レシピ

コツ・ポイント
ピーナッツはじっくりとローストして置きましょう。仕上がりの香りが違います。炒める時は焦げ付き易いので気を付けること。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
■ 鴨胸肉 | ||
塩 | 適量 | |
コショウ | 適量 | |
■ ピーナッツソース材料(作り易い分量) | ||
ピーナッツ | 100g | ローストして皮を取り除いたもの |
エシャロット | 50g | みじん切り |
ピュアオリーブオイル | 20cc | |
バルサミコ | 25cc | |
ポルト酒 | 50cc | アルコール類は一度沸かしておく |
ブランデー | 50cc | アルコール類は一度沸かしておく |
ノワイ―酒 | 100cc | アルコール類は一度沸かしておく |
フォンドヴォー | 250cc | |
バルサミコ(仕上げ用) | 15cc | 上記ベースソース120ccに対して |
塩 | 適量 | |
コショウ | 適量 | |
■ グリル野菜 | ||
万願寺唐辛子 | 適量 | |
さつまいも | 適量 | |
アーリーレッド | 適量 |
作り方
-
ピーナッツを粗めのミンチにしておく。鍋にオリーブオイルを入れ温め、エシャロットを加え、香ばしく炒める。ピーナッツを加え、更に炒める。くっつきやすいので注意。
-
Step1にバルサミコを加え、いったん沸かす。
-
Step2に別鍋でアルコールを飛ばした酒類を加え、軽く詰めフォンドヴォーも加える。当たらない様に気を付けながらさらに軽く詰め、取り置いておく。
-
鴨胸肉に塩、コショウしローストして、休ませて置く。付け合わせの野菜をグリルする。
-
Step3のソースベースから120ccとり火にかけ、バルサミコ酢を加えて塩・コショウで味を整える。
-
皿に付け合わせの野菜、切った鴨肉を載せて、ソースを掛けるて完成。