JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

十数年越しのテーマ

2009年01月07日 22時44分03秒 | いつものQSO

普段は全くアワード取得活動をやっていない私だが、唯一欲しいと思っているアワードがある。それはJARLが発行している“WAJA”である。このアワードは、日本国内の47都道府県で運用する局と交信して、それぞれQSLカード(計47枚)を得ると申請できる。特記事項無しであれば条件は15年以上前にクリアしているのだが、狙っているのは、特記事項“28MHzFM”のものだ。本当は“29MHzFM”としたいところだが、29MHzは周波数の1つに過ぎず、周波数帯の呼び名ではないためNGだろう。

さて上記に対して、Wkd交信実績はと言うと、46都道府県まではクリアしている。残る1つは山梨県なのだが、これがどうしたことか?10年以上聴いていない。もちろん交信実績も無い。最初で最後、1度だけ聴いたことがあるのだが、ローカル局のANT工事作業の応援中でQSOできる状況ではなかった。ここまで引っ張ると、単にタイミングが良い悪いで片付けるのにも若干抵抗を感じてしまう。まぁ原因を考察すると、PoorCONDXとハム人口の減少、それと私のLowActivityが複雑に絡んでいるのだろう。(笑)

巷ではサイクル24が始まったなどと言われているが、私は今年もPoorCONDXが続くと見ている。それでもひたすらワッチして交信にこぎ着けることがアマチュア無線の醍醐味の1つだと思うので、今後もこのスタイルを続けようと思う。で、これをできればFT-655で実現したいと思う。やっぱりこれがYAESUファン的アマチュア無線でしょう。(→完全に独断と偏見です。どうもすみません…。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 51MHzの日 | トップ | 他バンドANTの実験QSO »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事