JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

本日の運用結果_210417

2021年04月18日 06時48分14秒 | いつものQSO

今日(4/17)は、朝からWXが雨なのでAM~PM前半は引きこもり、15時頃から出かけてプチ運用を行った。特に理由は無かったけど、何故か「10MHzをワッチしたい!」という気分だった。

モービルに装着しているアンテナは7MHzSSB用だったけど、そのまま変えずに出発直後から10MHzをワッチ。CQが幾つか聴こえたので、道中で雨がかからない所へ寄り道して10MHzのホイップ@COMET_HFB-30に取り替え。そのまま魚津市にある桃山運動公園の駐車場へ向かう。

到着すると予想どおりと言うか、雨&時間帯的に利用者が少ないようで駐車場はスカスカ。適当に停めて車内にお店を広げるが、雨の中バタバタするのが億劫だったので、今日はFT-818をお休みにしてFT-857Dで運用。ただし送信出力はメニュー値ベースで5Wに絞る。

このタイミングで聴こえるCQは3つで、全て3からであった。ちなみにCALL側で聴こえたのは3、4、6、9が強力だった。他に2、0も聴こえたが前述エリアより弱いので、今は9から見て西側エリアが開いているようだ。と言うことで前述した3つのCQを順番にCALL、それなりにパイルの局も有ったが全て1CALLで応答いただく。これには正直驚き「こいつ(HFB-30、L≒1000)やるなぁ~。」と、3局目とのQSO終了直後に独り言。

その後2と0のCQをCALLするも跳ね返される。それとCALLを繰り返しながら寝落ちしちゃったようで、気が付けば16:35。CQは続いていたのでそれぞれにラストCALLしてみるも、やっぱり跳ね返される。「今は近いエリアと5Wじゃ無理だな。」と諦め&17時過ぎには帰りたかったので、お店を畳む。

自宅着時は運良く小雨だったので、無線用バッテリーを積み替えて充電。明朝(4/18)まで放置することにして、今日の無線ネタはここまでとした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴代QSLカード(第7次)の紹... | トップ | 歴代QSLカード(第8次)の紹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事