うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

これからはひとりで

2021年12月18日 | 日記・エッセイ・コラム
今週は月曜から出社が遅かった(鉄道遅延の影響)が、その後もなんとなく出かける時間が遅くなってしまい、だいたい10時過ぎぐらいに出社していた。
この業界、わりとそういう人が多いような気がする。親も専門職だったが、ずいぶんのんびりした時間に出かけていた。

自分の場合、(今でも)8時過ぎぐらいから仕事始めて、さっさと帰る、のを基本にしている。そのほうが一日が無駄なく過ごせる気がするから。固定席だった頃、近くにいた他部署の上席の方がやはり早起き鳥さんだった。この方なんか、7時半から出て3時半には帰っていた。

でも、遅く出るのも悪くはない。出かける前も、電車の中も慌ただしい感じがしない。なにより社内のマジョリティが遅い組なので、メールの着信も夕方くらいから加速してくる。。。さらに、海外特に欧州が始まりだすので、これまた色々来る。

このペースに巻き込まれると、どんどん夜が遅くなる。
そうすると、帰りが遅いから疲れるし、朝起きるのも遅くなる。
というわけで、今週は遅いペースでずっと推移していた。

ただ、朝早く来ても、時に上記のペースに巻き込まれるんだよね。そうするとひたすら労働時間が長くなる。区切りがつけられないのだ。
昨日は在宅だったが、朝は9時から始業、9時半と3時と6時が会議(いずれも海外)で、最後の会議終了が7時。会議の間にも色々来ていたので、それらを整理していたら9時近く。終われない。。

月曜日に久しぶりに会った元上司との会話が、心に引っかかっている。

色々と癖のある方ではあるが、社会の動きには結構敏感だった。自分にはやや極端に感じられるものの鋭い批判精神を発揮して、世の中を一刀両断にされることが多かった。経済の動きをよく読んで、株式投資などでは相当の利益を上げていた(と語っていた)。

コロナ禍の中でもSNS等でつながってはいたが、1年ほど前から例の陰謀論(米国大統領選とか、いろいろ)で絡んでくるようになり、仕事中にもメッセージ送ってくる(いま仕事?みたいな・・まあ昔からそういうところはあったが)などするようになった。こちらが段々忙しくなった時期と重なり、応対がしんどくなってきた。ここ半年は、通信もあまりなかった。

おおきな会社を歴任していて、色々才能のある方だし、ご自身でもなにかもっと夢を追えるような気がするのだが、少し世の中に飽いたのかな。。
今回も、いつか会わなければと思いながら、上記の理由で少し気が重かったのは事実だ。

僕としてはまた社会の事を色々と語りたかったのだが、この日はどういう訳かこちらの、親の介護の事とか、鳥の(アルのこと)などの話をふってくる。言われても、少し困るわけで。
なんか、こちらを「かわいそうな部下」にしたがっているようなのだ。まあありがたいのだか何だか。。

かつては世の中を観る指標として、大いに刺激を受けたものだが、これからは自分がアンテナを張って、色々発信していかないといけない、のだろうな。
てか、今ごろそんなこといってちゃ。。

それにしても、コロナ後の社会はどうなるんだ。

日本は石油危機と強烈な為替変動(今なんかと比べ物にならない)を乗り越えて、世界の注目を浴びるようになり、通貨と経済の強さが平成の安定した経済を導き、しかし徐々に推進力を失ってコースティング状態に入っていった。
この30年はインフレとは無縁だった(バブル経済後)。自分が社会に出た頃はもうだいたいこんな感じだったのだ。インフレというのはジンバブエとか、イランとかトルコとか、そういう遠いところの話だったのだ。

僕らより上の人たちはインフレと為替変動を知っている。資材価格が数年で倍になったり、1ドルの対円の価値が数年で半分以下になったりしたのだ。
彼らはもう引退してしまい、今社会に出ている人たちは僕を含め、荒波を知らない。

どうなるんだ。わからないけど、ニュース見るのがしんどいなどといってるわけにもいかない。頑張って、色々考えないとな。

アルが亡くなってからも、朝ご飯はあげ続けている。ココへのご飯と一緒に作っている。
亡くなってすぐのころは、それまであげていた薬をとめていた。

一週間ほどして、この薬を残しておいても仕方ない、と思うようになり、またあげはじめた。

先週の土曜日がアルの通院の日で、本来薬はその日の分まであった。一週間止めたので、その分遅れたが、今朝、最後の薬の封を切った。

もう、アルは薬をのまなくてもいい。もとより、水浴び用のバードバスも、小松菜ももうあげてるんだけどね(投薬中は同時にあげたりはしていなかった)。

四十九日は来年の松の内が明けるころになる。あまり関係ないけど、ご飯はそのころまではあげるようにするか。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走点景 | トップ | 空気清浄機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事