自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

もう、咲いたかな・・・ワニグチソウ

2012-05-18 20:59:00 | お散歩

ワニグチソウ[鰐口草](ユリ科)
去年初めて出会ったワニグチソウ。そろそろ花が咲いていないかと思って行ってきました。
記憶を頼りに、林の中を進むとありました、ワニグチソウが。
大きな苞が付いていましたが、まだ花には早かったようです。ひとつの苞に2つずつ花を咲かせますが、中を覗いても小さな蕾らしきものがあるだけでした。中の様子も撮ろうと頑張ったのですが、足場が悪くて撮れませんでした。
今頃は花が咲いているでしょうか。その姿を見に行けるか分かりません。
去年は、実の様子も確認しようと思ったのですが、花の後ここは下草が生い茂って、たどり着くことができませんでした。
今年はどうかな。また挑戦してみます。

2011年の花

5月上旬 横浜市内にて

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする