![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1011_illust_green/header.gif)
全く同じタイトルの雑文を、大昔に書いたことがある。ざっと要約すると;
中学の頃、アルバムがFM放送で紹介されて欲しくなり、レコード屋に行ったが、アルバムは当時高くて買えなかった。10年後、会社のクリスマス・コミッティで音楽を担当したとき、メンバーの子がこのアルバムを持っていることを知った。BGMに使うため貸してもらい、テープに録音した。パーティ後テープを譲り受け、一時期繰り返し聞いていたが、あるときうっかり消してしまった。
15年ほど前に、CD屋で再会した。Carpenters Christmas Collectionという2枚組CDとして売られていた。An Old Fashioned Christmas(1984年リリース) と、Christmas Portraitの組み合わせである。
11月が終わり街にクリスマス飾りが目立つようになると、このCDを、携帯プレーヤに入れて聞くことが習わしのようになっている。そのときも書いたが、クリスマスソングはこの時期を逃すと、気が抜けたようになってしまうのだ。
寒くなってくるとカレンの声を聞きたくなる。いつでも聞いていたいけど、怖いのは飽きてしまうことだ。何度聞いても飽きない名作、とはいっても、漫然とどこへ行くときもイヤホンから垂れ流していれば、どんな名曲だって飽きてしまう。僕はカーペンターズの曲を、なるべく大事に聴きたいので、安易に聴かないようにしている。
中学の頃、アルバムがFM放送で紹介されて欲しくなり、レコード屋に行ったが、アルバムは当時高くて買えなかった。10年後、会社のクリスマス・コミッティで音楽を担当したとき、メンバーの子がこのアルバムを持っていることを知った。BGMに使うため貸してもらい、テープに録音した。パーティ後テープを譲り受け、一時期繰り返し聞いていたが、あるときうっかり消してしまった。
15年ほど前に、CD屋で再会した。Carpenters Christmas Collectionという2枚組CDとして売られていた。An Old Fashioned Christmas(1984年リリース) と、Christmas Portraitの組み合わせである。
11月が終わり街にクリスマス飾りが目立つようになると、このCDを、携帯プレーヤに入れて聞くことが習わしのようになっている。そのときも書いたが、クリスマスソングはこの時期を逃すと、気が抜けたようになってしまうのだ。
寒くなってくるとカレンの声を聞きたくなる。いつでも聞いていたいけど、怖いのは飽きてしまうことだ。何度聞いても飽きない名作、とはいっても、漫然とどこへ行くときもイヤホンから垂れ流していれば、どんな名曲だって飽きてしまう。僕はカーペンターズの曲を、なるべく大事に聴きたいので、安易に聴かないようにしている。