パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

ガチャガチャパラダイス

2016-12-28 21:29:29 | 日々を歩む


見よ!この景色を
恍惚としてしまうではないか!

パッションの趣味
ガチャガチャ

そう言っても過言ではない

正確にいうのであれば
ガチャガチャするよりも
この場所のようなところで
見て楽しむのが好きなのだ

ガチャガチャの列が連なっている
走って駆け寄りたくなるぐらいだ

探す
その行為が楽しい
期待を膨らませながら
目をキラキラさせながら
人目もはばからずに(笑)


しかもだ
何たって安い!
200円~300円
高くても400円
最近はたまに500円のもあるが・・・

この安さで、これだけ胸躍らせることができる楽しみは他にはない
それは断言しよう!


実際にガチャガチャせずに
探しまわるだけで、
満足感が得られるときもある
タダでっせ

いやいや、違うのさ
そんな体験こそプライスレスだ!!

当たり棒と少年の憂鬱

2016-12-20 19:13:32 | 日々を歩む


コーヒーにアメリカンドッグ

ここ半年ぐらい、たまに食べている。
コンビニのイートインスペースにて。
アメリカンドッグは当たりつき。
見事当たりGET!!

心の中で少年のようにガッツポーズ!
とは言っても100円である。
その百倍ぐらいの嬉しさが込み上げ、
訳もなくハイテンションになっている。

その向こうに座っている少年2人。
たぶん小学校高学年だろう。
赤いキャップのツバを横に向けた少年が言った。
「人は人、人は人なんだよ」
と、もう1人の少年に言っていた。

当たり棒を持って、
ハイテンションになっている少年(心だけ)は、
その言葉を聞いた瞬間、棒を床に落とす。

まだ10歳そこそこの少年の口から出た言葉。
彼はどんな人生を送ってきたのだろうか。

少年はもし、
アメリカンドッグを食べて、当たり棒が出たとしたら、
心から喜ぶことができるのだろうか・・・

落とした棒を拾いながら、
そんなことを考えてしまった。


しかし、この当たり棒。
私にとっても少々の因縁がある。
前回当たったのは7月はじめぐらい。
それから、良くないことが起き始めたのだ。
その時、自慢で友人に当たり棒の写真を送ったところ、
「それで運、全部つかったんじゃない?」
という、未来が見えていたような言葉を返された。
実際に、それに近いようなことが起こったのだが・・・


この当たり棒
私にとって、
少々の憂鬱を引き起こすものとなっている。

小包と少年の思い出

2016-12-17 07:21:10 | 日々を歩む
少年時代
暮らしていたのは、北海道の山奥だ。

そこに、年に一度か二度
東京の甥から
小包が送られてきた

届いてから開封するまで
心ときめかせていた記憶がある
自分の家にないもの
それがどっさり詰め込まれていた
宝箱のような存在だった

時には
ファミコンのカセットも
入っていたと思う

先日
実家に小包を送った
その時に甦ってきた記憶だ

ファミコンのカセットは入れていない

未知なるものに
心ときめかせること
その気持ちは
大人になった今では
さすがに少年の頃のように
かんじることは難しいかもしれないけれど

送ってもらっていた側が
送る側になるなんて
考えたこともなかった

年取った証拠でもある・・・

わるいもんじゃない
相手のことを思いながら
何かを送ること

ネオヴィーナス

2016-12-10 05:07:46 | アート

リビングデッドのヴィーナス

ゾンビ化しちゃってるね
でも
腕がないから襲いにくいよね
ザンネン、ヴィーナスさん。


ネオヴィーナスたち

よく見ると、どれもパッとしないかも・・・

なんと200円
ちょっとクオリティ低いかも



同じ200円
はに丸の方が、よくできている

現代美術二等兵

というシリーズものらしい

たしかに、一等兵にはなり得ない
しかし、それを良しとしているのだろう
伝統的な美術品に
笑いを生み出すようなエッセンスを加える


既にあるものに対して
新たなエッセンスを加え
作り変えること
その試みは見習うべきところだ。

名古屋のカレー

2016-12-05 00:18:23 | カレー

食道楽のカレー

名古屋のお土産
名古屋カレーというわけではなくて
愛知県ゆかりの小説家さんの
グルメ小説が元になっているカレー

その小説に出てきたレシピで作られたカレー
そんなかんじのようだ。




いきなりチーズいれてしまった・・・

食べやすい
クセのない欧風カレー
良くも悪くも没個性
そんなカレーだった。


名古屋は尖った食べ物が多いと聞く
それにしては
ビックリするぐらいに普通だ。

裏の裏をかかれた気分だった。



世界の山ちゃん

こっちの方がパンチあるね!