久しぶりに見に行こう。

Yuさんにも自分の部屋を準備するのでベッドとかのほうが良いのかな。

 

本当に忙しい年末年始になりそうです。

 

 

 

ジャズ
記事一覧


スニーカー届いた!!

2018-11-25 | ファッション

今日は奥さんもYuさんも不在で一人家事をしていました。

こたつを出して、洗濯・風呂掃除、夕飯のシチューを作る。

たまに料理をするのも悪くないです。

ちゃんと片付けもしましたよ。

そんなこんなしてたらいつの間にやら時間は経つもので、あっという間に夕方。

 

ピンポーン

 

いつぞ届くか待ちに待っていたスニーカーが届きました。

 

 

すごーい。

いーじゃーん。

購入時には注意書きでハーフサイズ小さく購入するように書かれていたのですが、万が一小さいと嫌だったので逆にハーフサイズあげて買ったのですが、正解。

どうしても足幅が広いので念の為だったのですが、しっかりホールドしてくれるし大きめなのが正解。

 

 

友人にも写真送って自慢。

大事に履こう。

 

そういや限定品なのですでにネットでは高値で転売されていました。

なんでそういうことするかな・・・。

 

 

 

ジャズ
記事一覧


Witness

2018-11-23 | 音楽

今日はお休み。

TVでラグビーの早慶戦を観ていました。

高校・大学時代には学生ラグビーが好きでよく観ていたのですが、やはり社会人に勝てなくなってから少し遠のいていました。

大阪に引っ越してから高校ラグビーを花園に観に行く機会はできましたが、大学ラグビーはとんとお目にかからず。

気がつけば最近は帝京大が強くなっていたようで、早明慶どうした!!

しかし今年は明治が帝京を破って少し面白そうです。

12月の早明戦を久しぶりに楽しみにしています。

 

さて今夜のジャズは久しぶりにカーク・ナフキの新譜『Witness』をご紹介。

 

 

Witness
Steeple Chase
Steeple Chase



1. Witness
2. Lush Life 
3. Ride On, King Jesus 
4. The Satellites Are Spinning 
5. Iago's Credo 
6. Subway 
7. Aria Mustafa 
8. Charade 
9. Storm 
10. The Voice
11. Questo Amor 
12. A City Called Heaven

Kirk Knuffke (cor,vo)
Steven Herring (b)
Ben Goldberg (cl)
Russ Lossing (p) 

 

ナフキのリーダー作は結構面白いものがあって、何気に結構持っているのですが振り返るとあまりご紹介してないようです。

ちなみに本作ではオリジナルは9曲目だけ。

後はトラディショナルやカヴァー。

 

今回特に面白いのは、ナフキ自身が唄ってるんですよ。

最初はブルージーな感じだったのですが、徐々にオペラか!って感じに唄い上げてます。

これを良しとするかどうかで本作の判断が大きく別れます。

私はなかなか面白いととらえたので、今回ご紹介しています。

ドラムレスで、穏やかな曲やひっそりとした曲です。

メンバーとの相性も良いように感じます。

 

 

 

ラグビーは来年W杯が日本でありますね。

先日ジャパンとオールブラックスの試合もありました。

これからラグビー盛り上がっていかんと。

 

 

 

ジャズ
記事一覧


In Common

2018-11-21 | 音楽

今日、奥さんはYuさんが幼稚園時代の仲良しママ友トリオで、京都に行っていたようです。

紅葉の秋の京都。

私には苦い思い出しかありませんが・・・・。

人が多いですからね。

今日もやはり多かったそうです。

それでも向かった先は瑠璃光院

写真を見せてもらいましたが、まーなんという美しさ。

 

 

 

漆塗りの机を毎日丁寧に磨いているからこその絶景なのです。

ただ入館料が大人2,000円っていくらなんでもとりすぎだと思います。

 

でも皆満足だったそうです。

ママ友も子どもたちが大きくなって違う学校に行くとなかなか合うことはありません。

奥さんの大事なヒューマンネットワークです。

 

さてさてもう秋もぼちぼちおわるのか、そんな今日のジャズ。

新世代ジャズ・ギタリストのマシュー・スティーヴンスと、サックス奏者のウォルター・スミス3世を中心に、現代のUSジャズ・シーンに不可欠なプレイヤーが集結したユニット「In Common」のデビュー作で『In Common: Walter Smith III, Matthew Stevens, Joel Ross, Harish Raghavan, Marcus Gilmore』です。

 

 

In Common: Walter Smith III, Matthew Stevens, Joel Ross, Harish Raghavan, Marcus Gilmore [日本語解説付き]
Whirlwind Recordings / Inpartmaint
Whirlwind Recordings / Inpartmaint

 

1. freefive 
2. Unsung 
3. YINZ 
4. ACE 
5. foreword 
6.Baron 
7. 13th Floor 
8. About 360 
9. Unconditional Love 
10.ACE[reprise]

Walter Smith III (ts) 
Matthew Stevens (g)
Joel Ross (vib) 
Harish Raghavan (b)
Marcus Gilmore (ds)


落ち葉の前で佇む男衆。

さあジャズでもカマしてやろかいな!って感じかな。

コンテンポラリー・ジャズ定番のギター(スティーブンス)×サックス(スミス3世)の編成に、ジョエル・ロスのヴィブラフォンが加わり、息のあったコンビネーションで瑞々しく色彩感豊かなアルバムに仕上がっています。

バイブってパット楽器構成を考える時「いる?」と思うのですが、いたら「いるよね?」ってなる不思議な楽器。

骨太くしすぎない乾いた高音が抑えを効かせています。

出だしの2曲目は4ビートの曲もあり、煌めく変拍子で全楽器が一方向に向かっていく6曲目、非常にダークネスでモーダルな雰囲気を醸し出す7曲目など、味合うべきポイントは聴く人の数以上にあると思います。

まだまだこれから飛翔を続けるジャズメンたちによる強力ユニットのデビュー作です。

 

 

おれも京都に行ってゆっくりしたかです。

 

 

 

ジャズ
記事一覧


Christian McBride's New Jawn

2018-11-19 | 音楽

土日の昨日今日。

自宅でゴロゴロ。

色々やることはあったのですが、まーったく手につけることもなくただひたすらにゴロゴロ。

 

もう紅葉も始まっていますよね。

我が家の近くで言えば、箕面山が紅葉きれいなのですが、台風で山道が通行止めになっていました。

ただそれも最近通れるようになったらしいので行けるじゃん。

週明け、一日休みをもらって一人でブラブラ登りに行こうか。

 

秋深まる今夜のジャズ。

人気ベーシスト クリスチャン・マクブライドの新たなる挑戦で『Christian McBride's New Jawn』。

 

 

クリスチャン・マクブライド・ニュー・ジョーン [CD] [Import] [日本語帯・解説付]
クリスチャン・マクブライド
Mack Avenue / King International

 

1. Walkin’ Funny
2. Ke-Kelli Sketch
3. Ballad of Ernie Washington
4. The Middle Man
5. Pier One Import
6. Kush
7. Seek The Source
8. John Day
9. Sightseeing

Christian McBride(b)
Josh Evans(tp)
Marcus Strickland(ts, b-cl)
Nasheet Waits(ds)

 

今回の作品はマクブライド作品では珍しくコード楽器がいないこと。

特にピアノ(特にクリスチャン・サンズがいないとは!)が配されていないのは私多分初かも。

それだけ必要としていたはずの楽器を削ったのは、コードよりも荒削りでシンプルな音作りにあったのではないでしょうか。

マクブライドとの共演も多いナシート・ウェイツとは間違いなく相性良し。

あとはフロントのジョシュ・エヴァンスとマーカス・ストリックランドがどのようにメロディーをぶつけてくるか。

いい例は4,5曲目辺りかな。

コードレスカルテットゆえのスリリングさが強く感じられます。

安易に音を増やすと野暮ったいし、反対に減らすのもあっさりしすぎてしまう。

演奏の方向性・構成をしっかりと計算されていなければ難しいと思うのです。

今回のコードレス・カルテットはそれができていますね。

私はこのカルテットの続き、アップデートがもう少し聴きたい。

できれば来年自作のリーダー作で続きを聴かせてもらえるのならば・・・。

 

 

 

 

ジャズ
記事一覧


adidas originals by Hender Scheme抽選販売結果

2018-11-17 | 音楽

靴のお話。

 

私も「足元を見られ」ても問題ないように靴にはそれなり(収入の問題が・・・)の価格のもので、なおかつ自分で手入れをして、場合によってはパーツの交換を靴屋さんと相談したりしています。

やっぱり「ある一定」の価格を超えると靴のデザイン性、頑丈さ、ヘタレにくさなどが大きく異なってきます。

「ある一定以下」の価格の場合「まあ次の買えばいいや」ってことでまた同じような靴を買うと思います。

そうするとちょっと靴のことが好きな人から見れば、

「ありゃー手入れもせんと安〜か靴ば履いとるばい。」

となります。

そこら辺は男の見栄の話やから流してもろうても良いんですが、でも靴は大事なので、サイズや機能性、デザイン、素材などには目を向けたほうが良いでしょう。

 

今回ワタシ珍しく先行抽選販売に申し込みました。

adidas Originals by Hender Scheme」です。

adidasのデザインで、レザーの鞣しから縫製までHenderScheme。

以前からHenderSchemeであったオマージュシリーズの「公式二次創作」版です。

 

私が抽選に申し込んだのはこちら。

Model:HS ZX 500 RM MT

 

 

無事当選しました!!!(落選することあるんかな???) 

 

へー、オレがスニーカー買うの珍しー。

この10年位でスニーカー買ったの2回位やなかろうか。

 

でもね、こいつは見た時にベベベベベベって感じるものがあったとです。

私は特に靴に関してはこの感性を大事にしとります。

ちなみにたまに間違えるときもあるとです。

 

そういや先日アメトーークで「スニーカー大好き芸人」やってましたね。

 

 

なんか、私どうもエアージョーダンシリーズが始まってあたりからスニーカーが嫌いになったんですよね。

スニーカー≒バッシューのハイカットのイメージで、ストリート系ファッション根っから嫌いな私には遠い存在。

 

でもスニーカー好きな人のコメントにはうなずける場面もしばしば。

ストリート系ではないファッションに合うスニーカーをもう少し持っても良いのかな、と思いました。

 

なお本件、奥さんに内緒のシークレット企画で進めたのですが、「抽選が当たった」のところで、さも「オレってすごくねー」感を出したおかげであまり怒られませんでした。

さて早く届かないかなぁ。

 

 

 

ジャズ
記事一覧


What's Next?

2018-11-15 | 音楽

今夜はClean Feed Recordsのフリージャズ。

Friends and Neighborsの新譜で『What’s Next ?』。

 

 

What´s Next ?
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

 

1.Influx
2.WLB
3.Kubrick's Rude
4.Euro
5.Reflection
6.Mozart
7.Thorleifs Blues
8.Headway Heat

André Roligheten(ts,bcl) 
Thomas Johansson(tp) 
Oscar Grönberg(p) 
Jon Rune Strøm(b) 
Tollef Østvang(ds)

 

前作『What's Wrong?』から2年ぶりのリリースですね。

タイトルは前作から韻を踏んでいるようで。

 

What's Wrong
Imports
Imports

 

久しぶりに聴く"Friends and Neighbors" 、このアンサンブルには様々なスタイルがあり、表現力豊かで、ダイナミックで激しく演奏されます。

フリージャズやインストゥルメンタル・ジャズ、プログレッシブ・ジャズなどの現代的で進歩的なジャズスタイルを融合させています。

それは色で表すととてもカラフルであり、表現力豊かでフレッシュなサウンドに徹しているようです。

革新的で新鮮なスカンジナビアのジャズ、モダンでダイナミックで情熱的なヨーロッパのジャズ、刺激的で新しく冒険的なシカゴとニューヨークのジャズなどがミックスされて、現代的なアヴァンギャルドと実験的なジャズのさまざまな要素がここに加わります。 

前作でもコメントしましたが、60年代から70年代のオーネット・コールマンの進化の過程を彷彿させるところが、個人的には強く惹かれるところです。

 

しかしこのClean Feed Recordsはアルバムアートがとても良い。

前作もなかなかのグロさを持った絵でしたが、今回の青電話も良い。

 


参考映像まで

 



 

ジャズ
記事一覧


そういや髪を切りましたね

2018-11-14 | ファッション

 

先日同窓会があったので、久しぶりにカットに行きましたよ。

ここ数年ボウズが好きなので、バリカンで自刈りしています。

ただ何かしらイベントが有るときとか、少しボウズに味を加えたいとき、お店に行って小奇麗にしてもらいます。

 

さすがに2mmのボウズとかにしていたらお店に行っても何も手を入れられないのですが、今回はたまたま伸びてて1cm弱くらいあったので、ちょっといじってもらいました。

ほぼアーミーカットにしたのですが、まあ友人らの評価は良かったですよ。

 

あとカット屋さんで何が嬉しいって、ヘッドスパしてもらえるところ。

頭皮をきれいにしてくれる上にマッサージ。

とてもリラックスできます。

 

ちなみに店内に流れている音楽はジャズで嬉しいのですが、割とありきたりの演奏ばかりなので、音楽も選択できるようになると更に居心地が良くなりますよね?

今どき音源はCDじゃなくてもスマホに入っていたりするので、サービスとしてやってくれたら良いのにな。

できれば良いスピーカーで。

まあ他のお客さんとガッチャンコするとそこは譲り合いなり、順番制なりで。

 

オジサンなのでマダムのようなミストスパ的なことはようしないですが、頭のケアを気分良く過ごすのはすごく素敵なことだと改めて思います。

でもボウズのときはやっぱり行かないか・・・。

 

 

 

ジャズ
記事一覧


Blow.

2018-11-13 | 音楽

先日から切り替えたPloomTECHですが、正直今ひとつ。

喫煙感が全く無いです。

もともと吸っていた人からその旨聞いてはいましたがここまでとは。

iQOSを吸い始めたときも違和感ありまくりだったし、PloomTECHもそのうち慣れるのかな。

 

さて今夜はダニー・マッキャスリンの新譜で『Blow.』をご紹介。

 

 

BLOW.
PIASU
PIASU

 

1.What About the Body 
2.Club Kidd
3.Break the Bond 
4.New Kindness 
5.Exactlyfourminutesofimprovisedmusic
6.Tiny Kingdom 
7.Great Destroyer 
8.The Opener feat. Sun Kill Moon
9. Beast
10.Tempest
11.Eye of the Beholder (Gail Ann Dorsey:vocal)

Donny McCaslin(ts、fl,cl)
Jason Lindner(key)
Tim Lefebvre(b)
Mark Guiliana(ds)

Nate Wood(b)
Ben Monder(g)
Steve Wall(key,g)
Jonathan Maron(b)


Vo:
Ryan Dahle(1,2,4,7)
Jeff Taylor(6,9)
Gail Ann Dorsey(11)
Sun Kil Moon(8)


デヴィッド・ボウイの遺作『』に参加したマッキャスリンとマーク・ジュリアナら他の面々は前作のBeyond Nowでも共演。

そして本作でも引き続き共演しており、ほぼグループとして活動しているような感じです。


★(ブラックスター)
SMJ
SMJ


Beyond Now
Motema Music
Motema Music


ボウイの強い影響を受けているメンバーなので、シングルカットされているオープニングからロックとの融合。

ロックと言ってもそこはボウイゆえのアート・ロック。

このあたりの音楽とジャズの融合が結構私の中では今楽しみの一つなのは確かです。

3曲目あたりのキックのノリのいい曲なんかはついつい体が動きます。

ヴォーカル曲もライアン・ダール、ジェフ・テイラー、ゲイル・アン・ドロシー、サン・キル・ムーンといったゲストが見事にハマっています。



 

 

 

幻想的で刺激的。

マッキャスリンのサポート作品も結構聴きましたが、彼はリーダー作が良いですね。

 

 

 

 

ジャズ
記事一覧