JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

撮り鉄2015part35(奥羽本線 羽後境-峰吉川)

2015年09月15日 20時48分20秒 | 奥羽本線
いよいよターゲットとなる列車が運転される日になった。最初は583系が引当てられた“奥羽本線全線開通記念号”で、今日(9/12)の運転区間は湯沢~青森(全区間奥羽本線)だ。で、その前に秋田から湯沢まで回送されるので、まずはそれを撮影することにした。 ■奥羽本線 羽後境-峰吉川(撮影日:2015年9月12日)時季的に頑張っても5:30以前の撮影だと明るさが厳しいし、天候は暗い . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2015part34(奥羽本線 大張野-羽後境)

2015年09月14日 07時36分30秒 | 奥羽本線
今日(9/11)は、昨日のロケハンに対して試し撮りor更にロケハンとした。ここまでロケハンに時間を割く背景には、個人的に実績が無い区間であることの他に、ネットで奥羽本線の撮影地を検索しても、新幹線区間でない秋田以北の情報が多く、なかなか秋田以南の情報に遭遇できなかったことがある。まぁ時間を費やして駅名を1つ1つ指定して撮影地検索する手もあるにはありそうだが、正直かなり手間だ。それなら実際にウロウロ . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2015part10(奥羽本線 北金岡-森岳)

2015年03月24日 22時49分22秒 | 奥羽本線
風が強くなってきたので “懐かしの青森いなほ号plus水鏡”は、見事にボツとなった。それでも風が治まって水面が落ち着くことも度々あり、プラン変更になかなか踏ん切りがつかない。結局2人目の同業者が現れたのをきっかけに構想の変更を決めた。 ■奥羽本線 北金岡-森岳(撮影日:2015年3月22日)この立ち位置は当初予定していた立ち位置の反対側になる。単線なのに架線柱側から撮るの . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2015part9(奥羽本線 北金岡-森岳)

2015年03月23日 22時06分36秒 | 奥羽本線
今回の宿泊は秋田市、撮影地の大枠を希望順に述べると、①青森県内の奥羽本線、②秋田県内の奥羽本線、③羽越本線(県は不問)、④白新線、である。で、今日(3/22)中に無理なく帰宅できるようにすることと、下見を行わなかったリスクを踏まえ、②③④で検討することに。これに逆光を避けるため列車の進行方向が西でない所という条件を加えると、概ね線路が南北方向となる東能代以南に絞られる。昨日(3/21)の白新線での . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2014part70(奥羽本線 鯉川-鹿渡)

2014年12月30日 21時33分07秒 | 奥羽本線
昨日(12/29)は秋田市でお泊り。宿の手配時には能代市にしようかとも考えたが、秋田市にすることで羽越本線の撮影地を選択肢に含めることができると思って決めた。(冬における過去の実績を踏まえると、能代市~大館市にかけては駐車スペースを見つけることができなかったので、やや敬遠気味…。)そう言いながらも結果的に奥羽本線…しかも44kmの逆走となった。 ■奥羽本線 鯉川-鹿渡 . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2014part68(奥羽本線 大釈迦-鶴ヶ坂)

2014年12月28日 23時59分40秒 | 奥羽本線
昨日(12/27)は青森市でお泊り。6月上旬のように青森駅で駅撮りも考えたが、何となく頑張り過ぎて体調を崩しそうな雰囲気を感じたので見送り。とりあえず平日のサイクルに近い睡眠時間を意識して、あまりガツガツしないようにいつものフィールド撮影に臨むことにした。 ■奥羽本線 大釈迦-鶴ヶ坂(撮影日:2014年12月28日)この区間の撮影地はメジャーなものだけでも数か所あるが、やはり一番興味があったこと . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2014part44(奥羽本線 鶴ヶ坂-津軽新城)

2014年08月06日 20時52分49秒 | 奥羽本線
当初は通常の週末(金晩~日晩)のみを駆使して、臨時“あけぼの”をめいっぱい撮ろうと企てた今回の撮り鉄。そして数日前にDJを読んでいた際、上り“ねぶたまつり1号”@583系が運行されることに気付いてターゲットに加えたことまでは良かったが、青森まで行く最大の目的であった下り“あけぼの”との時間差がほとんど無いことに後から気付く。さ . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2014part43(奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂)

2014年08月05日 21時00分47秒 | 奥羽本線
鶴岡市内で食事を済ませ、8時過ぎから再び北上。途中で1か所だけ下見と言うか通過寄り道をして青森市入りが16:00、予定していた撮影地へは16:10頃に到着できたが、既に20名ほどの同業者がいた。当然駐車スペースは埋まっていることと、ある嬉しい悩みネタをどう対応するか決めかねていたのとで、とりあえず別の撮影地を模索した結果たどり着いた。 ■奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂(撮影日:2014年8月2日)こ . . . 本文を読む
コメント

“あけぼの”廃止をきっかけに、あれこれと(奥羽本線 大釈迦-鶴ヶ坂)

2014年03月15日 12時52分18秒 | 奥羽本線
きのうは帰宅(注:職場から自宅へ直行。)が23時を過ぎてしまい、“あけぼの”関連のことが全くできなかった。推測だが、上りが青森1823発、下りが上野2116発なので、夕方や夜のニュースで中継した所もあるのでは?と。それを見るために帰宅時間を意識していたのだが、結局叶わず残念。BLOG記事も日付が変わってしまい間に合わなかったが終着は双方本日AMなので、まぁ今日UPでもOKっ . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2013part62(奥羽本線 白沢-陣場)

2013年12月30日 22時52分59秒 | 奥羽本線
4泊目は弘前市でお泊り。どの宿も予約は価格&ネット環境の有無で決めたため、詳細な所在地を地図で確認しないで決めた。来てみたら今回は弘前駅横で、部屋の窓からは弘前駅の構内を丸見え同然に俯瞰できた。後で気付いたが、そういう場所なら駅撮りもして来ればよかったと。実は寝る直前に窓を見ると、下りの“トワイライトエクスプレス”が来て運転停車した。上りの“あけぼの&rdquo . . . 本文を読む
コメント (2)

撮り鉄2013part61(奥羽本線 鶴ヶ坂-津軽新城)

2013年12月29日 22時15分35秒 | 奥羽本線
3泊目は青森市でお泊り。遅れが無ければ撮影時刻は9:30頃なので、5:00起きでスタート。弱めの降り方で昨晩から降ったり止んだりと思われる雪だが、やや強めの風が吹いているので、せめて撮影地での風向きが真正面にならないことを祈りたい。道中で朝食を仕入れてから現地入り、まだ6:30前なので暗い。ちなみに1番乗りであったが、まずは暗くて景色が見えないうちに食事を済ませようと思った矢先、2人目の同業者が来 . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2013part60(奥羽本線 白沢-陣場)

2013年12月28日 17時49分35秒 | 奥羽本線
2泊目は大館市でお泊り。今日は撮影地まで10km前後なので、昨日よりは睡眠時間はある。それでも5:00起きで行動開始。ちなみに去年の記事(“あけぼの81号@583系”の時)によると、4:30起きで臨んでいたようだ。確かあの時は2着以降の同業者の場所取りが、6:30頃から始まった感があった。それもあって今回はそこまでしなくてもOKかと。 とりあえずネットで運休や遅れのinf . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2013part59(奥羽本線 白沢-陣場)

2013年12月27日 20時39分29秒 | 奥羽本線
1泊目は酒田市でお泊り。目覚まし(備え付け&ケータイ)は2:00にセット、鳴った瞬間のベル音に無情さを感じながら起きる。2:20頃にはチェックアウトし、コンビニに立ち寄りながら北へ。天候は雨、とりあえず雪と凍結は少し先からであった。 ところで目的地は大館市。日の出が7時頃なので7:30以降に撮影できることと、前日の下見ができていないので実績がある撮影地で臨むためだ。ちなみにカーナビによると酒田市 . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2013part54(奥羽本線 鯉川-鹿渡)

2013年10月10日 06時14分26秒 | 奥羽本線
今回の撮り鉄、羽越本線(しかも便数が少ない酒田以北)でT18編成を含む「いなほ」を数ショット撮ることができた。一方「あけぼの」は撮ってはいるものの、天候の巡り合わせor人為的なミス(まぁ軽微なんだけど…)が続き、納得のいく撮影はできていない。五能線の早朝撮影は成立しないことを昨日(9/13)学んだこともあり、本日(9/14)は再びあけぼのスタートの日とした。■奥羽本線 鯉川-鹿渡(撮 . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2013part53(奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦)

2013年10月08日 20時34分06秒 | 奥羽本線
青森方面に向かった最大の目的は、わくわくドリーム@583系を撮るためだ。part51(陸奥森田-越水)は、どちらかと言えば寄り道(思いつきとも言う。)であったが、結果的にこれが悪い影響を及ぼした。途中の五所川原市で渋滞に遭遇してしまい、予定より大幅に到着が遅れた。■奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦(撮影日:2013年9月13日)予定では30分以上の段取り時間&余裕があるつもりだったが、結果的には3分もあっ . . . 本文を読む
コメント (2)