百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

鮪のソテー 冷製カレー風味マヨネーズソース 金子 淑光シェフのレシピ

2017-12-01 | Weblog

レシピ

 

鮪のソテー 冷製カレー風味マヨネーズソース

コツ・ポイント

鮪を香ばしい霜降りになるよう、オリーブオイルを熱した強火のフライパンで表面をソテーしてください。
ソースは硬さがポイント。お湯を入れて適度な硬さにしたら、一度冷やしてから使いましょう。

4人前/調理時間:約30分
材料・調味料分量下準備
鮪(中トロ)   250g    
オリーブオイル   大さじ1   
塩   適量   
こしょう   適量   
 ソース  
マヨネーズ(市販の物)   100g   
カレー粉   小さじ1/2   
にんにく  1/4片  すりおろし 
ケッパー   10粒  みじん切り 
青シソ   2枚  みじん切り 
エストラゴン(酢漬け)   1枝  みじん切り 
湯   適量   
 盛り付け  
青シソ   適量  千切り 
わけぎ   適量  小口切り 
塩(粒状)   適量   

作り方

  1.  

    鮪をオリーブオイルを熱した強火のフライパンで、全面をうっすらと焼き色がつく程度までソテーする。

  2.  

    焼けたらすぐに鮪を取り出し、ペーパータオルで包んで冷蔵庫で冷やす。

  3.  

    ボウルに湯以外のソースの材料を入れ混ぜる。

  4.  

    よく混ざったらお湯を少しずつ入れ、さらっとしたソース状の濃度になったら、冷蔵庫で冷やす。

  5.  

    鮪を12等分にし、表面に塩、こしょうをする。

  6.  

    皿にソースを敷き、カットした鮪を並べ、上に千切りの青シソ、わけぎ、塩をのせて完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする