雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

MiTo

2011-02-14 | 

ついに待望のMiToに試乗してきました。

 

これまでマニュアルしかなかったのですが、TCTなるアルファ初の6速乾式デュアルクラッチオートマチックがでたということで、なじみの?ディーラーから試乗要請の電話あり。

喜んでほいほい行ってきました。

 

イタ車とは思えぬクラッチ(TCT)はVWのTSIを凌駕するのでは?と思えるほど滑らか。

以前乗ったグランデプントや500などのギアが変わる際の「ガックン」は影も形も見えず。

またもうひとつのウリである「アルファD.N.Aシステム」は、スポーツ走行の「Dynamic」、市街地走行の「Normal」、雨天時などの際に用いる「All-weather」の頭文字をとって「D.N.A」らしい。

このDynamicはNormalでも十分なトルクが更にモリモリと感じられ、力強く発進してくれます。

 

後部座席は思ったよりも小さく、まー現在の我が家なら何とか利用できるものの、数年後にはYuが乗るのも大変かなー?って感じ。MINIといい勝負かちょい大きいかな?ってところ。

なお車体上部サイドにキャリア取り付け用と思われるポイントがあるものの聞くと純正のキャリアは現時点でない模様。なんでやねん。

 

何はともあれ、とにかく運転がすっごく楽しいクルマでした。

いやー・・・・・ほしーなー。

 

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿