パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

Natural Balance 

2013-08-05 13:13:55 | ピラティス


南浦和のピラティススタジオ

Natural Balance
略して「ナチュバラ」ね♪

今回は、物言わぬお店のスタッフくん(?)のご紹介。




ピースくん

いつも斜に構えているピースくん。
骨格標本なんだから、しっかりシンメトリーな体勢でいてくれないとダメだよね。
そんなことを言っちゃうと、拗ねてもっと斜めになってしまう皮肉屋さんのピースくん。
いつもスタジオの隅っこにいるピースくん。
いつも隅っこじゃ、拗ねちゃうのも仕方ないかもね、なんて勝手に思うパッション。


カウンター前で下を見ると…



カエルくん

丸々とよく転がりそうなカエルくん。
ボールエクササイズにも使えそうなぐらいにまん丸。
だけど、かちかちの陶器なのでエクササイズには使えないね。

ちょこちょこと、新メンバー(?)が増えている気がするナチュバラ。
ぜんぜんインストラクターさんの紹介をしていないけど、
みんな素敵な方たちばかりです!!

たぶんですけどね、
次回来るときには、ピースくんが、オーナーEMIKOさんのピラティスレッスンをうけて、
斜に構えることなく、真っ直ぐになっていると思うんですよね。

んまぁ、冗談はさておき、

埼玉県でも数台しかない立派なピラティスマシンもある本格スタジオです!!


Natural Balance
クリック

Natural Balance

2013-04-28 10:42:02 | ピラティス
           


ナチュラル・バランス
pilates studio



いつもいつもお世話になっている南浦和のピラティススタジオ
なんと
8周年
(パチパチパチ)



スタジオのカウンターの前では
ワンちゃんとカエル君がお出迎え
なんと、カエル君
頭のボタンを押すと「ナマステー」と言ってくれます(笑)
じょうだんですけど…
それぐらいにナマステしてるカエル君です♪


8周年記念期間限定
5/7~6/8
体験キャンペーンをします!!

今までピラティスに興味はあったけど
なんとなく二の足を踏んでいた方
チャンスですよ♪

ピラティスのレッスンを受ければ
日々の体の適切な使い方を理解できます
それに気がつけば、体がらくな日々をおくることも可能になる
その手助けをしてくれるステキなインストラクターさんたち
もちろん
エクセサイズにだってバッチリ!!
普段の生活の中では、ほとんど使われない体の中の奥の筋肉
インナーマッスルを使った運動がほとんど
しなやかで美しい体に変化していきます♪




忘れちゃいけない看板犬
きゅあちゃん
男の子なので、やっぱり「くん」の方がいいのかな…
トイプードルのキュートなわんちゃん
だけど、やっぱり男の子
パッションがスタジオに行くと、警戒されますもん(汗)
実際にこの写真も、カウンター越しにしげしげとこちらを見ています
「なにしてんだよぅ」って顔してるような…



Natural Balance
気になった方はこちら
クリック


体はけっこう伸びるもんだ

2012-11-22 23:44:54 | ピラティス
ピラティスに通ってもう何年も経つ
ここ半年での体の変化は特に顕著だ
だからって逆三角形になったとか
腹筋がボコボコに割れたとか
上腕二頭筋がガッチリついたとか
目に見える変化ではない

感覚的な変化ね
特にヤムナ・ウェイカーズをはじめてからだろうか
足のバランスの変化
体の一番下の足裏
何をするときにも起点となる
まさに踏み出す一歩だ!
足裏のバランスが悪いと、何をするにも力強くない
まさに、地に足がついていないから
踏み込んで何かをするという動作が極端に苦手だった
それが、少しずつ変化している

しっかり足が踏めることにより
足から上にも変化が起きる
力の伝わりがわかる
体のコントロールに意識が向けられるようになってきた
ピラティスのレッスンでももちろんだが
日常生活でも変化を実感
体の伸び感も全く違ってきている



こんなカンジにね(笑)
これは、ストⅡのダルシムね
さすがにここまではいかないかもね・・・
でも、将来的には夢じゃないかも!?

はい、現実的なこと話そうね
腕の伸展によって、肩甲骨が導引され、さらに伸びる!
下腹部を薄く引き締め、脚を伸展することで
ここでも伸び感が増す
(表現方法としては、正確ではないかもしれない…)

けっこう体って、可動域の余地が大きいのかも
そんな可能性を感じさせてくれる
意識と訓練
そして、気づかせてくれるアドバイスも大事

YAMUNA

2012-06-25 22:31:59 | ピラティス
YAMUNAと呼ぶボディーケアの方法がある
(ちなみに創始者、ヤムナさん)


Yamuna Body Rolling
専用のボールを使用し、骨への刺激
そこからボールを転がし筋肉を伸ばし動きを出す
動きがよくなり循環アップ
最終的にはセルフケアで健康を保つ
(説明不足でスミマセン・・・)

セルフケアってところがポイントだね
やはり自分の健康は自分で保てないとダメ
辛くなって、施術を受けに行くのもいいけど
自分で日々ケアができることがベストだからね


ヤムナは足にフォーカスもしている
今回レッスンを受けたのはそれ!
YAMUNA FOOT
体に優しい正しい歩き方
踵を着いてから、外側を伝い小指から順に地面に着く
蹴り出す時は、足の指全部を使い前に蹴り出す
そして足先と膝は一直線を保つ

ぜんぜんできない・・・

昨今のパッションの足の状態
左の踵に痛みを感じることが多々あり
疲労がたまると、左膝裏に滞り及び痛みがでる
しかも
体重計に乗ると、バランス年齢70歳とか
足裏のバランスがきちんと保たれていないため
体重が少しずつ変動して、一定しないわけ
それで場合によっては、エラーが出てしまうこともある

土台が不安定すぎるわけね・・・

んまぁ、案の定ではあるが
距骨が落ち込みアーチがなくなっている
当然、足の地面への接地面もおかしくなっている
簡単にいうとベッタリと足全体が接地している
そして内向きに重心が寄っている
その影響で歩行時に、膝が内側に入る

もうガッチャガチャのガッチャンガッチャン


自分の状態にマッチしたケア方法
それを見つけることもすごく大切なことだと思う
だけど
自分の体の状態って、なかなか自分でわからなかったりする
う~む
話がまとまらない

自分の体の状態に耳を傾ける
まずはそれから

too muchなぐらいに

2011-08-23 11:12:01 | ピラティス
この一言いいね!

too muchなぐらいに

名言だねぇ

言われたのは、パッションの体に対して
ピラティスのレッスン中のこと

骨盤と脊柱のバランスがちゃがちゃ
左右のバランスがちゃがちゃ
フットバランス特にがちゃがちゃ
(完全にいいとこないじゃない…)


レッスンは鞭ばかりで飴は与えられず
サディスティックナイトなような一時間を耐え忍ぶ
(言い過ぎました。ウソです…)

「はい、息を吸って~」
いやいや、そんな上体反らした体勢じゃあ息吸えないし…
姿勢キープするだけいっぱいいっぱいだし
とまぁ、こんないたぶられ方もされ

「そこは、胸から導引していって!」
と、そこまで胸が痛くなったのは人生初
(恋の胸の痛みとは全く別ものよ)
痛かったはどこの筋肉だ?肋間筋か?
大胸筋とか、表面的な筋肉ではないような気がする…
もしかして胸骨か?
いや、骨に神経は通ってないしなぁ…


普段、身体のバランスの悪さを自覚はしているが
どこが悪いのか?とまでは、細かく把握はしきれていない
マンツーマンのレッスンの中で
先生のアドバイスと補助があり
細かな筋肉の動きを意識できる

素晴らしい
面白い
わかると楽しくなってくる
ちょっと、痛くて苦しいけど


そう!問題のtoo muchなぐらいな部分は…
骨盤の傾き
骨盤が常に後傾している
下腹部の筋肉が縮む
大腿筋膜張筋も腸けい靭帯も縮む
骨盤から脚への連結が悪くなる
フットバランスが悪くなる
下肢のバランスが悪くなり
全体ががちゃがちゃになる
そんなことになるのだろうか

問題は山積だ
だけど、どんな問題なのかわかったことで
少しずつでも改善していくことができる
いいことだね


pilates studio ナチュラル・バランス
クリック