昨日は2022年の節分。
恵方は北北西でやや北の微北です。
恵方とは歳徳神(としとくじん)と呼ばれる縁起の良い神様がいらっしゃる方向。
今年は十干が壬(みずのえ)、十二支が虎なので千支は壬虎(みずのえとら)の方角で、これは毎年変わります。
節分とは季節の変わり目を指し、二十四節気の立春、立夏、立秋、立冬の事。
この4つの前日全てが節分ですが、その中でも一年の始まりの春の節目が重要視され、邪気を払う風習が中国から伝わり豆まきなどが行われるようになりました。
豆まきは、鬼は外(邪気を払い)、福は内(幸運を呼び込む)と声を立てて厄除けをする風習、鬼がやってくる夜に行います。
大人ばかりの我が家では、心ばかりに楽しんだ後の福豆(豆まきの炒り大豆)を、食べやすくおこわにして福茶(福豆3粒・塩昆布・梅干し・お湯か好みのお茶)を添えて食卓を囲みます。
米2合は洗って30分浸水させ、ザルに上げる。
鍋に洗った米、酒大さじ2、粗塩小さじ1、米油少々を加えてひと混ぜし、昆布一切れ、餅一枚、豆まきの炒り大豆を半カップほど入れて普通の水分で炊きます。
その他に、炒り大豆が少し余ったら糠床に入れて余分な水分を吸収させます。
ふっくら戻った糠漬けの豆も美味しくいただけるので、一石二鳥です。
五穀の一つである大豆は、畑のお肉と呼ばれるほどタンパク質が豊富。
鬼を退治する他に、血液をサラサにし、体脂肪の減少、便秘改善、筋力をアップし、骨も丈夫にします。
BY http://yumikoizawa138.jp/category/koyomi/