パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

油性マジックで顔に落書きしてやれ

2010-07-31 00:46:33 | 日々を歩む
新幹線にでも乗らないと会える距離ではないと思っていた
まさかまさかの一本道が繋がっていた
頼りないこと限りない、ちょっとの強風で止まってしまう武蔵野線ではあるのだが…

友人は会う度に横に広がっている
今は約90kgだと言っていた
正月に会った時は80㎏ぐらいだったような気がするが…
彼は肉屋さんに勤めている
なるほど、それなら合点がいく
と、そんなわけはあるわけがない
彼からたくさんのハムやソーセージが作れるのではないかと想像する
決してカリバニズムなパッションではないことを断っておく

彼の赤ちゃんは1歳4ヶ月ぐらいだった
少しおぼつかないが、立って歩いている
お気に入りのぬいぐるみを放り投げて、取ってきてもらう
何度も同じ行動を繰り返してくれた
ビデオの再生と巻き戻しを繰り返すかのように
同じことを続けるのかと思いきや
数回繰り返すと、先読みした行動に出た!
渡せばまたぬいぐるみを放られると察知したのだろう
ぬいぐるみを一度手に持って、またその場所に置いた!
この学習能力の高さにパッションは頭が上がらなかった

ただし
言葉にならない声を発してるのだが
大人の都合のいいように解釈される運命は抗いようがないだろう
その中で「アンパンマン」は辛うじて理解できる言葉だった!
そのことに感じたのは、したたかなる戦略
赤ちゃんにも発音しやすいようにアンパンマンを主役に抜擢していたわけだ
カレーパンマンもましてや食パンマンなんて発音するのは容易ではない
赤ちゃんがしっかりと発音しやすく、お店にいってもアンパンマングッズを指差して
きちんと言えるように考え抜かれているのだろう
その戦略には感服してしまう


ひとつ心残りは
赤ちゃんの額に「肉」って油性マジックで書き忘れたことだ…

大人の乗車券

2010-07-29 00:49:17 | 日々を歩む
この前ラジオから聞こえたんだけど…


痴漢車トーマスってさ

完全に聞き間違え120%だけど
パッションのツボにピンポイントに突き刺さる
仕事中に全力で笑いを抑える
周りの従業員に怪しまれないように必死に取り繕う
だが
妄想はどんどん広がる
脳内からはみ出さんばかりに膨れ上がる


この痴漢車の男女の比率はどれぐらいだろう、とか
男性車両と女性車両に分かれてるんじゃないだろうか、とか
乗車券はいくらぐらいだろう、とか
実際痴漢行為はどこまでOKなの、とか
トーマスの顔も変にニヤケてんだろうな、とか
やっぱり痴漢車はピンク色か、とか


悶々と悶々と
仕事中にそんなこと考えてんじゃないっつーの(笑)

インセプション

2010-07-28 11:26:32 | 本・映画・テレビ
                    

「仕事に私情を持ち込むんじゃねえよ!」
と、アメリカ人なら蹴っ飛ばしてきそうな気がするけど…


話が何層にも分かれて進む映画といっていいのだろうか
理解力の乏しいパッションの脳みそでは
考えて×3ぐらい
映画に集中してるんだか、理解するための思考に集中してるんだか
途中わからなくなった時もあったりなかったり
手の込みようは半端じゃない
何層にも綺麗に重ねていったクレープの断面のように


主人公の私情を利用され
それによって仲間が巻き込まれて
夢現になっちゃったり…

無重力状態の格闘戦
これは圧巻だったね
どうやって撮影してるんだろうかね

まぁ
ラストはえげつない

体重経過

2010-07-27 01:01:27 | 整体
ファスティングにおいて現実的に数字の変化が表れたほうが実感わくだろうと
体重の経過を記録しようとしたが
途中で体重計故障
計画は無残にも頓挫した
体重は量れるのだが体脂肪などは測定できない
Err4とディスプレイに表示される
なんでも「体組成の値が測定範囲外」の時に表示されるらしい
パッションの体組成は測定できなくなったのか

計れた範囲で書いてみると…


          7/20 8:00  7/21 1:00  7/21 9:00  7/22 1:30   7/22 10:30
           開始時   就寝時    起床時    就寝時     バイト後
体重       63.7kg   62.4kg    62.2kg     63.5kg     62.4kg
体脂肪     7.2%    5.8%     7.5%      5.5%     5.4%
骨格筋率   40.4%   40.9%   39.9%      41.3%     41.2%
基礎代謝   1586    1569     1556      1592      1572


ファスティングをする前後で食生活の変化は全くない
一日断食を敢行しただけで体脂肪が約2%減るならかなり効果的だと考えることができるだろう
ただし
ファスティングから一週間が経過しているが
体重計は故障したままなので、状態をキープできているかはわからない…

ファスティング まとめ

2010-07-26 10:37:44 | 整体
ファスティングをしたことで考えることが多かった

時間
食事の時間がなくなると自由に使える時間が大幅に増える
準備に片付けの時間
何を食べようかと悩む時間がなくなる

経済
完全な断食となると何も食べずに食費も削れるが
不健康な体に導くのが本位ではない

栄養
ファスティングをしていても必要な栄養を摂取するのも大切なことだろう
何を目的としているのか見失ってはいけない
経済面とリンクするが、とるべき栄養はきちんと摂る
ファスティングジュースなるものがベストかどうかは実際わからないが…

精神面
基本的にパッションは空腹になると不機嫌になりやすい
ファスティングはそんな現状を笑い飛ばせる強さになる
「一日断食できるんだから、数時間食べられないぐらいでイライラすんなよ」
って、自分に言うこともできる


一番大きいのは精神面だろう
荒行なんて言えないが「ファスティングをした」
ということで、心の余裕と言うか幅かな
少しばかりタフになったような気がする
以外にやってみると物凄いしんどいわけでもないし
「やった」という自分の中での積み上げていくものの一つとして


肉体的な実感は
ズボンが緩くなった
これホント!!

ビックリBIGな文字

2010-07-23 15:41:08 | 日々を歩む
特別に何にもいじくってはいないんだけど…
ブログ全体の文字がデカくなっている
特に支障はないんだけど…
違和感120%だなぁ

直しようにも直し方が全くわからない
そんなことでgooに電話するのも面倒だし
どうしたもんかなぁ

ブログ全体を開くと文字が大きいけど
個別のブログを見ると、直っているようだが…
わけワカメだわな

ファスティング 4

2010-07-22 00:52:22 | 整体
ファスティング中やその後に、感じたことを箇条書きにしてみる


空腹により踏ん張りがきかない
外出により食欲を刺激される情報に触れるのは危険である
夕方以降食欲消失 次の日も続く
オナラもウンコも一日出なかった
感覚に異常をきたすことはなかった
次の日の朝嗅覚が少し鋭くなっていた
胃に食べ物を入れた時拒絶感があったが30分程で落ち着いた
終了後の食事の取り方に何より注意を払う
達成感に任せて一気に食べるとリバウンド
日常のこととして取り入れることが重要だろう
次の日半日ぐらいダルさが続いた
一度食べ物を取るとそこから食欲が回復した
ゆっくりよく噛んで食べれば普通の食事で問題ない



とても主観的だがこのような結果が得られた

ファスティング 3

2010-07-21 01:28:20 | 整体
そんなこんなの断食1DAY

汗をかいたってお水
オナカ減ってもお水
甘いもの食べたくなってもお水
夜になってそろそろビールか!?
でもお水

ランチ時に知り合いとファミレスで会ったが
パッションはもちろんお水
向かい合った相手は、美味しそうにうどん牛丼セットをほおばっている
できるだけ食事を見ずに会話をすることの難しいのなんのって

その後銭湯に行き、お食事処のうな重のポスターに気が狂いそうになる(笑)
そこも水でどーにかこーにかやり過ごす
銭湯に入っている途中、パッションのエネルギーがカラになったのを感じた

自転車乗るのにも勢いがでない
もちろん腕立て伏せも続かない
だけど、夕方に受けたピラティスのレッスンでは体が軽かったのだが…

昼間の空腹時には
目を閉じると焼肉の風景が浮かび、匂いまでしてくるような錯覚に陥った
だが
7/2118:00を過ぎたぐらいから空腹感が感じられなくなった
それは今7/221:30持続中である
ある意味怖い
空腹感がないと食欲も湧かないってことにもなる
だが、そんなことは許さない!!
冷蔵庫の中の食品たちが
今か今かとパッションのことを待っているのだから

ファスティング 2

2010-07-20 13:04:05 | 整体
1DAY ファスティング スタート

ファスティングジュースの代わりとして
ヘルシアウォーター(水割り)
水じゃあまりにも味気ないし(そりゃあ水だからね…)
相乗効果が期待できそうだし…

まず起き抜けに
オムロンのカラダスキャン!
ピピッとね♪

7/21 8:00
体重   63.7kg
体脂肪   7.2%
骨格筋率 40.4%
基礎代謝 1586kcal

しかし
冷蔵庫の扉を開けなでいい生活って
とっても淋しい…

ファスティング 1

2010-07-19 14:31:20 | 整体
fast  断食する

決してファーストじゃないよ
早いわけじゃないよ

断食をするのだが、何も食べないわけではない
きちんと栄養は摂取するが食事を摂らない
ファスティングの為のファスティングジュースなるものがあるようだ
野草や果物を発酵させて作ったジュースらしい
(この辺はマネーの匂いがプンプンするのでパッションは除外する)

ベーシックなのは3日間続けるスタイルのようだ
3日も続けてしまうと、確実に仕事に支障をきたすので
休みの1日でまずは試みようと考える
(プチ断食ってやつね)

痩せるためにするのではなく
健康になるためにするのだ

・体内の掃除効果 
 宿便が出る 整腸作用
・毒物の排泄 
 お肌も綺麗になる 肝臓を休ませる

他にも多くの効果が期待できるようだが面倒なので省略(笑)
どちらかというと、美容面の効果が前面に出されているようだが
格闘家やアスリートも行っているらしい
ファスティングをしたことにより精神面にも効果があるようだ

意図的に1日食事を摂らないことなど
今までの人生、一度も経験がない
どうなるか楽しみだ♪