雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

骸の爪

2015-04-30 | 

今日は帰りにジムに寄ってきました。

最近は週2回くらいかな。

体重が減らないしウエストも減らない。

これはトレーニング量が足りないのかなとも思いましたが、やはり食事の摂取量が多いんでしょうね。

両方からアプローチしないといけませんよね。

少し食事の量に気を使わねば。

 

さて今日も道尾秀介の本から『骸の爪

 

骸の爪 (幻冬舎文庫)
道尾 秀介
幻冬舎

 

本作も1日で読了しました。

背の目』に続く霊現象探究家の真備が名探偵役となる第二弾。

冴えないミステリー作家の「道尾秀介」がストーリーテラーとなって話が進みます。

本作の舞台は仏像の工房・瑞祥房で小説のネタ探しに訪れた道尾が夜中に体験した不可解な出来事を真備に話すところから始まるミステリー作品です。

 

背の目』では不可解な出来事を若干含ませていましたが、本作では完膚なきまでときほぐしていきます。

ここまで徹底的なのも道尾作品では珍しいです。

 

山中に佇む仏房という狭い世界を使って見事にミステリーを完結させています。

道尾氏自身仏像に造詣があったようで、本作の中で様々なキーとして働いています。

 

あまりに見事に不可解な事件・事象を片付けるので、個人的には『背の目』の世界観を少し期待した分、逆に肩透かし感を感じました。

最後の最後に少し「そこ」に触れてくれたのは粋な計らいですかね。

このシリーズは自作に短編集『花と流れ星』があります(勿論入手済み)が、長編はまだ出てないとのこと。

 

花と流れ星 (幻冬舎文庫)
道尾 秀介
幻冬舎

 

是非とも出して欲しいですね。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Press Enter

2015-04-29 | 音楽

昨夜一緒に飲んだリワーク時代の友人 OさんとYさん。

先に言っていました通り、今日一緒に服を買いに行きました。

三人のおじさんが仲良くお買い物(笑)。

 

私は初めてロングシャツを買いました。

 

 

素材はコットンヘンプ。

これからの暑さに対応してくれます。

シャツ一枚で着ても存在感ありますし、中にTシャツきても良いですし、逆にシャツの上に羽織ってもいいし。

ちょっと創造力を掻き立てられる一枚。

自分の中でもちょっと勝負をかけた買い物になりました。

肝心のOさんもワークシャツを購入してご満悦。

お昼も三人のおじさんでお食事して解散と相成りました。

 

さて今夜のジャズをご紹介。

フランス生まれ、現在アメリカを中心に活動しているジャズ・ピアニスト ロメイン・コリンの最新作で『Press Enter』。

 

Press Enter
Imports
Imports

 

1.99
2.Clockwork
3.Raw, Schorched and Untethered
4.Holocene
5.The Kids
6.Webs
7.San Luis Obispo
8.Event Horizon
9.The Line (Dividing Good and Evil Cuts Through the Heart of Every Human Being)
10.'Round About Midnight

Romain Collin(p,programming)
Luques Curtis(b)
Kendrick Scott(ds)
Mino Cinelu(perc #9)
Megan Rose(vo #1,8)
Jean-Michel Pilc(whistles #5)
Grey McMurray(g #4)
Laura Metcalf(vc #1,3,6,8)

 

ところどころにプログラミングや音響処理などを施しながら、その曲自体はキャッチーで、メロディアス。

で意外なほど違和感を感じない。

E.S.Tや、ジャンルは違いますがUKロックのColdplayにも相通じる音楽観でしょうか。

ラストのモンクの名曲は切ないソロバラードに仕上がっています。

 

PRESS ENTER Official EPK - Romain Collin

 

絶品です。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


息抜き

2015-04-28 | 遊び

今夜はリワーク時代の友人と一献設けておりました。

友人の一人Oさんがリワーク終了後約一年の期間を経てようやく復職を果たしたので軽くお祝い会。

私自身は復職を果たしていますが、病休が続いているので、残念極まりないですが、友人が復職できたのは嬉しい限り。

もう一人の友人Yさんと共に和気藹々と話していました。

山登りやウクレレの話、ジャズの話やサイクリングの話、多肉植物の話とかまー次々と話題が出てきます。

 

で、ちょっと話の方向が変わったのが、Oさんがちょっと酔いが回ってきた頃。

 

Oさん:「umekouさん、やっぱ靴とか服とかにも気を使っていかんとアカンですよね!!」

ume:「それが全てじゃないけど、生活習慣を広く見たり、少し変えたりする上での有効的な手段になるかもね」

Oさん:「ですよね。それが大事なんですよ!」

ume:「じゃあ靴を今から見に行こうよ」

Oさん:「え・・・・いや今はちょっと」

 

とまあ、Oさんは一事が万事言ってることとやることが合わない。

いざ実行に移す時にビビっちゃう。

こらアカンわ、とYさんと二人で結託して、明日私の馴染みのショップに連れて行くことになりました。

幸いオヤジ三人とも明日は暇。

Yさんと私に囲まれOさんも陥落。

 

高校時代のDCブランドのセールに合わせて学校を抜け出して以来でしょうか。

男だらけで服を選びに行くなんて。

ったく仕方がねーなーと言いつつ少し楽しみな私。

 

服を選んだ後はオヤジ3人で昼飯とお茶でもして帰るのかな。

3人のオヤジ達の楽しい休日になりそうです。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Runtastic Six Pack

2015-04-27 | 遊び

ウクレレの発表会も近づき、自主練に励む日々です。

1Dだいぶ上手くなってきたと思うんですけど、緊張したらどうなるか分かんない。

頑張ります。

そう言えば物欲が湧いてきて、新しい、というかちょっと大きめのウクレレが欲しいです。

今持っているのがソプラノ。

欲しいのはコンサート、もしくはテナー。

とりあえず候補にしているのは『Kamaka HF-2

 

Kamaka HF-2 Concert
Kamaka
Kamaka

 

いーなー。

でも自主練もう少しするようになってからだな・・・。

 

さて、もう一つ健康のために行っているジム。

でも今一つ目に見える結果がでない。

多分しないよりしている方がいいのは間違いないと思ってやっているのですが。

ここはウクレレと同じで自宅でも自主練しようかと思い、我が家のiPhoneにインストールしました。

『Runtastic Six Pack』

昨年くらいから使っている人のレビューとか見ていたんですけど、そこそこ効果ありそうなので自宅で始めました。

出来ることなら若かりし日々のように腹筋を割りたい。

でもそこまで行かなくても良いからウエスト小さくして、期待服がサイズオーバーでNG、なんてことをなくしたい。

今日2日目。

ちなみに1日目やった後3日間位腹筋張っていました・・・。

週2,3位出来れば良いかな。

 

もうすぐ夏だし、少しで良いから体作りたいな。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


アフタヌーンティー

2015-04-26 | 食べ物

昨日はウクレレのレッスン日。

なんだかんだでウクレレの発表会まで昨日を含めて2回のレッスン。

次回の最終レッスンは他のクラスとの最初で最後の合わせ。

昨年は緊張で満足いく発表会ではなかったので、今回はしっかり練習します。

今日も時間があるのでウクレレ自主練をしましたが、緊張しすぎなければ大丈夫!

行けると思います。

 

さてウクレレのレッスン終了後は、皆とお茶しに行こうと言っていました。

しっかりとしたアフタヌーンティーをしましょう、と西梅田のグランカフェへ。

 

 

ヒルトンウェスト6Fで、天井も高く、見晴らしの良いお店。

初めて行きました。

 

 

でこれがアフタヌーンティーセット(2人分)。

あまり甘いものを食べませんし、Yuとお茶しに行ってもコーヒーしか飲まない私には珍しい。

ケーキはフルーツタルトを頼み、お茶はアールグレイ。

なんてイングリッシュ。

スコーンとかいつぐらいぶりでしょうか。

 

ウクレレの発表会に向けて、みんなで気持ちのいい午後を過ごせました。

 

さて、ぼちぼち選挙に行きましょうかね。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Jazz At Berlin Philharmonic III

2015-04-24 | 音楽

金曜の夜。

社会人になって以来、週の中で一番ホッとする曜日です。

いつものように自習室へ向かいましたが、午前中は眠かったです。

疲れが出てるんでしょうかね。

とりあえず一週間行けたので良しとします。

 

さて今夜のジャズ。

独ジャズ・レーベルACTの屋台骨の一人ポーランド出身のピアニスト レシェック・モジジェルの最新盤で『Jazz At Berlin Philharmonic III』。

 

Jazz At Berlin Philharmonic 3 [+digital booklet]
Zohar Fresco & Atom String Quartet Leszek Mozdzer with Lars Danielsson
ACT Music

 

1.Etude No 2
2.Praying
3.Follow My Backlights
4.Love Pastas
5.Na 7
6.Africa
7.Gsharim
8.Eden
9.Hunchback Porn Angel
10.Winter Song


Leszek Możdżer(p)
Lars Danielsson(b&vc)
Zohar Fresco(perc)

Atom String Quartet :
Dawid Lubowicz(vn)
Mateusz Smoczyński(vn)
Michał Zaborski(vla)
Krzysztof Lenczowski(vc)


一風変わった作品で、ベルリン・フィルの本拠地でジャズ系アーティストのライヴを企画したもの。

以前にもモジジェルが第一弾を発表していますし、第二弾はノルウェーのジャズ・バンド In the Countryがリリースしていますので、今回が第三弾となる訳です。

 

Jazz at Berlin Philharmonic 1
Act Music + Vision
Act Music + Vision
Jazz At Berlin Philharmonic II: Norwegian Woods (Live)
Various artists
ACT Music

 

ストリングカルテットが入っている曲は比較的クラシック寄りな感じでしょうか。

個人的には硬質なピアノタッチを好んでいるモジジェルの中でも少し抑え目な感じに聴こえます・

それは決してモジジェルが甘い演奏をしているわけではなく、それは1曲目のソロはエッジが効いたソロになっていますし、モジジェル自身は変わりないかな。

むしろバイオリンなどが少しムードを作っている感じです。

あとラーシュ・ダニエルソンのベースが演奏全体を包み込んでいる感じで良いです。

ということで言わば両方楽しめる構成となっているわけで、中々良い一枚でした。

 Leszek Możdżer & Friends - Jazz at Berlin Philharmonic III, Etude no 2 (Witold Lutosławski)

 

ACT盤の2015年度もそろそろ溜まってきました。

一騎聴きこまないと。

 

明日はウクレレのレッスンとその後みんなで食事会。

何気にウクレレの発表会近いんですよね。

ゴールデンウィークにキャンプに行こうと思ってるんですが、キャンプにウクレレもっていかんといかんのかな。

ていうかその前にキャンプ地予約できてないし!

 

まあまあ来週決めよーっと。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


経営戦略全史

2015-04-23 | 

先日言っていましたサングラスの入院(リペア)の件。

本日無事出来上がりました。

 

 

鼻あてを新たに取り付け、鼻の低い私にピッタリ合いました。

これでもう夏場の鼻汗でもずり落ちることもなくいけます。

ありがとう、白山眼鏡店さん。

 

さてようやく読了しました。

経営戦略全史

 

経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)
三谷 宏治
ディスカヴァー・トゥエンティワン

 

2014年のビジネス書大賞を受賞した一冊。

100年の経営戦略を時系列に紹介し、その時代に発表された戦略諸論とその人を紹介しています。

俯瞰的に網羅されていて、私のような門外漢にもその歴史を知るとともに概略を理解することができました。

マネジメントではお馴染のドラッカーやマーケティングのコトラー、『競争の戦略』のポーターぐらいは知っていましたが、それ以外初めてお目にかかる方ばかり。

これを読んだら何でも理解できる、ってもんでもないんですけど、これだけまとめてもらえると体系的に見ることができます。

400Pを超える厚さにちょっと引いていましたが、けっこう読みやすかったです。

 

時間があってミステリーばかり読んでいましたが、少しは仕事頭を使わないと。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


ゴキゲン♪ワーゲン

2015-04-22 | 

ここのところ話題にのぼっていませんでした我が家の愛車フォルクスワーゲン・ゴルフ。

調子はと言えば、先日私がバックをしていて壁に気付かずぶつけてしまい、バンパーがずれてしまったことが悪かった、と言うくらいで、性能自体には未だ何ら問題ありません。

さすがはCセグメントのベンチマークのフォルクスワーゲン・ゴルフ。

今年も車検を通す予定です。

 

ところで日本市場において15年連続で輸入車登録台数No.1のフォルクスワーゲンですが、“フォルクスワーゲン”ブランド全体としての印象が薄い、という調査結果があるそうなのです。

ゴルフやビートル、ポロと言った個車別だと認知度はそこそこあるんですけどね。

 

ということで、フォルクスワーゲンは

「ターゲットは『ライフスタイリスト』。ライフスタイリストとは、見かけだけ、格好だけではなく、充実した生活を送る人。ライフスタイリストそれぞれに合ったクルマを提案していく」

とのこと。

これによりフォルクスワーゲンブランドを強くするそうです。

「人と共にある、愛されるクルマであるフォルクスワーゲン。このブランドイメージの強化に力を入れる」

 

で、フォルクスワーゲン ジャパンの新ブランドスローガンが「ゴキゲン♪ワーゲン」となったようです。

 

Volkswagen TVCM ゴキゲン♪ワーゲン 「登場篇」 60秒

 

上記のCMもちょくちょく見かけるようになりましたね。

ちなみに「ワーゲン」という言葉はドイツ語で「クルマ」を意味しているらしく、これまでフォルクスワーゲン本社では「ワーゲン」を一人歩きさせなかったのですが、日本では「ワーゲン」の通称でもいいので身近に感じてもらいたいとのこと。

日本法人のやる気が感じられますね。

 

我が家がゴルフⅤTSIの後継として買う時はゴルフ「」なんでしょうかね?

まあバンパーの修理の件は保険屋やディーラー以外のお店とも比較検討の上対処したいと思います。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


スピーカー

2015-04-21 | 音楽

昨夜大阪出張で来た学生時代の友人と二人でさし飲み。

これまであまり二人きりで飲む機会もなかったので話題を探り探り。

でも途中からアルコールの勢いもあって、深い話になりました。

友人はやはりありがたい。

 

さて今日スピーカーが届きました。

SONYのSRS-X1。

とってもちっちゃいBluetooth対応のスピーカーです。

 

ソニー Bluetooth対応ワイヤレススピーカーシステム(ブラック)お風呂でも使える防水タイプSONY SRS-X1-B
Sony
Sony

 

これ、買ったのではなく、とあるサービスのポイントが貯まって、そのポイントの使用期限が迫っていたので交換したものです。

まあキャンプに行った時とか防水性もあるので風呂場でジャズ聴いたりできるかなーと思って。

 

使ってみるとその携帯性は良いですし、音もそこそこイケます。

使うシーンが結構広そうです。

 

わたしのiPhone6Plusにはジャズを中心に楽曲を相当入れているのでまずはお風呂で使ってみよう。

お風呂タイムが楽しくなりそうです。

 

ちなみに今夜のホークス。

不振を極めていた李大浩についに連続ホームランが出ました。

ホークスの主砲に当たりが出たのは心強い。

 

【プロ野球パ】物凄い飛距離!李大浩の2打席連続、第3号特大2ランHR 2015/04/21 H-E

 

ちなみに松田にも一発が出て、大隣が3勝目、五十嵐も復帰しました。

あとは松坂のデビューが待たれます。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


満願

2015-04-19 | 

今日は自宅でゆっくり野球観戦とジャズ鑑賞。

Bluenoteの新譜を聴いていますが中々難解ジャズ。

判断が難しい。

聴きこんでブログにアップするか決めよう。

 

さて先日無事読了したのが、今年の本屋大賞第7位の米澤 穂信 『満願』。

 

満願
米澤 穂信
新潮社

 

第27回山本周五郎賞を受賞し、「このミス2015」「週刊文春2014ミステリー」「ミステリーが読みたい2015」それぞれ第一位を獲得した6編からなる短編ミステリー集。

ミステリー好きには嫌が応にでも期待が高まる作品です。

「夜警」「死人宿」「柘榴」「万灯」「関守」「満願」の各短編ですが、どれもインパクトがあり、短編集ながら読み応えのある一冊です。

それぞれ交番勤務の警官、山奥の温泉宿の女将、美人中学生姉妹、在外商社マン、都市伝説を調べるフリーライター、借金取り立てに苦しんで借金取りを殺害した元下宿先の夫人が登場する事件。

それぞれしっかりとミステリーのロジックが繰り広げられていて、よくぞこのページに収められたと感心するとともに、ストーリーにもひき込まれました。

「夜警」は殉職した若手警官の心理に迫るところが面白く、「死人宿」は一生懸命自殺希望者を追いかけた後の結果に愕然とする。

「柘榴」の結論は少し気分が悪いですが、その結論に導く少女の捉え方に不気味さを感じる。

「万灯」は完全犯罪を目論んだ結果のオチが面白く、「関守」あたりは昔話のミステリーにも出ているような話ですが、連続事故の顛末を知るまでの答え合わせの順番が面白い。

「満願」は人間のプライドの持ち方に迫っています。

 

なかなか強烈な本できっちり愉しませてもらいました。

 

って書いてるそばでホークスが昨夜の大敗のリベンジを果たしたようです。

2番の育成出身 牧原が3安打で、9番に下げられた今宮がHRですか。

よござんす。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン