![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/d746b034482223e8734558839342cef5.jpg)
アオキ[青木](ミズキ科)
去年の4月に花を載せたアオキも、冬になり実りの季節を迎えています。
この日は赤い実は少なく、まだ緑色をした未熟実がほとんどでした。冬のこの時期、林の中でこの赤い見はよく目立ちます。食べるものの少ない鳥たちにとっても、格好のご馳走でしょう。以前にも載せましたが、この辺りの林ではよく見かけることのできる木のひとつです。
鳥によって種子を散布する作戦は、うまくいっているようですね。
庭木としてもよく植えられますが、日陰を好むので北向きの庭に植えるといいそうです。
人にも鳥にも好まれるアオキ、その姿を見なくなることは無いのかもしれません。
アオキの雌花 アオキの雄花
12月下旬 横浜市内にて