パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

サドルさん

2017-12-28 07:33:45 | アート

サドルのある日常

切り取ってしまうと
いまいち伝わらない。
ホンマにサイコーやったんやけどなぁ・・・

正直なところ
もっと引いて撮って
右のカーブミラーが写っていると
なお良かったんだが・・・
そこまで引くと
サドルだか何だかわからなくなってしまう。

毎週のように自転車で通る道
思いっきりの日常
そこに突如出現したサドル
他に何もなく
そこに当たり前のように鎮座していた
5年前からの定位置のように

スッと自転車で通りすぎた
「あ、サドルだな」と
認識して数秒経った後
「!!!!」サドルじゃん!
と、引き返して確認してしまった。

いつもの通りに
当たり前のように置いてあるサドル
自然さと不自然さの同居
なんとも形容しがたい感覚が湧き上がった。


そして考える
このサドルを失った自転車のことを・・・

ずっと立ちこぎで乗っているのかな
けっこう筋トレになりそうだな
気を緩めて、座りそうになったら
おしりがかなり危険だよな
もしかしたら
お約束のブロッコリーが
代わりにささっているのかもな・・・


そして
次の週に通った時には
サドルはそこにはいなかった・・・

焼肉&カレー 「たまや」

2017-12-24 08:13:31 | カレー

たまや

浦和駅西口から歩いて3分



なんと、お昼はカレー屋さんに大変身!
平日ランチのみ

テールカレーと銘打ってある
お肉を扱うお店の強くを最大限に活かしたカレー



100%テール出汁カレー
570円

安い&うまい

ふんわり甘みがあり
とってもまろやかカレー
スパイスのパンチを効かせるよりも
いろんな具材の溶け合った味を楽しむカレー



福神漬けにキムチは食べ放題?


チーズカレー

カリカリチーズの部分と
トロッととろけるチーズ
違う食感を楽しめるようにひとひねりされた
アイディアチーズカレー


さらにメニューには
ステーキカレーがある。
まろやかおいしいカレーに
お肉屋さんのステーキがのっかる・・・
もちろん食べてみたいのだが
別々でもいいんじゃないか?
という気持ちもある・・・

ボーナス入ったら食べようかな

2017年の一文字は「仮」

2017-12-14 23:03:46 | 経済
2017年 世相を表す漢字

「北」

ここでも北朝鮮か!
メディアさんは
どんだけ煽りたいんですかね(笑)

他にも理由として
北海道のことやら、キタサンブラックやら
挙げられてはいるのだが
どれも、こじつけ感がハンパないわ。



私、個人の2017年の一文字は




仮想通貨の「仮」です。

実のところ
今年前半、ビットコイン詐欺に引っかかりました(笑)
HYIP(ハイプ)詐欺と呼ばれているもの。
まあまあな金額を持っていかれました。
もちろん、自己責任ですけどね。
引っかかるヤツがわるいんです。
「儲かる」という甘い言葉に乗っかったから。
そんなに世の中、甘くなかった・・・

だけど、
仮想通貨を利用した詐欺にはあったけど
仮想通貨自体には可能性があるな!
という印象を受けました。
そこで、いろいろリサーチを開始して
仮想通貨への投資を決めました!

そして、現状は
詐欺での損失分は、キッチリ取り戻しています。


今年は「仮想通貨元年」

実店舗で決済可能なお店も増えつつあるし
ネット上でもお金として支払い可能になっている。

来年はもっと上昇することを期待しつつ
引き際を見極めることを忘れずに
欲をかいて、そうこうしているうちに
利益がなくなってるなんてことがないように
努々、油断せぬように心していきます。

2018年の一文字が「損」になりませぬように・・・

モナコイン 日本発の仮想通貨

2017-12-13 22:00:24 | 経済

モナコイン(モナーコイン)

ジョーダンみたいなコインですが
ホンモノの仮想通貨です。

2チャンネルでよく登場する
AA(アスキーアート)の
「モナー」がアイコンとなっている。



正式名称
「オマエモナー」


秋葉原のメイド喫茶でお金として決済可能(らしい)
(私は実際に試していないので・・・)

しかも
投機的に扱われている仮想通貨とは
少々毛色が異なっているようだ。
モナコインを使った様々なサービスが生まれている。
もちろん日本国内で。




ここ最近、注目度が増してきたようで
11月終わりから約10日で価格が5倍に跳ね上がった
(これ完全に投機マネーだろ)
落ち着いてきた今でも
3倍ぐらいの値段で推移している。



日本人なら日本発の仮想通貨を買おう!
そんな心理もはたらいているようです。

日本の仮想通貨
保有する日本人が多い
日本語で情報が出回る
比較的、情報を得やすい

他の仮想通貨より
このようなメリットが考えられる。