心身一体療法研究所分室
(分室といってるから本室もあるのかな?)
下北沢のとあるビルの一室にある
マッサージ屋さん??
ちょっとパソコンでリサーチして
下北のリラクゼーション事情を調べようと
ヒットしたので、行ってみました!
が
う~ん、ハズレかな…
玄関の靴が揃っていない
ありえない
お客様を、迎え入れる心構えあるの??
埼玉からお試しで来たのはバレバレだが
手技的な説明はほとんど無い…
「気功指圧」と言うものらしい
「圧が弱い…」
さりげなく聞いてみると
「圧が強ければいいものではない」
それはわかるけど
「仰向けで肩押されている時、痛かった」
これって上手じゃないね
気功は感じることのできる性質ではない
が
頭をほぐされているときは、何となく感じた
あくまで「何となく」だが…
物理的なインパクトがないと
ちょっと説得力がないよね
この店の手技に僕は向いていないのかもしれないけど
でも、少なからず気持ちは良い
しかもかなりの寝不足で
意識を失っていた…
気が付いた時には
「これで、終わりますね~」
ここでも、状態なんて聞かずに出て行ってしまった
一人、取り残された気分だった…
院長は、本も出していて
なんだか有名な人だとか言われたが
あまり「どうなんでしょう…」と思ってしまう
終わった後に、お茶も出さない
そんなに忙しそうな感じもしていないのだが
決定的なのは
ティーカップとソーサーが何セットか準備してあるのを見てしまった
それでも出さないってどうゆうわけよ!?
ずばり
15点
(分室といってるから本室もあるのかな?)
下北沢のとあるビルの一室にある
マッサージ屋さん??
ちょっとパソコンでリサーチして
下北のリラクゼーション事情を調べようと
ヒットしたので、行ってみました!
が
う~ん、ハズレかな…
玄関の靴が揃っていない
ありえない
お客様を、迎え入れる心構えあるの??
埼玉からお試しで来たのはバレバレだが
手技的な説明はほとんど無い…
「気功指圧」と言うものらしい
「圧が弱い…」
さりげなく聞いてみると
「圧が強ければいいものではない」
それはわかるけど
「仰向けで肩押されている時、痛かった」
これって上手じゃないね
気功は感じることのできる性質ではない
が
頭をほぐされているときは、何となく感じた
あくまで「何となく」だが…
物理的なインパクトがないと
ちょっと説得力がないよね
この店の手技に僕は向いていないのかもしれないけど
でも、少なからず気持ちは良い
しかもかなりの寝不足で
意識を失っていた…
気が付いた時には
「これで、終わりますね~」
ここでも、状態なんて聞かずに出て行ってしまった
一人、取り残された気分だった…
院長は、本も出していて
なんだか有名な人だとか言われたが
あまり「どうなんでしょう…」と思ってしまう
終わった後に、お茶も出さない
そんなに忙しそうな感じもしていないのだが
決定的なのは
ティーカップとソーサーが何セットか準備してあるのを見てしまった
それでも出さないってどうゆうわけよ!?
ずばり
15点