そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

虚子の一句と雑感(10/28)

2018年10月28日 | 日めくり帖

2018/10/28

「秋風や静かに動く萩芒
 (高浜虚子
 /秋風もさほどは強く吹いていず微妙に揺らす萩や芒を
 /因果とか季重なりしていかがかと句会で言われかねない句なり)」

「本日は日曜日にてペタンクに六人でやり調子はよけれ()」
「昼飯は王将にせりフア玉と餃子食べり流し込むよに(ダイソーで製本の材料と水汲み帰る)」
「本日は天皇賞が開催にまたまた勝てりルメール買いて(馬連1500円程)」
「ここに来て『小説』くらい何故書けぬふと思い立ちものにしたいと()」
「昨日の数学問題解けなくてコールドケースにペンディングする()」
「本日は進数の問いややこしや基本にもどり式つみあげよ(33[n]×24[2n]=210[3n]、ただしnは2以上の整数である)」
「結局は二次方程式の解求む次の等式解くことである ((3n+3)(2×2n+4)=2×(3n)^2+1×(3n)),
12(n^2+2n+1)^2=18n^2+3n
, 6n^2-21n-12=0 , 2n^2-7n-4=(2n+1)(n-4)=0,
n=4)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする