雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

iPad2その後

2011-10-31 | そのほか

今日早速iPad2が役立っております。

CookPadのアプリをDLした奥さんがそれを参考に夕食を作っております。

オクラに豚肉を巻いたもののようです(現在調理中)。

 

また昼間は知人のBlogを覗いていたようで、

「世界が広がるぅ~」

とCMのコメントめいたことことを訴えていました^^

 

ちなみにただいまiPadはYuさんのおもちゃです。

 

ただ使用中時々無線が切断されています。

多分無線LANの親機側の設定の問題かと・・・。

後ほど診てみましょう。

 

ということで我が家では当面iPadさんが主役になりそうです。


ついにiPad2導入+α

2011-10-30 | そのほか

今日ついに買いました。

iPad2。

今日家電店に行き、いろんなタブレットPCを見てきました。

また携帯コーナー・情報家電コーナーを行ったり来たりして、価格の確認をしました。

タブレットを使うのは奥さんなので、使い勝手も加味しました。

 

結果Wi-Fi接続しかしないので携帯会社は回避。

家電コーナーで迷った挙句、iPad2 Wi-Fiモデルを購入しました。

 

買ったはいいけど、早速Yuのおもちゃに。

とりあげて、無線LANの設定をして使えるように。

 

んでついでに私用のノートPCも買いました。

家のPCも7年経過したし、3万で買えたので。

 

心機一転ネットライフが使えそうです。

今データ等の移行中。

結構時間かかるな・・・・。


今日のレッスン

2011-10-29 | 音楽

さてウクレレのレッスン日。

Crazy Gですが、だいぶ様にはなってきました。

毎日10分でもいいから練習した結果ですね。

後ひとふん張りできたら、スムーズにいけるかな。

 

それと今度11/3にレッスンの仲間たちとウクレレのコンサートを見に行きます。

ウクレレライブなんて10年前にお台場でジェイク・シマブクロのライブを見て以来。

そんなメジャーではないものの久々なので楽しみ~。

 

こうやって友人の輪もひろがったのもウクレレのおかげ。

感謝感謝です。


Yuの誕生日

2011-10-28 | こども

今日はYuの誕生日。

 

8年前の昼過ぎに9時間くらいの難産でようやく産まれました。

それから7回誕生日をしてきました。

今でも最初のお誕生日(1歳)を覚えています。

自分の前に置かれたケーキを不思議そうに見て、その後は手でガツガツ食べ始め、あーあと親がため息をつきました。

よくここまで大きくなったと毎年ありがたく思っています。

 

FBにて友人たちにはケーキを目の前にして嬉しそうなYuの写真を報告しました。

思いのほか多数のコメントでありがたく思っています。

ただいくら言っても「お前には似ていない」と言う声が圧倒的多数だったのですが・・・。

 

また来年楽しく誕生日を迎えることができるよう、私も父としてしっかり面倒を見ていくとともに健康面にも留意していこうと思いました。

 

お誕生日おめでとう、Yu。


「危険な関係」オリジナル・サウンドトラック

2011-10-27 | 音楽

久しぶりにCDのご紹介でも。

 

大好きなアート・ブレイキー&ジャズメッセンジャーズから『「危険な関係」オリジナル・サウンドトラック』。

文字通り映画「危険な関係」のサウンドトラックなのですが、この当時フランス映画とアメリカのジャズの組み合わせは結構あったようです。

この「危険な関係」においてもアート・ブレイキーだけではなくセロニアス・モンク・カルテットも参加していたようですし、あのマイルス・デイビスも「死刑台のエレベーター」でサントラを作成しています。

 

なんと言ってもメインテーマの1曲目「危険な関係のブルース」。

リー・モーガンのソロまたブレイキーのドラムソロは圧巻。

 

全曲(といってもtake2があったりするので実質6曲)デューク・ジョーダンが作曲。

しかも3曲目「プレリュード・イン・ブルー」に至っては本人がピアノ参加。

この曲はしっとりと聞かせます。

でもTake2の6曲目はアップテンポで2度美味しいといった感じ。

 

この曲意外はは基本ジャズメッセンジャーズのノリがいい曲。

私が大好きな1枚です。

 

現在1枚1,100円でお買い得になってるようです。

「危険な関係」オリジナル・サウンドトラック
クリエーター情報なし
ユニバーサル ミュージック クラシック

最高の成果を生み出す 6つのステップ

2011-10-26 | 

またもや読破するのに時間かかってしまった・・・。

 

今回読んだのは『最高の成果を生み出す 6つのステップ』。

以前紹介した『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』の実践編にあたるものです。

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』では自分の強みとなる資質を特定し、それがどういった役割に適しているのか概略を紹介しているものでした。

本著では「自分が本当に強みを発揮し、心地よくなる仕事はどのように見出すのか」「どうやったら自分の強みを使った仕事に注力できるのか」「自分にとって弱みとなる、もしくは気分を害してしまうような仕事の対処とは」といった点に具体的に踏み込んでいってます。

 

例に挙げられたようにうまくいくとは限らないでしょうが、ただそれに取り組むことで冷静に客観的な目で今やっている仕事振りを振り返ることができそうです。

私の場合まだ時短で業務軽減中ゆえ、この本どおりに進めるのは難しいのですが(あまり追い込まれていないと言う点で)、ただ今後本格復帰に向けて頭の片隅に入れておいて絶対損はないという感触を得ました。

 

正直「コーチング」と言う分野は知識不足もあったのですが、以下にどんな困難も前向きに捉えてやっていくか、ということをテーマに取り組んでいると思っていたのですが、本著を見る限りではそれを感情的な分野まで落としこんでいる点が特にいいと思います。

 

下手なビジネス本を買うよりこの上記2冊を読んだ方が自分のためになると思いました。

最高の成果を生み出す 6つのステップ
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社

大阪府知事・大阪市長ダブル選挙

2011-10-26 | そのほか

今大阪は熱いです。

タイトルの通りダブル選挙があるからです。

私は大阪市内ではないため実際選挙できるのは府知事選挙だけです。

 

今回の争点は大きく「大阪都構想」「教育基本条例案」の2点に総括されています。

それぞれの内容はメディアの記事等を参照していただきたい。

 

私が今回この記事をあげたのは、単純に橋下前大阪府知事率いる維新の会を選ぼうと思ったからです。

 

正直なところ大阪府が大阪都になって二重行政がきれいに解消され、無駄な予算を削除できるのか、やってみないと分かりません。

大阪市をぶっ壊しにきた、と平松前大阪市長も言っています。

でも大阪市の組織をぶっ壊して何が悪いのか。

二重行政解消の具体的な検討に入るのが何で悪いのか。

平松氏サイドから出てくる発言には何ら前向きなコメントは出てきていません。

 

そもそも大阪府・大阪市の財政破綻を招いたのは誰なのか。

既存政党の府議団・市議団ではないのか。

そのあたりの総括も一切せずに既存政党の自公民は対維新の会のために結託し、本来政党色がないゆえに選ばれた平松氏もそれに乗っかっていこうとしている。

だったら平松氏も何ゆえ現状こうなっているのか明確に説明すべきではないのか。

 

橋下氏は少なくとも知事当選以降何らかの行動は常に行なっている。

時には誤った判断もしているようだが、それを率直に間違っていたと言える度量(面の皮の厚さかも)は持っている。

 

「大きく動かず現状を少しずつ改善できるならしていこう」か「間違ってもいいから大きく改善する動きをしていこう」の2案であれば後者の方がよっぽどまし。

個人的な人格で選ぶなら橋下氏は絶対選ばない(はっきり言ってあまり好きではない)。

でも行政の長を選ぶならまだ橋下氏に賭けてみたい。

 

実際今の民主党政権を選択したのは、自公政権に愛想を尽かしたからである。

現在のような状況になるとは思わなかったけど・・・。

それでも国民が政権交代をさせたからこそ、民主党の悪さ加減もはっきりしたわけで、次回の選挙にそれは反映されるでしょう。

 

今回は維新の会を中心に地方行政の変革を実行させてみて、ダメなら戻せる人物を改めて選べばよい。

やり直しがきかないなんて事はないと思う。

 

既存正統はまず自分たちがこれまで何をしてきたのか。

明確に説明して欲しい。

 

 

ということで、風邪上がりでまだ体調不良中のコメントでした。


風邪

2011-10-25 | そのほか

久しぶりに風邪をひき、発熱。

で本日お休み中。

Blog更新せずに寝てろ!、って話ですがさすがに暇になってきたので。

でもウクレレを練習できるほど復帰できてはおりませぬ。

 

ところで本日はYuがお友達を自宅に招いて遊ぶ日だったようで、寝てても隣の部屋でキャッキャキャッキャ言って遊んでいます。

リカちゃん人形で遊んでいるようです。

おちおち寝ることもままならない訳で・・・。

 

突発的に発熱したようで、もう微熱程度に落ち着いていますので、明日は出社できるといいな。

ていうか出社しないとちょっと決算上まずいことにもなりそうなのでなんとか行かせて。


タブレットPC

2011-10-24 | そのほか

奥さんは全くの機械音痴。

AV機器の配線は一切不可。

最近ようやくipod nanoの使い方が分かってきたものの、ダウンロードは私がしないと無理。

なので、情報社会の中で完全に取り残されております(新聞・TVのみ)。

 

そんな彼女が一言。

「やっぱりインターネットっていいの?」

・・・このアバウトすぎる質問が彼女のレベルを如実に表しております。

が、この質問の裏には

「私もやってみたい」

と言う意図が隠れています。

一時期パソコンの操作を教えて、Windowsの起動からWord・Excel・IEの操作方法ぐらいまでは教えたのですが、途中で断念。

 

で、彼女が興味を持っているのがiPadをはじめとしたタブレットPC。

我が家は無線LAN導入してるし、WiFiの設定さえしてしまえば後は普通のPCよりも直感的に触れる。

私も大して興味はなかったのですが、デスクトップゆえ、いちいちPC設置部屋まで行かねばならず、ならばお手軽なタブレットは便利だと思う。

 

そこで先日来帰宅途中で電器屋に立ち寄り色々見ていたのですが、価格はさておき、操作性でいいのはやはりiPad2。

一日の長がある感じですね。

他にもDoCoMoから発売になった富士通の奴もなかなか。

ただSonyはちょっと感覚的に使いづらい面がいくつか見受けられる。

iOSはフラッシュに対応してないので、若干ネットサーフィンなどしてるときに変な画面になってしまうのが難点かな?

 

まあ冬のボーナス辺りで彼女の願いも叶えて上げられるように下調べしておかねば。

ただ単純にiPadってかっこいいな、と思う次第です。

 

でもあくまでWiFi前提ですので通信キャリアから出ているものは買わないかな。


星の話

2011-10-24 | こども

今夜(現在0:50)の大阪は空気が澄んでて星がきれいに見えます。

私がわかる星はオリオン座くらいですけど・・・。

 

星を見ながら幼いときに祖父が亡くなった後、親から

「爺ちゃんは星なったとよ。あの星かな?」

といわれたことを思い出しました。

 

「三つ子の魂百まで」ではないですが、結構そのときの印象が強く、その後祖父母や友人が亡くなった後、きれいな星空を見ているとふと感傷に浸るときがあります。

 

Yuは幼稚園の年長のときに奥さん方の曾祖母を亡くしました。

あまり身近な存在ではなかったためか、納骨の際もそれほどショックを受けていませんでした。

恐らく「死」とは理解できないものだったと思います。

 

先日Yuを寝かしつけるときに、寝る前に見ていたTVで動物が亡くなる場面がありました。

「死んじゃった犬はどうなるの?」

と寝る前に尋ねられたため、つい昔を思い出し

「どこかのキレイなお星様になってるんじゃないかな。パパとママも死んだらお星様になるかもね」

と答えました。

 

恐らく彼女にとって初めて「死」というのが身近にあるもんだ、と分かった瞬間だったのでしょう。

ちょっとショックを受けていたようでした。

 

これから大きくなるにつれて、人は無限に生きられるのではなく、必ず「死」によって有限な存在であることを目の当たりにしていくことでしょう。

その時彼女は「死」をどう受け止めるのか。

 

なんとなく星空を見上げて色々と考えていました。