パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

くり返し使える「くす玉」

2017-05-30 21:37:04 | アート

くり返し使えるくす玉

パーティーやら記念式典やら
お祝い行事に登場するアレですよ

パカッと開いて、ダーッと出てくるアレですよ
それを、エンドレスにできるオモチャ!

あたし、くす玉割ったことないけどね

夢みたいじゃない♪

お祝い、サプライズに大活躍
って、書いてあるし
この写真だと、商品もしっかりしてそう

ちゃらおんじなんてガチャしてる場合じゃないわ!

しかも、みどり色があるじゃな!!!


みどり

2回目で、見事みどり色ゲット

でもね、

でもね・・・・・・・・


だいぶショボい

くす玉割ったった~
っていう、達成感は皆無
開き方もなし崩し的
しかも
中の垂れ幕的なのは
たたまれた、紙だし
紙でっせ、せめて布にしてよね


ピンクもこれまたショボい

しかもね
ピンクちゃんと閉まらないのよ
くす玉的な役割なんて
全く果たしてくれてない
さすが200円


くっそう
ちゃらおんじにすればよかった・・・


時間はスマホで見ればいい

2017-05-22 06:28:59 | FASHION

ピクセルウォッチブレスレット

時間はスマホで見ればいい

最高のキャッチフレーズだ
そして
最近のマイブームだ

一瞬、相手の目を欺ける
「それ時計??」
「ああ、最新式だぜ!」

その会話だけで
このとけ…
ブレスレットの役目は十分だ






最初に見つけたのは東京で
それから浦和で
旅行先の大阪でも
そして、そして
近所でも見つける

これだけ方々で見かけるということは
人気あるのかも?

最初は興味本位でガチャガチャする
(だいたいのガチャガチャは興味本位でする)

「けっこうわるくないじゃん!」
ぐらいの気持ちで、その場はおさまる
300円にしちゃ、出来は上々!

でも、カラフルなのがほしかったな・・・
と、心の片隅にずっと残っていた

見つけるたびに、1回
いや、もう1回

これ、一番アカンやつね
同じ場所で続けてやるのが正解
いろんな場所でやってたら
ダブる可能性はどんどん高くなる

まんまと罠にはまったよね

でもね
300円だから許せちゃうんだよね
そこも罠だろうね


プロデュースは、あの奇譚クラブ
どうりで完成度が高いわけだ


HAVE A GOOD TIME

時間はわからないが
楽しい時間を
って・・・
粋な計らいだな

青梅と昭和と猫パロディーと

2017-05-20 21:42:19 | アート

赤塚不二夫の博物館がある青梅


猫はつらいよ

いやいや
ニンゲンもけっこうつらいのかもよ?


ニャジラ

これタイトル入れるなら
ゴジラVSニャジラ
じゃね?


用心棒猫

一船猫郎ですか?


ニャーン

「ニャーン、カムバック!」
って、わたし原作知りませんが・・・


メトロポリス

あれ
ニャトロポリスになってないな


怪猫二十面相

その面の下の顏は!?
って、もう、なんでもアリだな


ニャーマの休日

タイトルなしの絵だけだったら
なんだかわからんよ・・・


バス停留所

こんな官能的な停留所が・・・
と、思ったら
ちゃんとネコいるね


にゃにゃまがり

小道に入る前にあった看板
しかし
猫は見当たらなかった
オシッコのにおいはあった・・・
にゃにゃまがりよりも
はなまがりじゃないのか・・・



青梅はなぜに猫なのか?
10分ぐらい歩き回っただけなので
その謎は解決されないままだ

今度はゆっくり訪れたい

国立民族博物館

2017-05-14 20:43:46 | 日々を歩む


国立民族学博物館
略して「みんぱく」

最近流行りの民泊ではないのでご注意を


世界中の民族衣装や楽器や生活様式などなど
展示説明がされている

アジア・アフリカ・オセアニア
アメリカ・ヨーロッパ
朝鮮半島・日本・アイヌ
世界の言語・音楽に至るまで

膨大な展示や情報が集約されている
全てもきちんと見て回るのであれば
丸一日では時間が足りない
それ以前に
あまりの情報量なので
丸一日回ると、ヘトヘトになるだろう

普段の生活の中では触れないようなものばかりなので
インパクトが強烈なものも多い



ホリふかいよな~



世界の弦楽器



モンゴルの馬頭琴
彫りの緻密さに唸る
楽器というよりも美術品だ



何だ? ランダ



高さ4メートル以上
圧巻の迫力








???



??????



千手観音



弁慶と牛若丸
なんと、全てお皿で組み上げられている
お見事です
これは観る価値あり!



メキシコのガイコツさんたち  


館内では写真がOKだから
どんどん撮ってしまう
で、撮ったものが何だったのか忘れてしまう・・・

これでも、展示のほんの一端

わたしは、ダニエル・ブレイク

2017-05-08 21:24:51 | 本・映画・テレビ

わたしは、ダニエル・ブレイク

「格差社会」という言葉は
当たり前のように使われるようになっている

この映画も格差社会によって生まれた部分を映し出している。
そして
スポットが当たっているのは
格差の下にいる人たち

シングルマザーで都会から追いやられるように引っ越してきたケイティ
心臓病を患い、働きたくても働けない初老のダニエル

実直に真面目に生きてきたダニエル
二人の子どもを抱えながらも
自分の将来の目標も考え
懸命に生きようとしているケイティ

立ちはだかるのは
システム化された役所の手続き

「官僚主義」といわれるものだ

機械的に進む手続きに
つまずき、困惑し、疲弊していく


舞台はイギリス
国が違うこともあり、
身につまされる想いは
正直小さかった
身近にそこまで困窮した人がいない
それも一因かもしれない

だが
先日久しぶりに会った友人は
生活保護の支給対象になるような
困窮した生活者たちと関わる職に就いていた

そこでの話を聞いて
この映画が少なからず日本にも当てはまることを実感した


なぜこのタイトルなのか
それは
映画を観終われば自ずとわかる

気楽な家

2017-05-06 16:27:15 | 日々を歩む

気楽な家

先週に続き、今週も訪れた
正確には
気楽な家に来たわけではなく
その近くのお宅に、なのだが。

今回は、前回よりも早めに来たので
お店がまだ開いている状態だった。



何屋さんだ???

これがまず第一に浮かぶ疑問
洋服屋さん?
わかめ?
まんじゅう??

手づくり朝まんじゅう
と、書かれた布がヒラヒラ

これがウリなのかな?

そんな考えを巡らせながら、店内へ入る。
「気楽な家」だもの
冷やかしだって大歓迎だよね?
「気楽な家」だもの
気楽な気持ちで入っていいよね??

店内は雑貨やら
アクセサリーやら
所狭しと、細々したものが並ぶ
並ぶというよりは、雑然と置かれている
さすがは「気楽な家」
全体的に気楽そうだ

女将さんらしき人に聞く
「ここは何屋さんですか?」

「よろず屋だねぇ」

よろず屋キターーーーー(´゚д゚`)

よろず屋なんてフレーズ
店員さんからはじめて聞いたわ
軽いタイムスリップ感を味わう♪

「おまんじゅうください」
と、お願いしたのだが
実はもう今日の分は完売していた
(まんじゅうの貼り紙にはちゃんと「完売」と書かれたものが貼ってあった)

かまわずお願いしたKYなパッション
さすがは女将さん
たぶん、自分用に取っておいたものだろう
「大丈夫よ~」
手前にあった、おまんじゅう箱ではなく
奥にまで取り行って
最後の2個を持ってきてくれた。

有り難や~



「なんでおまんじゅうなんですか?」
と、ここでパッション地雷を踏む!

女将さん、スイッチがON!
「ここら一帯は小麦しかとれない土地でねぇ・・・」
「関東ローム層っていってねぇ」

社会科の授業キターーーーーー(;゚Д゚)

「畑はあるけど、水田はないんだよ」
「徳川さんが、水路を引いてくれなかったんだよね」

徳川キターーーーーーーー(;゚Д゚)
江戸時代までキターーーーーーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


苦手な社会や歴史の話が出てきて
口の中がすこし苦くなるような心持ちになる。

ここらの人たちは、米より小麦中心の食事だったらしい。
朝はまんじゅう、昼はうどん、夜にお米
そんな名残りから
「朝まんじゅう」という名前になった、とのこと。



先週は
「紳士礼服」あったのだけど
今回は貼り紙なくなっていたね。
たぶん、売れたのかもね!

ってか、ホントは何屋さんだろう・・・

社会科の授業で苦くなった口の中は
あんこのおいしい朝まんじゅうで
うれしい甘さに早変わり♪


あ、
何で「気楽な家」なのか
聞くのを忘れた・・・
そこ一番大事な部分だよな。

次回のお楽しみ~
(次回があるかは未定ですが)

柿の実

2017-05-03 20:40:45 | 日々を歩む

柿の実

「柿の種」ではありません!
「柿の実」です。

「わたし柿の種好きだけど、これあげる」
と、有無を言わさず手渡されました。
「柿の種」だと言われました。

もちろんのこと
私も柿の種は大好きです。
一時期はペットボトルに入れて
持ち歩くことを考案していたぐらいですから。
それぐらいの柿のタネラーです。

でもね
これは「柿の実」なんです。

なんか、固まってるっぽくね??

柿の種とピーナッツに
水飴をからめてあるお菓子
カリッとした食感と
ほんのり甘い味に仕上げました


そんな説明書きがある

ほうほうほう
まあ、食べてみましょうよ。

カリッとした食感
→カッチカチですやん

(歯の丈夫でない方は危険だと思います)

ほんのり甘い味
→こってり甘いで

(柿の種の辛さが消失してますもん)



テッカテカブロック

食べやすいように固めてるのかなぁ
と思っていたけど・・・
かみついてバラそうとすると
必要以上にバラバラになり
ポロポロこぼれてしまう
ブロックにしていることが
逆に食べにくさにつながっている


なんでだろう
食べやすいわけではないし
柿の種の辛さもないし

いいとこかんじられないのが正直な感想です・・・