雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

Concentric Circles

2018-05-31 | 音楽

ゆっくりとジャズを愉しむ時間がとれている今週。

今夜ご紹介するのはベテランピアニスト ケニー・バロンの新譜で『Concentric Circles

 

 

Concentric Circles
Blue Note
Blue Note

 

1. DPW
2. Concentric Circles 
3. Blue Waters 
4. A Short Journey 
5. Aquele Frevo Axe 
6. Von Hangman
7. In The Dark
8. Baile 
9. L's Bop 
10. I'm Just Sayin'  
11. Reflections

Mike Rodriguez (tp, flh)
Dayna Stephens (ts,ss)
Kenny Barron (piano)
Kiyoshi Kitagawa (b)
Johnathan Blake (ds)

 

11曲中オリジナルは8曲。

ブラジル音楽への愛が詰まっているカエターノ・ヴェローソとセザール・メンデス の共作曲5曲目、ドラマーのレニー・ホワイトの9曲目、そしてモンクのソロの11曲目。

メンバーは珍しく管モノが加わったクインテット。

その管モノは活躍目覚ましいデイナ・ステファンとマンハッタン・ジャズ・クインテットでも活躍中のトランぺッター マイク・ロドリゲス。

今回は名門レーベル Bluenoteからの初リーダー作ということもあってか、いつものトリオではなく攻めた感じです。

 

さすがはバロンとも言えるどストレート・アヘッドなジャズです。

相当スカッとします。

疾走感あふれるオープナーから様々な色を魅せてくれます。

渋みがあり、芳醇な音色。

レギュラーの北川のベースがいいですね。

 

Kenny Barron Quintet - Baile

 

これはオススメ。

いい意味で「チェイサー」として、色んな作品を聴いたあとに一度聴く、っていうことができますね。

貴重な作品。

 

 

 

 

ブログランキングならblogram  

ジャズ
記事一覧


今宮デイ

2018-05-31 | ソフトバンクホークス

昨夜のサッカー日本代表ガーナ戦。

非常に残念な一戦でした。

何かが私の中で弾け飛んだような・・・。

W杯はドーハの悲劇以来私の中の国民的行事として位置づけられてきたイベントなのですが、年々興味が薄れていっているような気がします。

今更ながらオシム監督がいないことを残念に思う次第です。

 

一方のプロ野球。

交流戦に突入しましたね。

我がホークスは敵地甲子園にてタイガースと。

初戦は投手戦、というか貧打線で、でも9回に柳田のタイムリーで何とか1-0で勝利しました。

そして昨夜の第2戦。

先発の石川が今ひとつ乗り切れず、点を取られて味方が取り返すもまた取られる、というなんとも締まらない内容。

こういう日は勝つのは難しいかな・・・と思っていたら、代打の塚田のバックスクリーンへのHR!!

 

 

 

いつかは来る!!と言われ続けた男が魅せてくれました。

 

これで勢いがつきましたね。

今宮がランナー一人を置いて、こちらもバックスクリーンへの2ラン!!

 

 

 

低めの、そんなに甘い球ではなかったんですがね。

小柄ながらもパンチ力には定評がありますから。

松田とともになかなか打率が上がってきませんが、これが良いきっかけになってくれれば。

 

また本職のショートでもナイスプレー。

 

 

素晴らしい。

GG賞は伊達じゃない。

まさに昨夜は「今宮の今宮による今宮のための試合」だったと言っていいでしょう。

 

さて今夜の相手は秋山。

相手のエース格。

3連勝なるか。

 

楽しみです。

 

 

 

ブログランキングならblogram  

ジャズ
記事一覧


Roads Diverge

2018-05-30 | 音楽

首が朝から激痛。

OPLLなる頚椎周りの病気なのですが、手がしびれたり、首・肩・背中あたりの筋肉が炎症を起こしてしまっています。

疲れも溜まってきたようですし、お休みいただきました。

仕事に悪影響を与えない程度に自己管理。

 

ということで久しぶりにのんびりとジャズを聴いています。

今日ご紹介するのはまたもやジャズ界を席巻するイスラエルからの俊英ベーシスト ノーム・ウィーゼンバーグのデビュー作で『Roads Diverge』。

 

Roads Diverge (feat. Shai Maestro, Philip Dizack, Immanuel Wilkins & Kush Abadey)
Noam Wiesenberg
Brooklyn Jazz Underground Records

 

1. Prelude 
2. Resfeber 
3. Shir Le'Shir 
4. Where Do We Go From Here 
5. Roads Diverge 
6. Capricorn Lady 
7. Davka 
8. Melody For Ido 
9. The Tourist

Noam Wiesenberg(b)
Philip Dizack(tp) 
Immanuel Wilkins(as,cl)
Shai Maestro(p,Fender Rhodes) 
Kush Abadey(ds)

Special guest: 
Dayna Stephens (ts:5)

 

8曲がオリジナル、ラストはレディオヘッドのカヴァー。

メンバーには先輩格のシャイ・マエストロが参加しております。

まあ実はこちらが目当てではあったのですが。

マエストロのピアノは激しめの演奏の中にあっても一音の広がりが感じられる流麗さ。

スローではなおさら引き立ちます。

ラストのベース・ソロ(オーバーダビング)は必聴。

アルコもピッチカートも聴かせます。

ウィーゼンバーグ自身はリーダー作とは言え、あまりグイグイとは前に出ることなく、リズムセクションの一人としてたち振る舞っていますが、時折響く太めの低音は流石にNYのジャズシーンで揉まれた逸品です。

 

あと特筆すべきはdsのクッシュ・アバディ。

 

 

彼のドラミングは素晴らしい。

特に5曲目を聴いて欲しい。

小気味の良いスネアは私好み。

これは良いドラマーを見つけた。

 

5曲目のタイトル曲にはゲストのデイナ・ステファンも参加。

とてもデビュー作とは思えない出来栄えに思わずうなります。

 

Noam Wiesenberg Group - Resfeber

 

TVを見ると日大アメフト問題が一つの区切りをつけたようで何より。

そういや昨日ホークスも何とか柳田で勝てたようで。

色々とホッとします。

 

 

ブログランキングならblogram  

ジャズ
記事一覧


Seymour Reads the Constitution

2018-05-28 | 音楽

今朝もグダグダでした。

フレックスを良いことに何とかコアタイムまでに出社。

出社後は出張中に溜まりに溜まったメールの処理。

まあ大部分は他のメンバーが対応してくれていたので良かった。

これがすべて今日から対応しなければならなかったならば、明日私は旅に出るところでした。

午後からもバタバタと打ち合わせに入り、せっかく出社したのに自席にほとんどいませんでした。

出張は一段落ついたので、まずは少し落ち着こう。

 

さてそんなこんなで全く聴いたものをまとめていないジャズもぼちぼちご紹介していければ。

今夜のジャズはもはや現代ジャズ・ピアニストの頂点とも言えるブラッド・メルドーのトリオ作『Seymour Reads the Constitution

 

 

Seymour Reads the Constitution
Nonesuch
Nonesuch

 

1. Spiral
2. Seymour Reads The Constitution
3. Almost Like Being In Love
4. De-Dah
5. Friends
6. Ten Tune 
7. Great Day 
8. Beatrice 

Brad Mehldau (p)
Larry Grenadier (b)
Jeff Ballard (ds)

 

メルドーの作品といえば今年の3月にバッハをフィーチュアした作品『After Bach』が発表されてホイホイと買いました。

 

AFTER BACH
NONES
NONES

 

これが私にとっては実に難解。

1度聴いて、ちょっと期間を置くことにした作品です。

クラシック要素が強いのは良いのですが、その解釈の仕方が今ひとつ理解できませんでした。

こういう作品は実は寝かせておくと後で「これやったんかー」となることもあるので、熟成してもらいます。

 

一方本作。

久しぶりのレギュラートリオ作ということもあって、個人的に新鮮な思いで聴くことができました。

3曲のオリジナルに、ポール・マッカートニーの7曲目やブライアン・ウィルソンの5曲目などのポップス曲、そしてエルモ・ホープの4曲目やサム・リヴァースの8曲目などのジャズ・ナンバー、フランク・シナトラなどによってヒットとなったアメリカン・スタンダード、フレデレック・ロウの3曲目など、トリオとしての前作や前々作が、この一枚に凝縮させてきたという感じ。

 

エッジの聞いた硬質のピアノによる、ロマンティックで抒情的な演奏、そして渋いブルージーな演奏、そしてクールで少し苦みばしったハードボイルド的な演奏と、様々な様相を見せてくれます。

とりあえず全て聴いて

「やっぱジャズってえーなー」

とホッとしたところもありました笑

 

Brad Mehldau Trio - Spiral (Official Audio)

 

これは買いです。

さすがはメルドー。

 

 

ブログランキングならblogram  

ジャズ
記事一覧


夏のコーデュロイ

2018-05-27 | ファッション

昨夜は本当にいいライブでした。

toeもMOROHAも。

ライブ後放心していたおかげで、帰宅は終バス。

お風呂に入ってその後爆睡。

今日の午前中もずっとウトウト。

エネルギーをたくさんもらって、エネルギーをたくさん失った感じ。

 

でせっかく心斎橋で遊んでいたので、時間まで街をブラブラしていました。

お目当てはブルーナボインの大阪直営店。

今年できたのは知っていましたが、なかなか心斎橋まで足を運ぶことがなかったのでいい機会ということで。

 

お店は分かりづらいとの情報を知ってはいたのでちゃんと見ながら歩いていたつもりでしたが、しっかり見過ごしてしまいました。

こんな感じ。

 

 

 

洒落てますな。

で今年のSSモノでどうしても欲しかったものを手に入れました。

それがコーデュロイの短パン。

 

 

デザイナーの辻さん一推しの一品。

辻さん曰く、コーデュロイは生地的に春夏モノらしいのです。

てっきり私なんかは秋冬モノだと思っていました。

 

太畝で、しかも塩縮加工を施しているので畝が珍しい表情をしています。

またタックも太くて、カッコいい。

念の為試着したらいい感じじゃない。

ポッチャリワガママボディーの私でもハマります。

細い人とはまた違った表情。

この夏は赤パンで過ごします。

しかし、年をとるにつれてだんだん色選びが派手になっていく傾向です笑

 

あと気になっていたのが同じくブルーナボインのリストバンド。

いくつかデザインがあるのですが、プロレスラーのものが欲しかった。

で、ライブもあることだし買っちゃいました。

 

 

ライブということでめっちゃ汗かくと思ったのですが、空調激効きであまり汗かかず。

3枚セットなので、両腕着けられます笑。

 

さあ夏の準備はできた。

いつでも来い、夏!!!

 

 

 

ブログランキングならblogram  

ジャズ
記事一覧


toe ✗ MOROHA ツーマンライブ

2018-05-27 | 音楽

昨夜バタバタと久留米から帰ってきました。

相当疲れましたが、自分にとってとてもいい経験ができたと思います。

しかし本当に疲れました・・・。

 

で、グッスリ寝て今日はtoeとMOROHAのライブ!!

一生懸命頑張ったご褒美です。

心斎橋界隈はあまり遊びに行かないのですが、今日は少し早めについて周辺をブラブラ。

アメ村に来たのも久しぶり。

 

 

心斎橋良いですね。

三角公園にもゆっくり座りましたよ。

なんか大阪らしい。

いつもキタでばかり遊んでいるせいか、すごく新鮮。

 

さて時間。

 

 

番号良かったおかげで、スタンディングですが前から3列目くらいの感じ。

 

まずはMOROHA。

パワー溢れています。

ヴォーカルのインパクトに目が行きますが、何気にイケメンギタリスト上手い。

私はどちらかと言うとtoe目当てで来たのですが、MOROHA目当ての方たちは歌に涙を流していました。

わからないでもないなー。

詩が本当に鋭くて、むしろ鋭すぎるのかな。

ガンガン胸に突き刺さる。

私よりはより若い世代に向けられた詩なんので、その分私は大丈夫だったかな。

 

続いてtoe。

ライブに行くのは初めて。

下の映像を事前学習で観ておきました。

 

TOE LIVE AT THE REGENT: Goodbye

 

しかし。

実際はこんなに優しくない!

すごいですよ。

ゴリゴリにロックじゃないですか。

ステージで暴れまくり。

ギターが危うく壊れるところ。

アンプも倒れかけるわ、ギターも倒れかけて最前列のお客さんがナイスキャッチしていました。

 

お目当てだったドラムスも浴びすぎるほど浴びてきました。

そして意外と良かったのがベース。

アニメ「TO-Y」で主人公の藤井冬威が使ってたモデルと一緒じゃないのかな。

久しぶりにこのベースを見ました。

演奏もパワフル。

CDとぜんぜん違うじゃん。

 

アンコールにも応えてくれて終了。

あまりのオトの凄さに圧倒されすぎて少し頭フラフラ。

終演しても少し腰掛けて休んでいました。

こんなことは初めてだ。

 

 

これはクセになりそう。

ジャズばかり聴いていましたが、こういうライブにもたまには行かないといけませんね。

 

あまり大阪には来ないと彼らは言っていましたが、また来たときには絶対行きます。

 

ということで大いに疲れましたので寝ます。

 

That's Another Story
SPACE SHOWER MUSIC
SPACE SHOWER MUSIC

 

MOROHA BEST~十年再録~(初回限定盤)(DVD付)
ユニバーサル ミュージック
ユニバーサル ミュージック

 

 

ブログランキングならblogram  

ジャズ
記事一覧


久留米グルメ その2

2018-05-23 | 食べ物
昨日の失敗を受け、今朝は早目に出て色々と手を出していました。
でもうまくいかない。
強引な手段をやってみて何とかクリア出来そうだったので、それを選択。
おかげさまで何とか本日は対処できました。
思いましたが、やはり失敗から得るものはありますね。
1ランクアップ。
明日からはサポートしてくれたメンバーもいなくなるので、問題が起これば一人で対処しなければならないのですが、まあ何とかします。

今夜はサポートメンバーが帰ったので一人で何か食べに行こうとおもっていたのですが、そのうちの一人がもう帰ることができないとのことで後泊することになりました。
なのでお礼も兼ねて奢ってやることにしました。

何食べようかな。
もう久留米名物は食べてしまったはず。

色々と探した挙句、ホルモン食いたいね、という話に。
で行ったお店がこちら。

ホルモン家 しろ壱
050-5571-5322
福岡県久留米市東町38-4 井上ビル1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40023571/





18時オープンですが、10分前になだれ込む。
こちらで‘しろ盛り合わせ‘を発注。
‘あか‘だと所謂ハラミだとかカルビだとかのメニューなのですが、‘しろ’だとガッツリホルモン。



二人で頼みましたが、量は多い。
食べきりましたがお腹一杯です。
相手が若い奴で助かりました。
飲み放題にしましたが、おっさんのわたしは飲むことに夢中でした。

それで二人で6,400円くらいでした。
飲んだ割にはお安く済みました。
こういうCPが高いところが地方出張のいいところ。

明日・明後日は私の腕の見せ所。
ですが全然失敗してもいいと思ってます。
でもその分はリカバリーするつもり。
なので思い詰める事なく、自分のペースで進めたいと思います。

ようやく久留米の折り返し。
頑張ります。


ブログランキングならblogram  




ジャズ

記事一覧



久留米グルメ

2018-05-22 | 食べ物
やはり落とし穴がありました・・・。
今まで順調にこなしていましたが、今日はトラブル続き。
自分としては今日もビシッと決めるつもりだったのですが。
でもこれまでうまくいってたのがラッキーで、本当はこれくらいのトラブルの一つや二つあって当たり前だったのでしょう。
おかげで明日に向けて気合いが入りました。

さて今夜はこちらのメンバーと懇親会。
たらふく食べてきましたし、たらふく呑んできました。

お店は

三潴屋食堂
0942-32-2457
福岡県久留米市六ツ門町2-55
https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40012416/



ダルムもバラも昨夜行ったお店より美味しかったなー。
食べログではこちらの方が点数低いけど、個人的には今夜のお店の方が美味かった。
コスパも圧倒的に良い。
西鉄久留米駅からは離れていますが、わざわざ行く価値あると思いますよ。

お昼のランチが特におススメみたいです。
私も行けるといいのですが。

あとやきめし旨し。



ココは絶対また久留米に来たら訪れます。

さて、明日はしっかり仕事してきます。
ちなみに山場は金曜。
それまでにしっかりと準備します。


ブログランキングならblogram  




ジャズ

記事一覧



久留米ラーメンを喰らう

2018-05-21 | 食べ物
さあ仕事だ、仕事。
久留米の現場に向かう。
水どころの柳川にも近いせいか、街中にも堀があって気持ちいい。
天気も良い。
頑張るべ。

久留米の担当者と打ち合わせ。
いまいち話が合わない。
彼は赴任して間がないせいか、ちょっと責任感に欠ける感じ。
それでも話を通して、何とか明日からの仕事の段取り完了。
うちの部署からも別担当が状況確認のため参加。
正直必要性はあまりないんだけどこういう機会でもない限り中々出張もないから、来てくれて全然OK。

途中予想してなかったお偉いさんが顔を出してきたけどコチラは問題なし。
むしろ久留米のメンバーが大変そう。

まあなんとか全て片をつけて今日は終わり。
明日こちらの方々と飲むことになったので、今夜は我々の身内で飲み会。
私も今の部署に来て間がないのでこういう機会で話が出来るのは嬉しい。

まず訪れたのは

ギョウザとやきとりの又兵衛
0942-34-2405
福岡県久留米市東町26-15
https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40042463/

昨夜食べられなかった焼き鳥も餃子も食べられる。







やっぱりブタバラサイコー。
餃子も野菜たっぷり。
大好き。

色々話ができましたね。
それぞれの人となりが分かった。
飲みの席が苦手という人も多いと聞きますが私は飲みの席好きです。
ここで嫌いになる人は仕事でもあまり好きになれないかも。
そういう点では今日のメンバーと飲めて良かった。

その後は〆で久留米ラーメン。

麺志
0942-65-8543
福岡県久留米市東町39-2 馬場ビル 1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40037895/



久留米ラーメンにしては麺も細くて私好み。
美味しい。
多分リピートするな。

さて本番は明日から。
しっかりと仕事します。


ブログランキングならblogram  




ジャズ

記事一覧



今日から久留米

2018-05-20 | 自己啓発
実家の一員クロネコのホタルは朝からおじさんを「カリカリカリカリ」と目を覚まさせてくれました。
ちょー眠いんですけど。
猫だから仕方がない。
夜明けの5時から猫と遊ぶのかー。
これは大変。
教育が必要。

でもね、この上目遣いされるとおじちゃん嬉しくて遊んじゃうんだよねー。



オスのくせに親父ゴロシな奴め。
今日は庭に出してあげて日向ぼっこしました(リードはつけてます)。
一人と一匹でぼーっと。
ややカラッとした天気で風もあるし、暑くない。
日向ぼっこ日和です。

ホタルにお願いごと。
じーさんとばーさんの面倒をみてあげてね。
頼むよ。

ランチは「オレの血の色はトンコツ白濁色たいっ!」でお馴染みのラーメン力へ行きます。





長浜ラーメン力 本店
092-322-0115
福岡県糸島市潤2-11-6
https://tabelog.com/fukuoka/A4009/A400901/40005212/

観光客が行くにはちと遠いんですが、一番旨い博多ラーメン教えてと聞かれたら、行く行かないは別としても絶対この店出します。

トンコツ臭さが絶妙。
スープのこってり度はやや少なめなのが王道。

ついでにやきめしたべられるお腹があれば絶対食べて。
どシンプルだけど、やみつきの旨さ。

さて、今夜の宿泊地に向かうか。
久留米へ。

恐らく西鉄久留米駅に行くのは35年ぶりくらい。
西鉄乗るのも、何年ぶりかな?
太宰府行ったときかな・・・。

降りた久留米の街。
・・・こんなだっけ??
なんかもう少し人がいたと思ってたんだけど。
観光ではない外国人の方をよく見かけました。
工場多いので、その辺に研修とかで来ているのかな。

ホテルにチェックインして、いっぱいひっかけようとウロウロしてました。

ほんとは餃子とか焼き鳥とか美味しいんですよ。
もちろん久留米ラーメンも。
一説にはトンコツラーメン発祥の地とも言われています。

まあこれらは今週絶対食べるし今日は却下。
魚の店にしましたよ。

旨かったのは、「あげまき」。
これかなり旨い。
詳しくは聞かなかったけど、マテ貝っぽいのて、多分有明海なんでしょうね。
少しカキににたふわっと感があります。



お酒は久留米限定の「有馬」。
庭の鶯の山口酒造さんと泉屋酒販さんのコラボ作。
これぞ筑後の銘酒。
旨い。



うまーい。

さあホタルから福を招いてもらったし、明日から1週間頑張るぞ!!



ブログランキングならblogram  




ジャズ

記事一覧