![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/12013f25d089ce3b65106ce8d9c25873.jpg)
少し寒暖差はあるものの春めいてきましたね。
桜もだいぶ咲いています。
そうなってくるともうぼちぼちTシャツが気になってきます。
ワタシは白シャツ・白Tが大好き。
ChampionのT1101やFruit Of The LoomのパックT、お高いところではAURALEEの白TやブルーナボインのフェリシンポケTなど、とにかく白Tは気になって気になってしょうがない存在。
多分吉田栄作と同じ人種です。
今年も既に準備しました。
今回は王道Hanes。
そのトップレベルのBEEFY-Tです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/d147fec7ca328d4b21b315d7e6ea458b.jpg)
「ビーフィー」です。
ヘビーウェイトのTシャツと言えばビーフィー。
タフで丈夫。
パッケージの裏面には色々と謳い文句が書かれております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/fda47a89545528119709b3e9bcaec73d.jpg)
袋から出すとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/5e64ddde903681d1c95e1fa811c4b847.jpg)
生地の目がしっかり詰まってて肌触りもよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/41a51a1bd2d313126167993fe84dc4e8.jpg)
タグが首元にないのでチクチクしないのと、あと特徴的なのは襟ですね。
少し大きめの襟です。
着てみると分かるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b2/24a7ed35a089fe259cde9ebd8a956fa1.jpg)
結構しっかりとした襟です。
じゃあタグは?というと腰のところに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/316c9a3e04b6f4f6b476df35925a837a.jpg)
ヘビーウェイトなので白Tの懸念である乳首も透けません(人によるかと思いますけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/a40f3c29c98030406dab7951f67a0670.jpg)
学生時代にも着ていたんですが、当時のより肌触りがよく生地感が強くなったように思います。
2,000円程度でこのクオリティーは素晴らしい。
オススメですよ。
ワタシはとりあえず2枚買いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます