29日は午後から休みを取って、仕事納めとした。最後の最後になって新しい情報が入ってきて、ちょっと慌てたけど、後は来年することにして。
玄関のドアに飾る年始飾り。これは28日にスーパーで買ってきた。袋に入っているのが来年の物で、右側はおたきあげしそびれいている、今年の飾り。どちらも全く同じ物だが、真ん中にある絵馬のようなものに、干支の焼き物のようなものがついている。かわいらしいというか、ちょっと漫画チックな描写だ。竜は空想上の生き物だが、なぜか薄緑色をしている。
ミニ鏡もち。みかんではなく、干支の人形が乗っている。このかわいい感じの竜も、なぜか緑色をしている。玄関飾りは28日に飾った。こちらは今日(29日)買ってきたが、すぐには飾らないで30日に飾る。
オフィスは明日までだが、後のことは会社の子にまかせて、今日は一人で納会。といっても、昼間からお酒を飲んだわけではなく、普通の食事。牡蠣フライとクリームシチューオムライス。
この年末はなぜか引きこもっていて、忘年会なども必要最低限のものをのぞいて全然参加せず、不義理をしてしまった・・。
帰りにちょっとした買い物をした。これについては又別途。