南インド料理 ミールス会
ステキな集まりに参加してきました。
いつものカレーメシではなく、今回は本場ものです。
プラス、
人生初、手食
メニューに書いてあるのは16種類ですが、
実際には、さらに2品ぐらい多くでてきていました。
スパイスの香りでいっぱいになったお部屋。
香り好きにはたまらない♪
なんとなんと、
オールベジタブル!!
それでいて、多彩な味付けになっている。
これぞスパイスマジックと言っていいんでしょうね♪
この写真では、まだ全種類揃ってないですね。
食べることに意識は占領され、写真撮ることそっちのけ♪
プラス、手で食べているから写真撮れなかったのもあったりなかったり…
手で食べることに、はじまる前は少々のていこうはあったけれども、
隣の人も向かいの人も、手で食べている。
なので、ぜんぜん普通のように手で食べることができた。
これぞ「赤信号、みんなで渡れば怖くない効果」ですな。
背が高いのもあって、手に取ってから口に運ぶまでの距離がちょっと長い。
慣れていないせいもあり、周りにけっこう散らかしたのはここだけの秘密・・・
お座敷で車座になり、みんなで手で食べる。
なかなか経験できない貴重なこと。
和気藹々な雰囲気でした♪
料理が一品ずつ運ばれてきたはじめの方は、
メニューと見比べ覚えようとしたのですが、途中で放棄です。
16種類以上あるもの、プラス知らない言葉ばかりで、
覚えるのはどだい無理な話でした・・・
残りのお持ち帰りもさせてもらいました♪
次の日それを食べたとき、改めて香りの強さにビックリ!
楽しく美味しく香る体験でした♪