自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ちょっと近くに・・・

2011-01-28 21:02:00 | お散歩


ジョウビタキ[尉鶲](ツグミ科)
道端の茂みから、私の目の前を一羽の小鳥が横切りました。すぐ近くにとまったのですが、それはジョウビタキの雌でした。
一度道端の植え込みに隠れたのですが、私が中を覗こうとすると、茂みから出てきて道端の柵にとまりました。カメラを構えると、今度は道の反対側にある木の杭に移動します。
ようやく撮ったのもがこの写真です。羽にある白い紋が鮮やかですね。
今まで何度かジョウビタキの雌を撮りましたが、一番近づけたと思います。後ろ姿が多いですが、今回は横顔を撮ることができました。もう少し近付きたいと思いますが、ジョウビタキはそう思わないようですね。

2008年のジョウビタキ

1月下旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする